『どっちが買いですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

『どっちが買いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どっちが買いですか?

2003/05/12 21:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

PCG-U101とPCG-U3のCPUが
PCG-U101・・・Celeron 600MHz
PCG-U3 ・・・Crusoe TM5800 933MHz
とソニーのサイトを見てわかったのですが
どちらのほうが性能(処理能力)が良いのですか?
単純に933MHz>600MHzと考えていいのですかね?
また値段の差を考えるとU101を買うメリットは
どこにあると思いますか?
初心者なもので悩んでいます;
よろしくお願いします。

書込番号:1571714

ナイスクチコミ!0


返信する
tikさん

2003/05/12 21:20(1年以上前)

ちゃんと掲示板を読んでください!

書込番号:1571742

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/05/12 21:38(1年以上前)

メーカーのHOも読んだほうがいいと思う。
かなりわけのわからんことを書いている。

書込番号:1571816

ナイスクチコミ!0


ぃぁぅさん

2003/05/12 21:40(1年以上前)

数字だけが全てじゃない
U3は遅さに定評のあるCrusoe
U101は高速なpentium M

実際の速度は雲泥の差です店頭で触ってみるのが一番早いです

書込番号:1571824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/12 21:43(1年以上前)

ねたっぽいような質問ですねー。Q312461も入れてるし、自分Xpにはいれてないので。

書込番号:1571832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/12 21:47(1年以上前)

ベンチサイトで物によれば2.3倍ぐらいセレロン600Mhzが速かったような事が書いてあった記憶があります

書込番号:1571853

ナイスクチコミ!0


Q312461さん

2003/05/12 22:19(1年以上前)

>Q312461も入れてるし
これ入れると何か良いことがあるのですか?

書込番号:1571989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/12 22:20(1年以上前)

ええっーー、じゃトランスメタのCPUってPentium2より遅い?
とは言えバッテリー駆動時間もそれほどじゅないし・・・

書込番号:1571992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/12 22:37(1年以上前)

Pen2-450と勝負したらまけそうかも・・・933(π104マンでは負け)
新型の8000がいいらしいですね。

書込番号:1572047

ナイスクチコミ!0


ドット欠け1個組さん

2003/05/13 12:33(1年以上前)

Hz表示意味ねぇー。

命令セットにかかるステップがちゃうのかい?

書込番号:1573394

ナイスクチコミ!0


winter_さん

2003/05/14 09:44(1年以上前)

ヤマダ電機にて展示品をいじくる。
ほほう。表示が速い。ような気が。
しかし今600で、この基盤は900にも対応できる
とかいう記事もどこかで読んだ気がするな・・・
次のモデルは900?
そっちを買うか・・・

というわけでいつまでも買えない予感(w

書込番号:1575881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング