


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


U101を買って何故か無性に気になったのが
「デフォルトでデスクトップアイコンの背景が透明
じゃないこと」だったんですが、設定方法がわかった
ので書いておきます。
@マイコンピューターを右クリック→プロパティを選択
A詳細設定タブを開く
B「パフォーマンス」の欄で設定ボタンを押す
C視覚効果タブを選択し、カスタムを選択して
「デスクトップのアイコン名に影を付ける」を選択
DOKを押して閉じる。
以上です。
VaioCustomerLinkの方曰く、多少パフォーマンスに
影響があるらしいですが、インストールされている
ソフトと競合を起こすようなことはないみたいです。
書込番号:1596448
0点


2003/05/21 22:16(1年以上前)
ありがとうございます。私も無性に気になったので
この2、3日あれこれと試していたところでした。
何かすっきり(?)したような気に…
本当にありがたい情報でした。
書込番号:1597391
0点

HTMLの背景だとそれでもダメだったりします・・
書込番号:1598119
0点


2003/05/23 02:11(1年以上前)
私のU101は最初からアイコンの背景は透明でした。
ちゃんと確認しました。
どうやらVAIOの組み立てロットかなんかの違いで
できが良かったり、悪かったりするみたいですね。
他のユーザーの方も最初から透明の方がいるはずです。
ちなみに画素がけ見つけました。悲しいです。
見つけてからというもの、欠けた画素がやたら目立ちます。
書込番号:1600869
0点



2003/05/24 09:51(1年以上前)
なんと。。。ハズレを引かされていたとは(笑)。
ちなみにこれは余談なんですがU101のパンフレットの5Pみると
デスクトップアイコンが不透明だったりしたのでいわゆるうれ
しくない「仕様」なのかと最初おもいました(^^;
書込番号:1604030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
