


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


恐らく前にもでていたと思いますが。
U101にはいっているHDD(1.8インチ)って、
今のところ40Gが最高ですよね。
なんとか60Gまたは80Gぐらいでないかな。
30Gだと地図ソフトをいれて、
ちょっと動画をいれたら、もうアップアップです。
マイクロドライブは高いし。
CFやメモリースティックの1Gは安いけど、その容量じゃー足りないし。
ポータブルHDDをつなげると、バッテリーのへりが異常にはやいし。
ポータブルHDDで電池でうごくやつないかな。
以上ひとりごとでした。
書込番号:3532062
0点

ポータブルHDDで充電式バッテリーで動く奴があるんだけどなぁ…
以上ひとりごとでした。
書込番号:3532088
0点

私の場合、U-3ですが、
メモリスティックや、USBフラッシュメモリで、1GBあたりを購入して、
こまめに動画データを、変えてあげてますが…。
書込番号:3532132
0点


2004/11/22 14:02(1年以上前)
>>ポータブルHDDで電池でうごくやつ
iPodじゃちょっと高いですかね。
40GBで4万円。
書込番号:3532158
0点

☆メルコの補助電源付のHDD機種ならば
多少バッテリー持つんじゃないですかね
と思いますよ。
もともとはUSB弱い機種向けですけど
使えるような気がする。
(たしかにmomoは大丈夫だがメルコ
にするとシークしっぱなしなのだ^^)
価格は高いけど20Gならバーテックの
は薄くて使い勝手も良いですね。
(ただ、FMラジオはオマケ要素で感度
はかなり悪い 3万前半ですかね)
でも1.8ですので電池は省エネです。
*2.5なら60G買えるよなぁ^^;;
書込番号:3533094
0点



2004/11/24 17:32(1年以上前)
>ポータブルHDDで充電式バッテリーで動く奴があるんだけどなぁ…
⇒すみません!!!!、教えてください!!!!!。
書込番号:3541549
0点

>HDD増強計画 さん
こういったものでしょうか
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_64_1368_4113958/24174643.html
書込番号:3541659
0点

★HDD増強計画さん
すみません、返事が遅れました。
http://www.sne-web.co.jp/newpage57.htm
です。
他にもプロ向け(DVレコーダのオプション)の高価な奴とかがあります。
http://www.hanshin-s.co.jp/DTVS/dtv_option.html
書込番号:3601770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/10 23:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 1:48:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 8:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/29 16:40:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/14 14:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/28 21:12:58 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/08 16:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/22 18:05:21 |
![]() ![]() |
12 | 2006/05/30 8:17:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


