


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


以前書き込みをしたhazimeteです。
U1を購入しました。(それなのにU3の掲示板に書いてすみません。)
無線カードを1枚買おうと思っているのですが、ソニーのPCWA-C150SとメルコのWLI-PCM-L11GPはどちらがお勧めでしょうか?
どちらもコンパクトタイプなので悩んでいます。
同じような質問が他掲示板にありましたが、3Comの商品は近くにないので検討していません。メルコでも良いかと思ったのですが、ソニー製のカードの評価がとてもよかったので、何か意味でもあるのかと思って書き込みました。用途は外出時U1での使用のみです。(今後ノートは今のところ増える予定はありません。)
アドバイスよろしくお願いします。 (2K化して使うつもりです。)
書込番号:1613117
0点

感度を重要視するなら、もっと出っ張りの多いほうがいいでしょうから
この際、出っ張りの少ないソニーの方がU1にもあってるからいいんじゃない?
お得意の両手で持つ持ち方は出来るだけ出っ張らないほうがいいでしょう。
書込番号:1613148
0点


2003/05/27 21:47(1年以上前)
こんにちは。
僕は両方持ってます。
出っ張りはSONYが少ないし、格好が良い
メルコは出っ張りが大きいが、SONY以外でも不都合無く使用できます。
最後は価格と貴方の判断で決めた方が良いでしょう。
では、失礼致します。
書込番号:1615309
0点


「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


