VAIO PCG-U101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Uシリーズで、車モニターを

2004/03/30 08:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

クチコミ投稿数:2100件

車用のプレイヤーとして、U1 と U3 を使っています。
モニタに接続するための、VAIOノート用の
ディスプレイ・アダプタは、持っています。

ふと思ったのですが、
車用の液晶モニターを、パソコンのモニター端子から
つなげて、表示することはできるのでしょうか?

ご存知の方、教えてもらえますか?

書込番号:2645886

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/30 17:40(1年以上前)

>つなげて、表示することはできるのでしょうか?
液晶モニターがPC入力に対応しているなら可。
対応してないなら、ダウンスキャンコンバータ−をかませて接続。

書込番号:2647350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/31 01:07(1年以上前)

hotman さん、どうもありがとうございました。
とりあえず、対応モニターを探してみようと思います。

書込番号:2649372

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/03/31 14:47(1年以上前)

こんにちわ
 PC接続できる車載モニターは現状ではありません。
 (業務用の特殊なのはありますが高価です)
 やはり先輩の言うところのダウンスキャンコンバータ
 で外部入力接続しかないと思います。
 もしくはICカードタイプのビデオカードを使用する
 かですが、せっかくモニター付いてるし・・・・^^
 ビデオ見るならDivxも再生できるHDDケースも
 若松で売っているのでそれを利用した方が簡単かも^^;;

書込番号:2650749

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/05/11 19:30(1年以上前)

みてるかなぁ^^
 プラットホームで車載も出来そうな7インチ売り出して
 ますねぇ

書込番号:2797182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

プライバシーフィルター

2004/03/26 18:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 ばちぇらさん

このたび、ようやく中古でU101/Pを手に入れることができました^^
すでにプライバシーフィルターが貼り付け済みなのですが、
ほこりが挟まったりしてるのです・・・
これって、はがして張りなおしたりできるのでしょうか?

書込番号:2631330

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/03/26 18:36(1年以上前)

貼ったんだから、剥がせます。

書込番号:2631352

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/03/26 18:37(1年以上前)

追加です。張り直しは無理でしょう。

書込番号:2631361

ナイスクチコミ!0


かみたさん

2004/03/26 18:51(1年以上前)

類似製品が売ってますよね。
たしか汎用で大きいから切る必要があったような。

書込番号:2631398

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばちぇらさん

2004/03/26 18:51(1年以上前)

やっぱ無理ですかね・・・^^;
シールっぽいんで厳しいとは思ってたんですが・・・

書込番号:2631400

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばちぇらさん

2004/03/26 19:04(1年以上前)

なるほど、売ってるのもあるんですね・・・
それの購入も検討してみます^^

書込番号:2631435

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2004/03/26 19:26(1年以上前)

私は何度か貼り直しました

書込番号:2631481

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばちぇらさん

2004/03/26 19:28(1年以上前)

えでぃ〜@homeさん

何度か張りなおしたと言うことですが、
粘着力とかはどうですか?
やっぱり回数重ねるごとに弱くなっていくのでしょうか?

書込番号:2631487

ナイスクチコミ!0


おみそさんさん

2004/03/27 17:57(1年以上前)

僕も何回も張りなおしました。
粘着もまだ大丈夫です。
だめになったら、新しいのを購入すればいいじゃーないですか。

書込番号:2635041

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばちぇらさん

2004/03/27 21:01(1年以上前)

これって新たに購入ってできるものなんですか?
であれば思い切って張りなおしてみようと思います。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:2635595

ナイスクチコミ!0


おみそさんさん

2004/03/29 13:15(1年以上前)

ソニースタイルでうっているんではないかな。
バイオU101用のが。
あとはB5ノート用のを買ってU101用にきりましょう。

書込番号:2642522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

GPSキット

2004/03/16 19:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

クチコミ投稿数:2100件

車用プレイヤーとして、U-1 と U-3 を購入しました〜。
U-101も検討しましたが、ヘッドホン端子と電源端子の位置が悪く、
車で使えないので、却下でした。(T T) その点で前者は、最高です。

さて、U-1・U-3を使って、GPSキットを使用したいのですが、
GPSは、接続してすぐに使えるものなのでしょうか?
どこかと契約など必要なのでしょうか?

あと、お勧めの機種などありましたら、教えてください。
できれば、ソニー製を希望します。

書込番号:2592443

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/03/17 10:30(1年以上前)

おはようございます
 ヘッドフォン・・L型のコード使えばそれほど・・・
 GPS・・SONYも販売やめちゃったからなぁ^^
 ナビンユーなんてありましたっけ。

IOデータとかは出していましたね 最近は地図ソフト
もGPS表示できますからナビゲーションは無理として
も表示は可能です。

最近はポータブルなカーナビもあってパソコンのメリット
はほとんど薄れてきました^^
予算を無視すれば単体でも使用できるGPSがいいんじゃ
ないかなぁでも6万前後しましたので・・カーナビ・・\バキ

書込番号:2594734

ナイスクチコミ!0


kokushimusouさん

2004/03/17 11:03(1年以上前)

現在はsonyからパソコン用のGPS付きソフトは販売されていないと思います。
ポータブルDVDナビ等を購入して使用する方が快適だと思いますが・・・
それとGPSは契約しなくても使えますよ。
以前ほど車載用ナビの価格が高くないのでGPSキットのメリットがあまり無いと思います。

書込番号:2594809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/17 15:38(1年以上前)

お返事、どうもです〜。
実は、車3台には、すでにカーナビ付いてます〜。
しかし、それでも長距離では、道に迷ってしまう私…。(T T)

それを解決すべく、広域でのGPS地図をパソコンで表示させ、
詳細でのGPS地図を、カーナビにしたいのです〜。
いちいち、「広域・詳細」を切り替えるのも、面倒だったしね。

あと、パソコンの機能を使い切りたいわけです〜。
GPSだと、地図移動の反応が遅いのも、購入の理由かな〜。

購入は、ヤフオクを考えてますが、
地図関係は最新のものでないと、やっぱり使えないのかな?

書込番号:2595522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/17 18:08(1年以上前)

>すでにカーナビ付いてます〜。しかし、それでも長距離では、道に迷ってしまう...。
>それを解決すべく、広域でのGPS地図をパソコンで表示させ、詳細でのGPS地図を、カーナビに...。

いであ〜さん。余計なこと書きますが利用状況が良く飲み込めなくて...。広域をパッセンジャーがパソコンで、詳細をドライバーがカーナビで...ってことですか?
もしドライバーが一人でと言うのなら、それは高速や湾岸でなくても木更津の市街地ですら危険過ぎませんか?

3、4年前、私もC1でナビン・ユー(販売中止は一昨年?)+GPSキットを利用しました。が、今のDVDとHDDのカーナビに比べたら実用性なんて無いに等しかった...。おまけに車中で使うにはディスプレイが昼は暗過ぎ、夜は明る過ぎ...。
とても知らない市街地を周りと同じ速度で走るなんて無理です。即、お蔵入りでした。
私も方向音痴で毎月知らない町へ旅行するのにカーナビ必須ですが...(東北の日本海側の県は3ヶ月で景色が一変する道路工事があったりしてカーナビもポータルの地図も到底追いつきませんが...。)

書込番号:2595919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/17 21:44(1年以上前)

高速・国道は、道なりなので、あまり必要ないですよね。
問題は、「そこに入るまでの道のり」と「出てからの道のり」ですね。

基本的に、私一人で運転してますが、とても快適ですよ。
明るさも、本体を自分の方に向ければ、ちょうど良い感じ…。
今の所、動画・音楽プレイヤーとして使ってますが、
マウスとジョグコンを装備させて、視点移動せず、手元で使えます。
http://www.focal.co.jp/product/contourdesign/shuttle_pro2/

GPSも、一般道で信号待ちの時に、広域表示で「方向」さえ
分かれば、長距離なら迷うことは少ないと思うんです。
ナビンユーだと、一昔前の地図だから、どうかな〜とも思いましたが、
広域での表示で、「方向合わせ」のみと割り切れば使えるかな〜
…とか思ってきました。

書込番号:2596645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/17 23:37(1年以上前)

ごめんなさい。続けてしまって。最後にします。
まさかダッシュボードに置いてらっしゃるんですか?(戦闘機のHUDみたいに)
法令違反ですけど..。

書込番号:2597264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/03/17 23:41(1年以上前)

HUDじゃなくてHMDならいいのに・・・(ぇ

書込番号:2597287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/18 04:25(1年以上前)

ダッシュボードの所が、一段低くなっていて、(20cmくらい)
明らかに「物を置くスペース」になっています。(以下の車種とは違う)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/PAJERO-MINI/interior.html

もう一台の車は、ハンドルの奥(ダッシュボードとの間)に、
ちょうどU-3が、縦置きで入るスペースがあります。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/willcypha/index.html

ご指摘のとおり、マウスはダッシュボードの上なので、違法かも…。
ただ、黒色マウスにしたり、配線を工夫したり、移動しないよう
クッションを利用したりして、支障のないようにしています。

書込番号:2598069

ナイスクチコミ!0


kokushimusouさん

2004/03/18 07:48(1年以上前)

既にカーナビを持っていたのですね。
失礼しました。m(_ _)m
現在は販売されていませんがSONY Navin'You5.5 2001Edition GPSキットならwin xpでも使用できたと思います。5.5のバージョンが最終と思います。(記憶が曖昧で申し訳ないのですが・・・)
Navin'You5.5 2001Edition GPSキットにはCD版とDVD版が有ったと思いますのでDVDの方が情報量も多いので便利だと思います。
携帯がauなら車載用&PC&携帯でトリプルナビが出来ますが・・・
私はパケ死する恐れがあるので出来ていません。(T_T)

書込番号:2598215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/20 02:46(1年以上前)

激しくカーナビを欲していたのですが、知人に薦められて、
なんとなく「bitwarp カード」の方に、心が傾いてきました。
すでに車載カーナビも、付いてますしね〜。(^ ^;) マヨウナ〜

パソコン・カーナビの代わりに、「地図ソフト」の広域表示と、
「紙の地図」で、カバーしようかな〜と思います。

もうちょっと、bitwarp を研究せねば…。

書込番号:2605188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/25 18:02(1年以上前)

それがいいですね。
マウスは兎も角、PC自体マジックテープで固定したりしたら車載として扱われて、一発OUTですものね。(未だに夜の環八の信号待ちで横に交番があるとビクッとしてしまう。いきなり窓ガラスをコンコンてやられたら、そらびっくりしますがな。)
ラリーのドラコンだって、許可取ってても取り付け位置や取り付け方法間違えたらOUTですから。

私も古い車のレプリカでカーナビが取り付けられず(結局カーナビ入れるためにセンターコンソール作り直しましたが....。)、アームレストにC1開いてマジックテープで固定して一時使ってみました。
駐車場から車道への段差乗り越えのガクンって振動が怖い。人間には何でもない振動でもディスプレイがパクンと傾く。とても運転に集中出来ませんでした。
米のポリスカーの端末だってHDD入ってませんしね。

書込番号:2627386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

U新型でますか?

2004/02/29 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 SNOWSCOOTライダーさん

何方か情報お持ちで
ないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:2531683

ナイスクチコミ!0


返信する
おみそならさん

2004/03/02 11:48(1年以上前)

品川&五反田あたりでは、聞かない。
ソニーはもう出す気ないのでは。
小さいのはクリエにまかしちゃうんじゃないのかな。
それほど、利益がいいわけでもないみたいだし。

書込番号:2537097

ナイスクチコミ!0


ロロノアさん

2004/03/03 15:00(1年以上前)

1スピンドルはしばらく出ないのかな?
UでもC1でも後継機種ほしー。

書込番号:2541315

ナイスクチコミ!0


DragonTさん

2004/03/07 16:25(1年以上前)

発売当時、すばらしい製品と思いながらわずかな処理スピードアップを期待して購入を控えてしまいました。(HDDがちょっとなのか…どうでしょうか?)
商品的にむずかしいところはあっても当初から予約が殺到していた商品なので大ヒットにならずともヒット商品になるには難しくないと考えられますしUシリーズの復活を熱望しております。
私のような者がかなりいると思いますよ。
SONYさん、よろしくお願いいたします!

書込番号:2556753

ナイスクチコミ!0


SNOWSCOOTライダー1さん

2004/03/08 01:52(1年以上前)

正直、私もU101の次が出たら買うと
決めてました。
ソニーさん出して下さい。
お願いします。

書込番号:2559457

ナイスクチコミ!0


Z1/Pから乗り換えさん

2004/03/09 23:54(1年以上前)

中古屋で101/Pが149800円だったから後継機待ちきれずに
買っちゃいました
バッテリーサイクルも9回で劣化なしの美品でよかったっす
後継機が出たらすぐに売ればいいわけだし、程度のいい中古が
でてたらさっさと買っちゃうのが吉かもしれませんね

書込番号:2566796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音とび

2004/02/27 22:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

はじめまして。

最近、U101でMP3やWMAを聞き始めたのですが、やけに音とびが
起こります。SonicStage、WMP9、WMP6.4でも同様でしたので、
バックグラウンドで動作中のアプリ・タスクも終了させ、出来
るだけ負荷がかからないようにしましたが、結果は同じでした。

皆さんのU101はどうでしょうか?確か以前、U101をMP3プレーヤ
代わりに使っておられる方がいたと思います。
ネットで検索してみましたが、探し方が悪いのか、解決出来ま
せんでした。
何か良いアイデアがありましたら、ご教授願います。

私の環境はノーマル(256M RAM)です。ちなみに、別のHITACHIの
ノート(Win2K/Cel 600/128M RAM)では音とびはありませんでした。

書込番号:2522523

ナイスクチコミ!0


返信する
シャケくわせろ!さん

2004/02/28 02:18(1年以上前)

1回リカバリしてみてください。(全ドライブの
フォーマットも含む。)自分も一回似た症状にな
ったのですが、それで解決しました。

書込番号:2523406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/02/28 18:04(1年以上前)

とりあえず、これかな?   1866150

MP プレイヤー 音楽 とかで検索して、あとはひたすら読み進む。
読んだ時期が分かっていれば、その前後は無視するのが良いです。

書込番号:2525454

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAEさん

2004/02/28 22:21(1年以上前)

みなさん、どうもレスありがとうございます。
どうもメモリ容量だけの問題ではないんでしょうね。
今ちょっと長期出張中で、手元にリカバリディスク等が
ありませんので、戻ってから試してみることにします。

MP3プレーヤとして使っていた人が多かったのは、
U3の板でした、、、、。

書込番号:2526579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PSのemuを動かしている方いますか?

2004/02/27 20:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

ePSXeをPCG-U101で使っている方はいますか?
動作はいかがでしょうか。
ミニノートを購入してePSXeを動かしたいと思っています。
ご意見お願いします。

書込番号:2521950

ナイスクチコミ!0


返信する
えみゅちゃんさん

2004/02/29 01:58(1年以上前)

http://www.playstation.jp/
こちらはごらんになりましたか?

書込番号:2527684

ナイスクチコミ!0


taka_さん

2004/03/01 19:53(1年以上前)

私は最近PCG-U3のユーザーになったばかりです。
U101を長い間探しましたが入手出来ませんでした。
U3での動作ですので参考になるかどうかわかりませんが

ePSXeですが、グランツーリスモ2の動作は場面の切り替わりで動作がカクカクしますが(CPUがクルーソーだから仕方がない)しばらくすると動作は少し速くなり遊べない事はないというレベルです。
ドラゴンクエストなどのようなRPGは有利なはずなのですが、場面の切り替わりが多いためにそのたびにモタモタします。
ディスクアクセスが少ない「SINPLE1500」などのゲームは比較的普通に遊ぶ事が出来ます。

PSより前の世代のエミュレーターなら余裕で動作します。

U101の方が性能が高いのでゲームにもよると思いますが、ePSXeは割と普通に遊べるのではないかと思います。

書込番号:2534465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢあさん

2004/03/08 19:28(1年以上前)

えみゅちゃんさん、taka_さんありがとうございました。
購入して試してみたところけっこう動きました。
動かしたのドラクエ7だけですが。

書込番号:2561434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング