VAIO PCG-U101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VAIOも結構よくなってます?

2003/07/10 18:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

クチコミ投稿数:1840件

4年前505とC1を仕事で使ってこりごりだったんですが、U101は仕事道具に使えそうです。
LOOXやラヴィを使っていてもこんなもんだよねと思いつつすーっと出張、旅行に使ってました。その後S30でツボにはまりそろそろX31に買い換えようと思っていた処U101が出て、実用無視の馬鹿っぽさが気に入って同時期に買いました。最初は平日旅行でトレーディングに使おうと思っていたのですが今は出張でも使い始めました。
東証商い中1時間以上連続して使うからPCを両手で持つと言う考えがまるでない(そんな筋力も、スーツで人前で両手持ちする度胸もない。普段はiPAQで十分)のでポインタ付きキーボードとセットでテーブルに置いて使い始めました。リカバリー時以外本体キーボードもポインタもまったく触ってません(だって最低のインターフェースなんだもの。)
旅行バッグの中では新聞並の扱いのキーボードを除けば、U101は崎陽軒のシュウマイ&缶ビールと変わらない容積。徐々にU101を出張で使う様になっていました。複数のマーケットモニターとmdbのクエリー実行には馬鹿っ早くはないが不満はないスペック(ちょっとびっくり)。新幹線とホテルで使うには性能十分なモバイルPCになってます。後2回位X31と交互に持っていってみようと思いますがでこれで冬の東北でも壊れなければ次の買い替えは次々期UXXXでいいんじゃないかと思ってます。客先で2スピンドルが必要になったことはないし。
専用革袋に入れてキズなし。スレなしの仕事道具としていい味出そうな感じです(手の油でコーティングしてるから。掃除は年1回)しかし造りがチープですね。メモリーも可能なら1G欲しいな。そしたらホテルの睡眠時間が倍は増えるのに。阪神戦見ながらビールだって飲めるかもしれない。

書込番号:1747291

ナイスクチコミ!0


返信する
りんでんさん

2003/07/10 20:38(1年以上前)

私は、現在トレーディングでFIVA103(Me、96MB、@Freed)を使用しているのですが、DLJのマーケットスピードとPOWER E-TRADEを同時に使用すると、しょちゅうフリーズするので、U101購入を考えています。
そそいねさんがどのようなマーケットソフトを使用されているかわかりませんが、使用されているU101のメモリーは、256or512MBのどちらでしょうか?また、快適に使用できるソフト数(同時に実行している)は、どのくらいでしょうか?
U101は、あの大きさで1024X768表示が魅力で、画面が90度に回転できるので、銘柄を多く監視できるのがすばらしいですね。ただ、字の大きさが小さいのが難点ですが。。。(^^;

書込番号:1747579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2003/07/10 23:48(1年以上前)

256MBのままです。現在使用しているビュワーは立場上回答出来ません。ログインしたマーケットスピードより数段処理は重いはずですがストレスはありません。普段MDBのテーブル1つに2MB位のチャートが入った状態で9つ程の銘柄をリンクしたクエリーを走らせています。FIVAは私も所有しております。96MBの103Sのスペックが5年前の初代C1(FIVAよりクロックが下)より低かったですね。まだ2〜3年前なのに懐かしいです。
縦表示でチャートは見ません。幅が狭すぎます。取りあえずU101は同じ256MBのモバイルPenV600のS30より早いとしか言えません。

書込番号:1748376

ナイスクチコミ!0


りんでんさん

2003/07/11 01:54(1年以上前)

そそいねさん、早速回答していただきありがとうございました。
私の使用範囲では、256MBで問題ないみたいですね。どちらにするか迷っていました。さっそく、ソニースタイルから注文受け付けメールがきているため、注文します。
11日1:50現在、DOW&NASDAQが大幅に下げているので、昨日空売りしたNEC株の利益でU101/Pでも十分買えそうです。まだ、取らぬ狸の皮算用ですが。。。(^^;

書込番号:1748820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2003/07/11 12:09(1年以上前)

余計なお世話ですがメルコの512MBが手に入るのなら購入したいです。社内発注してます。
3年前ディスクトップにDBを置いてやった事が外でバッテリー駆動で出来るのは感慨深いです。クエリーが走り切るのをバッテリーが切れるまで他に何も起動しないで息を殺して見守り、終いにはセッションを切ってた。「何がSpeedStepだ!バッテリーもたせるか処理を早くするかどっちかにしろ!」と苛々してたのに。オラクルとCSK並に感動!早いノートは幾らもありますが私に取ってミニマックスなスペックが鯵の押し寿司で出来る。後はH”等の通信環境が倍早くなる事とHDDが壊れないことを期待するだけです。

書込番号:1749561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2003/07/11 16:18(1年以上前)

すいません。わけのわからん事書きました。たまたま鯵寿司10巻入りがU101の横にあったので。おまけに”ディスク”トップとか。

書込番号:1749988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニースタイルからの知らせ

2003/07/09 19:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 sagerouさん

今日の午後6時にソニースタイルからメイル届いた人います?

どうなるんだろうね。販売中止か、それとも継続か。
2台目はどうしましょ。

書込番号:1744572

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/07/09 19:40(1年以上前)

次回は明日(7/10)ですよ!!

書込番号:1744615

ナイスクチコミ!0


スレ主 sagerouさん

2003/07/10 18:15(1年以上前)

誰かメイル来ました?

販売中止かな?

書込番号:1747235

ナイスクチコミ!0


宗麿さん
クチコミ投稿数:26件

2003/07/11 00:31(1年以上前)

【ご注文専用URL】よりご購入手続きをしていただいた時点でご注文完了とな
 ります。本メールは、先行予約エントリーをしていただいた順にご案内して
 おりますが、お届けはご注文が完了した順番となります。

 現在、ソニースタイルの「先行予約エントリー」に非常に多くのお客様に
 ご登録をいただいておりますので、タイミングによっては、「在庫切れ」
 によりご購入いただけない場合もございますことをご了承ください。
 ご購入をご希望のお客様は、早めのご購入手続きをお願いいたします。


★お届け日について
  お届け日に関しては、ご購入時にバスケット内の「お届け日の目安」
  をご確認ください。

 エントリーいただきましてから、大変長らくお待たせいたしましたことを
 深くお詫び申し上げます
来ましたどうしよう?

書込番号:1748557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいソフト

2003/07/06 11:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 ばいおいのちさん

4wayマルチコントローラーが使いにくいので。探したらありましたよ
http://www.futurebits.net/U101/custmize_s.html

書込番号:1734229

ナイスクチコミ!0


返信する
東京都府さん

2003/07/06 20:02(1年以上前)

TPFNと言うソフトを使って、ThumbPhraseに右クリック、Zoomに左クリックを割り当てて使ってます。片手で全ての動作ができるので大変便利です。でもなぜか最近ホームページから消えてしまったので入手が難しくなりました。消える前にダウンロードできたのでラッキーでした。

書込番号:1735434

ナイスクチコミ!0


むーちさん

2003/07/08 15:47(1年以上前)

VaioWiki復活したよん
http://xazqva.s25.xrea.com:8080/index.php?%5B%5BU101FAQ%5D%5D#content_1_13

書込番号:1740974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで

2003/06/23 17:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 所ショージさん

生産完了品の表示がでてました。

書込番号:1695066

ナイスクチコミ!0


返信する
sasu1213さん

2003/06/23 19:06(1年以上前)

残念.再販されないかなぁ.

書込番号:1695362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/23 20:21(1年以上前)

では秋過ぎにU7ではなく、1が01 2が11 3が...あめんど。

書込番号:1695559

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/23 20:38(1年以上前)

例の液晶の生産量が芳しくないだけだろう。
店によっては入荷しているようだ。

書込番号:1695611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/24 19:57(1年以上前)

CGシリコンの生産が追いつかないって、U101どれ程出荷されてるんだろう?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/sharp.htm

書込番号:1698628

ナイスクチコミ!0


えとねーさん

2003/06/26 18:14(1年以上前)

良く「#が液晶を出荷しない所為」みたいな話をしている方がいますが、本当に
そうでしょうか?

SONYと#の間でU101生産の際、どの程度の期間にどの位の枚数を欲しいという
契約が普通は発生しません?
#がそれをきちんと履行しているのであれば、責められるのはU1・U3の失敗か
らU101の出荷数を想定したSONYですよね。

量販店の店員も知ったかぶりたくて##って言っているようですが、根源はソコ
じゃないですよ(笑)。

僕は確かに#ファンで、SONYより#のヒトですが、口約束で液晶代ウン億が動く
はずは無いので、SONYの見積もりミスとしか見えないのですよ。
だって、逆に#が「これ(U101)はもっと売れそうだから、もっと液晶の購入予
定増やしたらどうです?」なんてSONYに言えないでしょ。「もしU1・U3の二
の舞になって売れ残ったらどうする?」って言われるだけだし。

なら再契約してもっと液晶買えば良いんだけど、#にしてみれば次の客の契約を
履行した後って事になるから、納品は秋以降とかになるでしょうね。

「販売機会損」って事で言えばSONYも#もなんだから。

書込番号:1704595

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/26 18:39(1年以上前)

悪いが何を言いたいのかまるで判らん。

書込番号:1704646

ナイスクチコミ!0


anone~さん

2003/06/26 22:52(1年以上前)

#とソニンの事情なんか知ったこっちゃない。
#の回し者の言う事なんかもっと知ったこっちゃない。
ちゃんと商品供給出来ないんだったら、
事情説明と謝罪をきちんとすべきでは?

書込番号:1705491

ナイスクチコミ!0


投売り時にU3買っとけば良かったさん

2003/06/27 00:23(1年以上前)

個人的には、えとねーさんの話、納得いくなぁ。別に#ファンではないけど、ものづくりの会社だったら、当然、販売前にどれ位の在庫を用意するか考えるのは当たり前。よって訴人は、#に「液晶XX枚作ってくれ!」って言っている訳だ。で、もし#が「そんなに作れねーよ!」みたいに言ってたら、当然、別の会社を探すよね。よって、#の生産枚数に当然訴人は納得言って販売を開始している筈。このあたりの話は、前に林檎でも、あったね。新製品販売!みたいに言っているのに、実は店には在庫がないって感じ。
って言っても、この辺の話は、厨房っぽい人には難し過ぎるので、まあとにかく、多少なりとも、訴人から客が離れるって事になるんだろうね。
でも、ここまで書いて、情けないが、自分も手に入れられていない・・・
しょうがないから、インターリンクの購入も考えたけど、ちょっと大きく、重く、バッテリーの持ち悪いんだよね。重いのに、バッテリーが持たないなんて嫌だ。残念ながら、現状では、バイオUシリーズの対抗馬は、個人的には無いね

書込番号:1705898

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/28 19:07(1年以上前)

…アフォ?
その難しい話をしてみてくれよ。

書込番号:1710926

ナイスクチコミ!0


ゾヌィさん

2003/07/06 04:42(1年以上前)

基本的にZONYは下請けをこき使って自分だけいい思いをしようってスタンスを
取るから「一緒に仕事をする」立場の会社からは嫌がられるみたいだね。
日経か産経か忘れたけど経済新聞にもZONYに関して下請けから搾取するだけ
じゃなくて共生を考えないとみたいな苦言(?)が載ったことあるし。このヘン
は一般ユーザーの(社に対する)イメージとかなり乖離がありそう。

というあたりから本当の事情は知らなくてもどうせまたいつものようにZONYに
無理難題を押し付けられて協力会社が割を食ってるんだろうな〜という邪推は
したくなるわけで。まぁ#が悪いんじゃないって読みで合ってると思うよ。
大方仕掛かってからモノが出るまでのリードタイムなんか無視して自分の
都合で発注出してくるとか、ドット欠け多くてもいいなら作れるだろ、とか
言って強引な納品日程を強要してくるなんてことをやってるんでしょ、ZONYが。

書込番号:1733675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

U101用モバイルスーツ

2003/07/02 21:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 ネコのたまくんさん

U101ユーザーに朗報。
エクストリーム・リミットから待望のU101用モバイルスーツがでました。
早く手に入れないと無くなってしまうかも・・・。
ちなみに、U3用のモバイルスーツ(黒のみ)も再販しているようです。
HPは
http://www.extreme-limit.co.jp/index.htm
です。

書込番号:1722912

ナイスクチコミ!0


返信する
ドッド欠け1個組さん

2003/07/02 22:00(1年以上前)

これってさ、そのうち内側の接してる面がこすれて、
かえって本体をだめにしちゃう可能性もありや、なしや・・

書込番号:1722941

ナイスクチコミ!0


C1ぶいじぇぇーさん

2003/07/03 08:40(1年以上前)

以前C1用とSHARPメビウス用の製品を購入したことがありますが
内側は、何というか・・・じゅうたんみたいな素材で
本体を傷つけるようなことは有りませんでした。

・・っつうことで、わたしは購入しました。
ちなみにU101そのものは、3/31エントリーで
先週注文、明日到着予定です。

書込番号:1724234

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネコのたまくんさん

2003/07/03 19:23(1年以上前)

実は私も注文しました。
明日当たり到着すると思いますので、参考までに自分なりの使用感を報告させていただきます。

書込番号:1725485

ナイスクチコミ!0


さかいたさん

2003/07/03 19:32(1年以上前)

写真を見る限り、上両角に掛かるゴムひも(?)がデザイン的に???です。あと、両手で持って操作してるときにそこをカバーしている部分は外れたりして邪魔くさくならないのでしょうか?ご購入の方、是非とも使用感の報告をよろしくお願いいたします。

書込番号:1725501

ナイスクチコミ!0


耶馬美人さん

2003/07/03 23:17(1年以上前)

U101用モバイルスーツ、本日届きました。本体とは結構フィットしてgoodですよ。裏地もカメラバッグ等の内張のようなヤワヤワの生地を張ってる状態なので傷の心配は無し!で、税・送料込みで¥9450なので結構満足しています。例え純正・他社商品で発売されたとしても、これ以上のモバイルスーツは望めないのでは・・・・?
ただU101の使用上、液晶パネルをかなり開いた状態での使用が多いので、少し突っ張るような感じ(まだ革が硬いということもあって)になるので、両手に持っての使用時には外した方が◎!

書込番号:1726311

ナイスクチコミ!0


ねこのたまくんさん

2003/07/04 22:59(1年以上前)

やっと今日モバイルスーツが届きました。
使った感じは耶馬美人さんに同意見です。
101U専用に作られているので、これ以上のものを望むのは難しいかもしれません。
私の場合、家で使う時にはバッテリーをはずして使っていたので、本体裏側のバッテリー装着部分を壊さないものかと心配していたのですが、これからはこのケースに入れて使えるので安心しています。(こんな使い方は誰もしていないのでしょうね。)。
手提げ用のバンドもついているし、附属のお揃いの小さな皮ケース(オプション)も@freedやPCカードを入れるのに便利です。
U1を使っている頃からこのメーカーのケースがほしかったので、手に入れた今はとっても満足しています。
結構高い出費になりますが、欲しいときが買い時かも・・・!
ちなみに、ケースは本体の裏側(バッテリー部分)にマジックテープで貼り付けるようになっていますが、私はそのまま使おうと思っています。
U101ユーザーの皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:1729183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ?

2003/07/04 00:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 直角さん

VAIOの場合フルモデルチェンジの後
割と短期間の内にマイナーチェンジ
する傾向が有る見たいですけどね・・・                 あわてて購入した後にニューモデルが
出ると言うのはよくあるパターンですね!

書込番号:1726607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング