


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


3com(スリーコム)の無線LANカードでアンテナが収納できるタイプがあるのですが、収納した状態でも通信は可能ですか?使っている方よろしくお願いします。
書込番号:1773464
0点


2003/07/19 00:02(1年以上前)
私は、SCRSHPW196を使用していますが、邪魔なので
アンテナを格納しているのですが問題なく通信でき
ています。
書込番号:1773936
0点

でもやっぱり電波は激しく悪化するでしょう
SONYの5mm出っ張りのとどっちがいい?
書込番号:1774294
0点


2003/07/19 23:19(1年以上前)
現在、SONYの出っ張りが少ないのを使用していますが、やはり出っ張りがないほうが両手でもった時に使いやすいと思い質問しました。銅鑼衣文さんは問題なく
書込番号:1776805
0点


2003/07/19 23:22(1年以上前)
銅鑼衣文さんは問題なく使えているみたいですが、受信感度は悪くはありませんか?
書込番号:1776812
0点


2003/08/13 23:19(1年以上前)
私も持っているカードを使おうと思ったのですが、windows xpはwirelwss LANに対応しているので、ドライバを削除しないとだめです。…のようなメッセージが出てきたのでちょっとためらっています。XPのドライバーを削除して、また戻そうというときにはリカバリーするしかないのでしょうか? もしそうならほかのカードを買おうかとも思っています。
書込番号:1852888
0点


2003/10/06 19:21(1年以上前)
自分は、Melcoのカードを使っていましたが、アンテナ部分が大きく出っ張っているため、持ち歩きに不便を感じて、値段が下がったSONYの300Cを新たに買いました。Melcoのカードでは、XPの無線LAN機能を未使用にして使っていましたが、SONYのカードは使用しているため、XPの無線LAN機能を使用に戻して使っています。これにはじめ気づかないで、WirelessPanelを入れたため、下にボタンが全然出てこなくて、閉口しました。WirelessPanelだけアンインストールして、XPの無線機能をオンにして、WirelessPanelの再インストールで
いまでは、平気で使えています。アンテナ部分は小さいですが、感度はメルコのものより良い感じがします。
書込番号:2006203
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


