VAIO PCG-U101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MACアドレスは?

2003/05/10 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 トアロードさん

本日 ソニスタから届きました。

自宅でMACアドレスで無線パソコン制限をしていますが、
U101本体にMACアドレスらしきものが、見あたりません。

サポートに電話しましたが、待ち行列で順番が回ってきません。
どなたかご存じですか?

書込番号:1564683

ナイスクチコミ!0


返信する
U101がきたよさん

2003/05/10 13:15(1年以上前)

コマンドプロンプトを開いて『ipconfig /all』と打ってみてください。
これが一番楽かな??

書込番号:1564690

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2003/05/10 13:15(1年以上前)

いまどきのモデルってMACアドレスが本体の裏側に記述してあ
るのが普通なの?

とりあえず
ipconfig /all
で解ると思いますが・・・

書込番号:1564691

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/10 13:15(1年以上前)

OS上から見ればいいんでないの。
他人の機械のMACアドレスは存じてません。
非公式のソニーのサポート電話も存じていません。

書込番号:1564692

ナイスクチコミ!0


trainさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/05/10 13:18(1年以上前)

コマンドプロンプトでipconfig /allとタイプして
表示されるPhysical addressの見ればいいのでは?

書込番号:1564705

ナイスクチコミ!0


スレ主 トアロードさん

2003/05/10 14:05(1年以上前)

早速の御回答 ありがとうございました。

コマンドで解決しました。
無線内蔵のPCは初めてで勉強不足でした。

皆さん ありがとうございました。

書込番号:1564798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinXPfmHOMEtoPROstepUPG

2003/05/10 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 WinXPquestionnaireさん

U101を購入して、WinXPHomeEditionを自分でPro editionにステップアップグレードした方がおられたら問題無かったかどうか教えて下さい。

書込番号:1564640

ナイスクチコミ!0


返信する
揚げ足鳥さん

2003/05/10 13:11(1年以上前)

私は購入していないので解りませんが、少なくともWORKSモデルは
ProEditionなので、ハードウェア的には問題ないのでしょう。ハー
ドウェア的に一般のものとWORKSモデルとメモリ容量以外おそらく
同じであると思われますので、ソフトウェア(ドライバ)的にも移行は
問題ないかな?

もし購入されていないのならば、WORKSモデル(時間がかかるみたいですが)
を購入するのがアップグレードパッケージを購入しない分安上がりに
なるのでは?

書込番号:1564686

ナイスクチコミ!0


スレ主 WinXPquestionnaireさん

2003/05/10 19:05(1年以上前)

貴重なご意見有り難うございました。かなり時間がかかるとおっしゃいましたがどれくらいか分かりますか?私の非常に粗い試算によると、エントリー初日分だけで案内を出すのに約1ヶ月を要するので、初日から35日を経てエントリーをした私には1050日後という事になります。エントリー者数が1/3になったとしても1年かかります。一方私はXPが必要なのでその場合標準品をアップする以外に今のところ現実的な方法は有りません。ソニスタは独占禁止法に抵触していると思いますが。XPProを独占的に販売している。

書込番号:1565435

ナイスクチコミ!0


ギョーカイ関係者さん

2003/05/10 23:17(1年以上前)

>WinXPquestionnaireさん
独占禁止法をもう少し勉強したら如何?
計算の根拠も滅茶苦茶だし〜ついでに数学もね〜 疲れるヤツ

書込番号:1566102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/05/10 01:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 猫いじりさん

現在U3を使用しているのですが、DivX5のaviファイル(640x400)を再生すると音声と映像がずれていってしまいます。
U101で同じようなファイルが正常に再生できるなら、買い換えようと思っています。
どなたか試された方結果を教えてもらえないでしょうか。

書込番号:1563815

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/10 08:30(1年以上前)

速いって噂だからできるんじゃない?クルソは動画いまいち・・

書込番号:1564178

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/10 08:56(1年以上前)

U101にはビデオ編集・再生ソフトが付属されているからできるでしょう、出来なくては困るね
SONYではクルーソーの7倍のパーフォマンスと言っているかた信用したら。

(reo-310でした)

書込番号:1564206

ナイスクチコミ!0


し〜なさん

2003/05/10 09:22(1年以上前)

速さについてはクルソとは比べ物にならないと思いますよ。以前使っていたC1とは雲泥の差です。

書込番号:1564239

ナイスクチコミ!0


ワンオーワンさん

2003/05/10 09:26(1年以上前)

映像と音のズレはDivXの特性では?

書込番号:1564244

ナイスクチコミ!0


maru430さん

2003/05/10 10:56(1年以上前)

それって再生の問題じゃなくて、エンコードの際にすでにずれてるんじゃないの?

書込番号:1564363

ナイスクチコミ!0


za2004さん

2003/05/10 12:09(1年以上前)

DivXの再生にはかなりのマシンパワーを使うので
ffdshow等、DivXの再生に関して最適化したcodecやフィルタをいれるとマシになるかもしれませんがクルーソーなので期待はできないでしょう。

書込番号:1564548

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫いじりさん

2003/05/10 21:39(1年以上前)

うーんそうなんですか
U101のパフォーマンスに期待して買い換えるとします。
ありがとうございました。

書込番号:1565786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いつ頃?

2003/05/09 16:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 JYKKSUNNさん

普通に店頭に並ぶのは,
いつ頃なんですかね?

書込番号:1562208

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニスタ組さん

2003/05/09 16:42(1年以上前)

店頭で買った人がいるらしいので、最寄のショップへGo!!

書込番号:1562216

ナイスクチコミ!0


あとすこしさん

2003/05/09 21:04(1年以上前)

さっき夕方、新宿西口ヨドバシカメラに行ったところ、張り紙がありました。
「VAIO U101は10日発売予定ですが、予約が多く、明日お渡しできない方がおります。次回入荷は未定です。」
もう、かなわんよ。

書込番号:1562776

ナイスクチコミ!0


し〜なさん

2003/05/10 09:18(1年以上前)

昨日すでに店頭で購入しましたよ。でもちょっとLANに欠陥があるかもしれないです・・・不良品かな?

書込番号:1564232

ナイスクチコミ!0


ジャッキー10さん

2003/05/10 12:44(1年以上前)

昨日,地元のヤマダ電機に電話したら「入荷数は予約分と店頭展示品の2個のみ」と言われました。あきらめきれずに,本日開店時に「展示品でもいいから売って欲しい!」と言ったら「3個入荷しましたので1個在庫あります」とのこと。大ラッキーでした。159800円で,ポイント10パーセント還元です。今から,セットアップ始めます。
店頭に展示品現品のU3があったので,キーボードの感触を確かめたら・・・自分の私感ですがU3のほうがU101よりキータッチが良かったです。
でも,USB2.0や11b無線LANなどで判断しました。

書込番号:1564621

ナイスクチコミ!0


307さん

2003/05/11 00:37(1年以上前)

ひょっとして、高○県ですか?

書込番号:1566368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U101でFF11?

2003/05/09 12:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 TEMAさん

既にU101をGETした方がいるみたいなので質問させて頂きます。
U101で「FINAL FANTASY XI Official BenchMark」ではなく、実際の「FINAL FANTASY XI for Windows」は動くのでしょうか?ベンチマークレポートのみでは不安でなかなか購入に踏み切れなくて。。。

書込番号:1561862

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/05/09 15:07(1年以上前)

FFベンチで確か1000弱の数値ですので、まともに動くには程遠いのでないでしょか。。。
多分やってらんねっ!ってなるかも、、、

書込番号:1562087

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2003/05/09 18:14(1年以上前)

無理だね・・・。
あのスペックでは寝バザー専用かな。
PTは他の人の迷惑になる。

書込番号:1562390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

U101欲しいです

2003/05/08 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 実物見てから買いたいけど・・さん

ソニスタのWORKSがほしかったのですが・・予約できませんでした。
ほかの店もあまり値下げしなさそうだし・・
どこで買うのが一番いいのでしょうか。

書込番号:1558211

ナイスクチコミ!0


返信する
Sシリーズさん

2003/05/08 00:16(1年以上前)

月並みですけど、P館はどうですか?
さっき見たら、予約販売受付中で、
10%ポイント還元で15,980P付いてきます。
来週頭くらいには届きませんかねぇ…?

書込番号:1558258

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/05/08 00:21(1年以上前)

ヤマダじゃないかな?
「おそらく発売日もしくは11日の入荷予定です」と言われました。
値段も、159800円+11%還元になりそうとのこと。

ヤマダの場合、ヨドみたいに全てポイント還元ではなく、他店対抗価格で「現金特価」も意外に多い。
だから、ポイントの使い方を誤らなければ実質145000円+税ぐらいになるはず・・・。
この計算には異論も多いと思うけれど、ポイントを全て現金特価に使えばいいんでないの?
しかし、ヤマダでよく買い物する人でなければ、見積書を持ってコジマで買うのが一番良いのかもしれませんね。

私はソニスタでの購入をあきらめて、発売日に量販店で値切って買うつもりです。
足立区の店では、殆ど予約や問い合わせもないらしいから、入荷さえあれば余裕で買えそうな気配。
10日が待ち遠しいよ〜〜。

書込番号:1558285

ナイスクチコミ!0


欲しいなぁさん

2003/05/08 00:38(1年以上前)

最近、色んな掲載記事を見ていきなり欲しくなりました。
でも、SonyStyleで買えそうもないし量販店も予約分のみ入荷が多い...。
だからオークションで探しています。発売日にどうしても欲しい
新しい物好きなので....。税抜き150000円程度を考えております。

書込番号:1558353

ナイスクチコミ!0


頑なにWEPさん

2003/05/08 18:52(1年以上前)

ワークス待ちです。
ソニスタだって商売なんだからちょっと待てば一般販売するでしょー。
自分は今すぐ必要って訳じゃなく、おもちゃとして買うので尚更です。
仮に駄目でもZ1みたいにCPUが違うわけじゃないから
メモリとOSだけ載せかえれば通常モデルでも困らないしね。
めんどーくさいけどw(年は取りたくないねー)

書込番号:1559916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング