VAIO PCG-U101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TRが出た U101遅れてよかった

2003/05/15 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 えんやドットさん

TRが出たよ。
ソニスタに予約したU101の発売が遅れたおかげで、買い替えの浪費が防げたよ。
C1の後継機が出たらいいなって思ってたけど、見通し無いし、今使ってるU1はもたもたするからU101をソニスタに予約入れてた。

TRがC1の後継機かどうかは知らないけど、すごく良さそう。
U101を止めてTRに決めた。

書込番号:1580018

ナイスクチコミ!0


返信する
U1ボーイさん

2003/05/15 23:50(1年以上前)

いいですね〜コレ!
Uシリーズ程の小型モデルではないけど
軽量薄型でDVDドライブ付き、しかもU101より早い900MHz仕様。
デザインも良いし、何よりステレオスピーカー付きが個人的にそそります。

パトUは最初からアウトオブ眼中だったけど
TRは購入意思満々でし♪
早速エントリーしてきました・・がやっぱりこれも人気あるんだろうな(^^;
ある意味U101に食指の動かなかった人が一気にTRに流れ込みそうな雰囲気。
SONYとしてはU101の遅れが吉とでるか凶とでるか!?

書込番号:1580394

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/15 23:50(1年以上前)

このパターンの人多そうですね、しかしSONYは何考えてんだか・・

書込番号:1580396

ナイスクチコミ!0


だから〜さん

2003/05/15 23:51(1年以上前)

下にもあるけど好きにすりゃあいいじゃない。
全く違う機種なんだから比較にならんw

書込番号:1580402

ナイスクチコミ!0


そういうのはこういうさん

2003/05/16 01:22(1年以上前)

>パトUは最初からアウトオブ眼中だったけど

死語の世界・・(古っ!!)

書込番号:1580695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Cじゃ無くてTRでしたね

2003/05/14 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 ふゅーちゃーましんさん

ソニスタでTR1のエントリーが開始されましたね。
Pentium M 900MHz に 5GHz帯無線LAN CD-RW DVD-ROM う〜ん。
明日U101が届く予定だけど空けずに売却しようか思案中。

書込番号:1577303

ナイスクチコミ!0


返信する
pic16f84さん

2003/05/14 22:02(1年以上前)

101とTRじゃコンセプトがずいぶんと違うと思うけどね。

書込番号:1577365

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/14 22:19(1年以上前)

16万と23万と差が大きいと思うけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1577423

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふゅーちゃーましんさん

2003/05/14 22:23(1年以上前)

つい1ヶ月前までC1-MSXを使っていたので。。。
ちょっと訳あって売却したんですがCシリーズの後継を待ちきれず
という所です。

ワークスモデル、幾ら位なんでしょうね。

書込番号:1577435

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/05/14 22:28(1年以上前)

しかしエントリーを受け付けるならちゃんとした販売価格を提示
してから受け付けるべきだと思うのですが・・・

書込番号:1577446

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/05/14 22:40(1年以上前)

価格いくらでしょうね。
通常版が23万えんですが、WORKSもでるにはOfficeXPが付属しないので、
その分価格差は1万〜2万かなぁと思います。
TUMIエディションに心惹かれます。

U101のWORKSモデル待ちで待たされたかいがありました。

書込番号:1577479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

選択肢として。

2003/05/14 18:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 yoshi★☆さん

バイオノートTRが発表になりましたね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/14/njbt_03.html

また板違いと怒られる方がいるかもしれませんが、
未だ入荷待ちしている方もおられるよう何でこんなんもありますよ、
という程度で参考に。



http://www.zdnet.co.jp/news/0305/12/nj00_top10.html

書込番号:1576764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2003/05/14 19:56(1年以上前)

低電圧Pentium M 900MHzのCPU搭載、しかもコンボドライブ搭載で約1.4kg。
これまでの、富士通LOOX Tシリーズのような存在みたいですね。
LOOX Tシリーズの方も、夏の最上位モデル(LOOC T90D)は、CPUがPentium M 900MHzのようですし。
しかし、重量は、PCG-TR1/Bの方が、カタログ上は約350g程度軽い。
それに、CD,DVDドライブが前面に出てくる形式なようなので使いやすようです。
しかし、実際に物を見てみないと、作りや液晶の明るさ、キータッチなど
見て触ってみないとわかりませんからねぇ。
早く店頭に並んでいるのを触ってみたいですね ^^)

書込番号:1576969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイオTR発売!

2003/05/14 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 モバイル大好きさん

C1の後継?TR発売で101WORKSキャンセルします。
今回の一件の教訓を活かし、とりあえずエントリーして
販売店の動向も探ることにします。
しかし、TRはいくら位になるんでしょう?
LOOX Tも気になるところ・・・。

書込番号:1576758

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/14 18:35(1年以上前)

予想価格は23万前後です。

(reo-310でした)

書込番号:1576790

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/05/14 19:13(1年以上前)

U101WORKSを考えていましたが、TRも魅力的に見えてきました。
購入前に発表されてよかったかも。

このままだとTR買っちゃいそうです。
U101のキーボードがどうしても納得いかないんですよね。
U1と同じだったら、何の躊躇もなくU101を買ったのに・・・。

書込番号:1576880

ナイスクチコミ!0


ノートとは思えぬデキの良さだとさん

2003/05/14 21:51(1年以上前)

各社ミニノートにも力を注いでくるらしいので、もっと使い心地のよいのがやがて出るでしょうね。
それまでのツナギにこのおもちゃで我慢しとくかな?

書込番号:1577323

ナイスクチコミ!0


ミックス67さん

2003/05/18 14:51(1年以上前)

私もC1大好きですが、なぜここまでみなさんはU101のいキーボードを悪くいうのでしょうか。たった数分店頭で使ってみただけで、まともに指が慣れるはずないし、私は数日U101を使ってみて、十分メール程度は打てます。それよりもボディが小さいのでお膝のうえでぐらぐらです。キーボードは、長文を打ちたければ、デスクトップを使いなさい。U101でも打てます。

書込番号:1587888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の歩留まり

2003/05/14 15:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

不良ドットの報告が異常に多いところから考えると、
液晶の製造歩留まりが、かなり悪いんじゃないか。
普通の液晶で3割ぐらいだそうだから、1割ないかもしれない。
10枚作って9枚捨てて不良品山積み。
それで、不良品の基準を下げて、それでも足らない状態。
どうしても足らないときは、
不良品の山から比較的まともなやつを出荷してたりして。
シャープ製らしいが必死に作って大赤字だろうな。

書込番号:1576491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/14 17:13(1年以上前)

新中古の機種があちこちから激安価格で並びそう。

書込番号:1576621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エントリー方式変更

2003/05/14 14:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 アラピックさん

http://www.jp.sonystyle.com/Info/information_0038.html

いちげんさんお断りと言うわけですね

書込番号:1576357

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/14 15:54(1年以上前)

各種ニューモデルが発表なったから、キャンセル防止の意味合いが強いのでは
申し込みよりキャンセルの方が多いかな。

(reo-310でした)

書込番号:1576490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/14 17:50(1年以上前)


それって強力な嫌味ですよ(笑)

書込番号:1576704

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/14 18:41(1年以上前)

賞味期間のある商品を出し惜しみすると、移り気なユーザーは....,
バイオ商魂は何時までも続かないよ、ユーザーをなめているしか思えない。

書込番号:1576806

ナイスクチコミ!0


んーどうでしょうさん

2003/05/14 21:38(1年以上前)

こんなよーわからんID(初めて知った)が必要とは。
何の予防線か知らんけど(そんなに申し込み殺到する?)
サクッと買えないもんなんですかね。
ネット販売とはとても思えん・・

書込番号:1577271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング