VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月26日

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

(1836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

U3を買おうか悩んでいる方へ

2003/01/23 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 金属バットさん

みなさん知っていると思いますが、ここのページでもU3その他のパソコンを安く売っております。このページで昨日11万8千円でU3を買いました。↓
http://www.bestgate.net/index_note.html

書込番号:1242049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

U3の新モデルはいつ?

2003/01/23 16:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 ウルトラマン8さん

ソニースタイルではスタンダードモデル販売予定数終了となっていす。
噂はいろいろ飛び交ってますが、どうなるのでしょうか。
もう我慢できない、買っちゃおうかな!とも思っています。
どなたかアドバイスOR情報お願いします。

書込番号:1241141

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/23 17:21(1年以上前)

私的な意見ですが、できればクルーソー搭載ではなく、超低電圧Centrino搭載モデルを期待しています
早くて5月ではないかな
今のモデルが気に入っているなら在庫が無くなる前に購入したほうがいいですよ
無くなってから後悔しないように

書込番号:1241215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/01/23 17:31(1年以上前)

夏にクルーソーでくるみたいと、Pメーカーの友が言ってたが、酔っていたのでちと?です。めちゃかるOSに替えるのもよいかもです。MSから手きりたいが、知識が不足{自分}

書込番号:1241235

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルトラマン8さん

2003/01/23 18:21(1年以上前)

reo-310さん、とんぼ5さん、レスありがとうございます。
私の用途では、クルーソーでもいいかな思っているのですが、HDがも
うちょっと欲しい。
う〜ん、今月末発表という線はないんでしょうかね???。

書込番号:1241322

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/23 18:24(1年以上前)

ないでしょう3月発売モデルまで発表していますから、お早めに

書込番号:1241329

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/23 18:31(1年以上前)

補足
U3は9月初旬発表、発売は11月でしたね

書込番号:1241342

ナイスクチコミ!0


かみきれんさん

2003/01/23 20:41(1年以上前)

>超低電圧Centrino
U3にはサイズ的に無理みたいです。
今U3をとりあえずGETして次の次ぐらいに出そうなクルーソーTM8000搭載機を待つのが安全かな〜と思います。

書込番号:1241663

ナイスクチコミ!0


実は、さん

2003/01/23 20:54(1年以上前)

信じるも信じないも皆さんの自由、と言う事を前提に。

実は、UシリーズはU3で廃盤らしいです。
夏頃?と噂される次期ミニノート機はC1チックなタイプの
拡張版が予定に入っているようです。ですが、早くても秋
以降、もしかしたら今年の11月まで開発が伸びるかもとの
こと。HDは40GB以上が既に決定しています(今の構想モデ
ルでは実はここまでしか決定してないらしい。banias?も
含めてまだ検討中)。

Uシリーズのような超小型モデルはおそらく数年間は出ない
ようなので(売れた割にはコストが大きかったらしい)、
Uシリーズの購入を検討されている人はお早めにとの事。

書込番号:1241691

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2003/01/23 23:18(1年以上前)

★次期モデルについて
UシリーズはSonyStleでもまだ売っているのであるかも
しれないですね。但し、C1が春モデルで2タイプになるとチップ
の割り当てがなくなるので廃盤かも。
CentrinoはスペースとTDPで採用は不可能です。
TM8000はトランスメタ情報では後半出荷で台サイズも大きく
なるとのことでC1ならいざ知らずUでは搭載不可能です。
いずれにしても廃盤は今年でしょう。

書込番号:1242186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルトラマン8さん

2003/01/24 07:59(1年以上前)

reo-310 さん、かみきれん さん、実は さん、アンサーマン さん
レスありがとうございます。
>実は、UシリーズはU3で廃盤らしいです。
>C1が春モデルで2タイプになるとチップ
>の割り当てがなくなるので廃盤かも。

ゲゲッ

すみません、もう一つ教えて下さい。
ソニスタなんかの売り方をみると、値段を下げてでも早く処分したい、
というように見受けられます。
これが新製品が出るのなら合点がいくのですが、廃盤ならこんなに慌て
て在庫処分する必要がないようにも思うんですが・・・。
廃盤の時はこんなモンなんでしょうか?

書込番号:1242948

ナイスクチコミ!0


内緒さん

2003/01/24 13:01(1年以上前)

廃盤はあるかもしれませんね。
「バイオU」という名前(型番)は無くなるかも。
でも、バイオUに近いモデルは確実に出ます。
それを発表しちゃうとバイオUが売れなくなるからこそ
値下げして売り切ってしまいたいのです・・・

それから、今月もう一度発表が無いとは限りません。
昨年は1/17と1/31に新製品が発表されましたよ。

書込番号:1243433

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/25 13:23(1年以上前)

SONYのカタログ2003.1にはまだU3、C1は残っていますね
この意味するのはニューモデルは早くて5月まではないのでは?
U、C1は新しく生まれ変わるかな???

書込番号:1246000

ナイスクチコミ!0


RTAさん

2003/01/26 14:00(1年以上前)

U3を去年の12月に購入しました。
Uシリーズが廃盤なんてことになれば、もうこんな小さいマシン出てこないかもしれないから、プレミアついて高くならないかな?

書込番号:1249191

ナイスクチコミ!0


VAIOマスターさん

2003/01/26 16:01(1年以上前)

SRシリーズ、C1シリーズ、Uシリーズに関して、今回新型リリース見送りです。ビジネスパーソナルモデルのラインナップでは、ちゃんと現役です。
それに、3年保証延長サービスも有償であります。

書込番号:1249494

ナイスクチコミ!0


西藤すぱたさん

2003/01/28 17:28(1年以上前)

実は、さん、あなたはソニーの社員かそのお知り合いですね?(笑)
それと、アンサーマンさん、ご名答です。まさにその通りです。
Uシリーズを造る理由がソニーには無くなっちゃったんですね。
詳しくは先ほど上の方のトピックスに書きましたので御参照ください。

内緒さんの「バイオUに近いモデル」というのは、早い話がバイオC1の
事なんですが…そう言うことですよね?

VAIOマスターさんの「ビジネスパーソナルモデルのラインナップでは、
ちゃんと現役です」も確かにそうなんですけどね。ソニーも売ることは
やめてませんから。やめたのは造ることと開発することだけで、在庫は
まだあるようですし。

書込番号:1256013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U3のユーザー様へ

2003/01/22 22:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 金属バットさん

U3のユーザーの皆さんご質問があります。お手数ですけど答えてください。U3を購入後、始めて、起動したら、キーンーってハードディスクの音がしますが、
皆様のU3は音はしますか?

書込番号:1239198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/23 03:09(1年以上前)

それはほとんどのノートで起動時に鳴ります。
気にする必要は無しです。

書込番号:1240016

ナイスクチコミ!0


スレ主 金属バットさん

2003/01/23 22:35(1年以上前)

☆満天の星★様ありがとうございます。書き忘れましたが、「キーンー」って音が、Windowsが立ち上がって、なにもしない状態でも、「キーンー」なってしまいます。テレビとかついていれば、気になりませんが、
静かな部屋で使っていると気になります。皆さんのU3は音がしますか?

書込番号:1242024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

U3ユーザーさんへ

2003/01/22 17:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 VAIO U3さん

クルーソーってどうですか?
遅く感じたことってありますか?

書込番号:1238361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/01/22 17:45(1年以上前)

遅いです。速さ求めて無いです。
あくまで携帯性です。速さを求めるならなつまで?です。

書込番号:1238424

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO U3さん

2003/01/22 20:25(1年以上前)

とんぼ5さんありがとう御座います。
ちなみに
遅く感じるときはどんなときですか?
ネット中?
エクセルなどを使っていて?

書込番号:1238787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/01/22 21:01(1年以上前)

all.

書込番号:1238896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/01/23 02:25(1年以上前)

確かに遅い。でも、慣れれば苦にならない
私の場合、セカンドマシンで購入したLOOXがいつの間にかメーンマシンになってしまいました。いつも持ち歩ける=いつでも使える=メーンで使う・・・・・・という構図です。
確かに、使っている内容は、エディタを使っての原稿書き、メールチェック、ネット閲覧、オフィスソフト、ホームページ更新、ネット画像ファイルの整理などなど、CPUの力技が必要な作業はしていません。
どんな使い方を想定しているのかによると思いますよ
バッテリーの持ちも良いし、モバイルにはいいCPUだと思います。現状では

書込番号:1239969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/23 04:21(1年以上前)

いつも一緒に動くノートが本当に自分と合ったノートだと
確かに思います。
モバイル出来ないノートには何故か愛着が湧かない・・・

書込番号:1240060

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO U3さん

2003/01/23 13:40(1年以上前)

りょうまるさん ☆満天の星★さん みなさん貴重なご意見ありがとう御座います。大変参考になりました。
VAIO U3の掲示板でお書きするのも何なんですが、interlink5220とどっちに仕様か迷ってまして。
やはりU3のコンパクトさはとても魅力的なのですが、使用感でのレスポンスが気になったのでご質問させていただきました。
ありがとう御座いました。

書込番号:1240761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯電話用モデムカード

2003/01/21 17:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

U3で動作するNTTドコモの携帯電話用のモデムカードにはどんなのがあるでしょうか?

書込番号:1235765

ナイスクチコミ!0


返信する
てきすとさん

2003/01/24 22:42(1年以上前)

古いけどドコモの”96P1”っていう9600bpsの800mhz携帯用?モデムは
カード入れたらすぐ認識しましたよ。WINDOWSXPに対応していたら
たいてい大丈夫かと。

書込番号:1244539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パーティションの変更がしたい

2003/01/20 15:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 かすてろさん

U3購入しました。
早速起動して見ましたが、思ったより画面が見やすくモバイル用に気に入りました。
さて質問なんですが、初期状態ではパーティションはCとDの2つドライブに切ってあり、10Gずつの割り当てになっているようですね。
このパーティションをCドライブひとつだけに変更して全領域をCドライブに割り当てたいのですが、可能でしょうか?ちなみコントロールパネルのディスクの管理からはそれらしいメニューは見つかりませんでした。
パーティションマジック6.0なら持っているのですが、これはXPに対応してないようなので、使うのは危険ですよね。これのためにあまり高価なソフトを買うというのもなんなのでできるだけ低コストでできる方法があれば教えていただきたいのですが。

書込番号:1232763

ナイスクチコミ!0


返信する
真・破壊王さん

2003/01/20 16:21(1年以上前)

私はリカバリーディスクを使って、パーティションを変更し、
再インストールをしました。
もし、起動可能なCD−Rをお持ちなら無料でできます。

書込番号:1232822

ナイスクチコミ!0


真・破壊王さん

2003/01/20 16:24(1年以上前)

失礼。CD−R → CD−ROMドライブ

書込番号:1232829

ナイスクチコミ!0


スレ主 かすてろさん

2003/01/20 17:04(1年以上前)

そうですか、リカバリ時にできるのですね。情報ありがとうございました。
手持ちのドライブ(PCGA-DVD51/A)がWindowsXP用ドライバがでてないようなのでWindows2000でしか使っていなかったのですが、U3に差し込んで見たらとりあえずCD−ROMとしては認識することは確認しました。ブートできるかどうかはまだ確認してませんが、時間があるときにリカバリに挑戦してみます。

書込番号:1232924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U3
SONY

VAIO PCG-U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月26日

VAIO PCG-U3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング