VAIO PCG-U101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシでも

2003/06/29 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 やっぱ終わり?さん

新宿西口本店でも、展示品が撤去されて、「U101生産終了」の札が。
ソニーは生産予定数を達成したのか、それとも歩留まりが上がらず計画変更なのか…
いずれにしろ、ホントにこれで生産終了なら、発売1ヶ月前以降にソニスタにエントリーした人の怒りは収まらないでしょうね。
せめてソニスタエントリー全員に注文メールが行くことを祈るばかりです。

書込番号:1714508

ナイスクチコミ!0


返信する
3415さん

2003/06/29 22:34(1年以上前)

家の近所(埼玉東川口の田舎)のサトームセンでも、生産終了の札がありました。
ってことは、次期モデル?ってぐらいポジティブに考えています。

書込番号:1714750

ナイスクチコミ!0


生産終了さん

2003/06/30 02:48(1年以上前)

さすがにエントリー分くらいは作るんじゃないですか?
細々と作ってる話もききますし。
まあ、ラインの縮小で大手に大量仕入れはもうないのかもしれないですけどね。

書込番号:1715573

ナイスクチコミ!0


C3−D2さん

2003/06/30 20:44(1年以上前)

これからは電化製品(特にパソコン関係)は
こんな売り方が多くなるんじゃないかな?
初物だけ売って掃けたらお終い。
いらなきゃ買わなきゃいいんだし。

書込番号:1717116

ナイスクチコミ!0


生産終了さん

2003/07/01 01:41(1年以上前)

今回はまあシステム液晶に足を引っ張られたって事なんでしょうけどね。
揃うのを待ってたら、それこそマイナーバージョンアップがでてきちゃう。

書込番号:1718229

ナイスクチコミ!0


Z505→TRユーザさん

2003/07/01 13:57(1年以上前)

生産中止がネット上を駆け巡った後も、細々と生産しているみたいですよ。
2〜3日前に、私の元にもソニスタより購入案内のメールが来ました。
私が4月初めのエントリーでしたから、あと25日分のエントリーが残って
ますね。

ソニスタのWeb上にもちゃんと案内が書いてありますので、エントリー分は
おそらく問題無いと思います。

書込番号:1719095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

歪んでます

2003/06/29 16:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 Nおやじさん

私のU101は平らなところに置いていてもカタカタします本体が歪んでいます 皆さんのはいかがですか?
メーカーに問い合わせすると 強い衝撃が加わったときに内部の破損を
防ぐために本体じたいに柔軟に作ってあるため少し歪んでいてもしかたがない とのことですが
皆さんの101もカタカタしますかお聞かせください
それと なんの衝撃もあたえていません 購入して一週間です


 皆さんの101もカタカタしますかお聞かせ下さい 宜しくお願いします

書込番号:1713672

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげgさん

2003/06/29 17:27(1年以上前)

端を押すと沈むなっと思ったらゴム足なんで当然ですねw
机において横から覗いてみましたが、浮いている足はありませんでしたよ

書込番号:1713837

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/29 18:04(1年以上前)

結構緩い造りだから平面で安定しない筐体も結構有りそう。
どっかで見た展示品はグラついていた。

見た目(美観)で厳しい歪みのある筐体は当然修理or交換されるが。

書込番号:1713913

ナイスクチコミ!0


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2003/06/29 18:46(1年以上前)

私のはカタカタします。
テープを張ってゴム足の高さ調整しました。
みためかっこ悪いので、そのうちゴム足自作するつもりです。
ちなみに、バッテリー単体では平行でてます。
よって本体が歪んでいるわけですねー。

書込番号:1714009

ナイスクチコミ!0


☆しげのり☆さん

2003/06/29 20:14(1年以上前)

私のはカタカタしません。
もう1つのVAIOのSRXはカタカタします。

書込番号:1714227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/06/29 20:58(1年以上前)

わたしのもかたかたしません。

書込番号:1714370

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2003/06/29 21:18(1年以上前)

本体の歪が目視できるほどなら考え物ですが、そうでないならあまり気にしないでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:1714441

ナイスクチコミ!0


東京都府さん

2003/06/29 22:33(1年以上前)

バッテリー単体ではどうでしょうか?

書込番号:1714748

ナイスクチコミ!0


はたですさん

2003/06/29 22:50(1年以上前)

やはり修理でしょう!
店の展示品と自分の物はカタカタしません!

書込番号:1714808

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nおやじさん

2003/06/29 22:58(1年以上前)

皆さん早速ご意見 ご感想いただき有難うございました 
ちなみに バッテリィーをはずして本体だけにしてガラステーブル
の上に置くと バッテリーを付けていた時よりカタカタします
3mmほど隙間ができます

書込番号:1714841

ナイスクチコミ!0


masalaさん

2003/07/01 20:34(1年以上前)

バッテリーをはずすとカタカタしています。私のだけではなかったのですね!
液晶もドット抜けは5,6箇所あります。実用上は問題のないレベルですが・・・

書込番号:1719808

ナイスクチコミ!0


muhiさん

2003/08/27 22:45(1年以上前)

そんなの、あんなに小さければ歪みもするでしょ。
捻ってみ、直るから。
おれのはそれで直った

書込番号:1891359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶の残像現象ヒドスギ

2003/06/29 13:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 う101さん

皆さんのU101の液晶の具合どうですか?

液晶の残像ヒドイでしょ?

もうWINDOWの影は残るは、ちょっと目を離せば、
WEBページの画像の枠なんて残りまくり。

これはちょっと問題ないか?ソニー!

書込番号:1713329

ナイスクチコミ!0


返信する
わしみ/Pさん

2003/06/29 13:22(1年以上前)

私の液晶はまったく残像がないですね。

書込番号:1713352

ナイスクチコミ!0


東京都府さん

2003/06/29 13:47(1年以上前)

ないですよ。全て快調です。不良品では?

書込番号:1713399

ナイスクチコミ!0


近藤雅彦さん

2003/06/29 17:08(1年以上前)

私のもしませんよ。

書込番号:1713796

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/29 17:56(1年以上前)

それは液晶の不良じゃないと思うがな。

書込番号:1713900

ナイスクチコミ!0


☆しげのり☆さん

2003/06/29 20:16(1年以上前)

私のは残像はないですよ!!

書込番号:1714234

ナイスクチコミ!0


スレ主 う101さん

2003/06/29 21:57(1年以上前)

え?みなさんほんと?

この液晶の悪いとこだとおもってたんですが。

ウィンドウのすじなんか跡になっちゃうでしょ?

壁紙だけのときに良く分かるはずだけど。
えー、しゅうりだそうかな。。。

書込番号:1714596

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/06/29 22:24(1年以上前)

それがいいと思います。

書込番号:1714709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/29 22:28(1年以上前)

早めにサポセンか販売店にTEL OR 持込

書込番号:1714728

ナイスクチコミ!0


東京都府さん

2003/06/29 22:30(1年以上前)

まったくそのような現象ありません。保障期間中にどうにかしたほうが良いですね。

書込番号:1714736

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/30 09:46(1年以上前)

信用できないなら販売店の展示機で確認したら。

(reo-310でした)

書込番号:1715904

ナイスクチコミ!0


みそしるまんじゅうさん

2003/06/30 10:03(1年以上前)

どのくらい残るとひどいのですか?。
スタンバイ状態にしたときに、画面が暗くなってもずーと残るとひどいのですか?。
画面の照明ボタンの切替で真っ暗にしたときに、
すーっとちょっと残るとひどいのですか。
どのくらいだと、許せる範囲なんでしょうか?。

書込番号:1715927

ナイスクチコミ!0


ねむいぞぉさん

2003/07/09 16:14(1年以上前)

う101さんと恐らく同様の現象になりました。
起動後数分立つと画面全体に残像が残る現象です。
(スタンバイ等は特にせず起動状態で)

私の場合見て分かるほど酷かったので修理に出したところ、
(保障期間内なので当然ですが)無償修理で1週間以内に戻ってきました
修理内容は何かの部品の交換だったようです。
う101さんの参考になれば幸いです

書込番号:1744193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Sバッテリー

2003/06/28 09:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 電池が持たないさん

東京・大阪間を新幹線で毎週移動しています。
残念ながら電池が持たないので、Sバッテリーを追加で購入しようと思います。
どうすればバッテリー寿命を延ばせるか、二つのSバッテリーの使い方を教えてください。

書込番号:1709527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/28 10:01(1年以上前)

席を一番前か後ろか、個室にしましょう。電源がありバッテリー駆動
時間を気にせずに使えます。

書込番号:1709566

ナイスクチコミ!0


C1MZXさん

2003/06/28 12:07(1年以上前)

☆満天の星★ さんへ、これから出張多くなりそうなのですが、
コンセントの差込口ってことだと思いますが空いている場合
勝手に使っても良いということですか?

書込番号:1709826

ナイスクチコミ!0


これは使えるさん

2003/06/28 17:22(1年以上前)

進行方向に向かって右側の席の足元にあるコンセントはあくまでも掃除用ですが使えますね。
電圧は100Vですし。
ただひとつ注意しなければ行けないのはコンセント形状が違うので、作るか
売っているものを探すかしなければだめですね。

書込番号:1710605

ナイスクチコミ!0


teijida1さん

2003/06/28 19:33(1年以上前)

ノート3台の経験:
ちょっとがさばっても、スタンダードよりひとつ上にしてよかったです。
Vaio2台の標準バッテリーはひどく、訴えたかった。

書込番号:1710989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/28 21:44(1年以上前)

ACアダプター用の電源は誰でも使用できますよ。
車掌にも確認したら結構です、とのこと。長めの延長コード
買えば離れれても使えることがあった。
他の人が使っていない場合に限り・・・分岐も買えば使えるね(笑)

書込番号:1711400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/06/29 00:13(1年以上前)

一般的には,Lバッテリーを購入された方がよいのでは。
 新幹線は,コンセントが使えるからいいですね。

書込番号:1711917

ナイスクチコミ!0


sevensea0001さん

2003/06/29 01:42(1年以上前)

JR西日本の700系は、車両の前後にコンセントが用意されています。
RailStarではオフィスシートとして売り出しています。
500系はどうでしたっけ?JR東海の車両には用意されていなかったはず。
問題は、JR西日本の700系の運用がどれかわからないこと。
おそらく東京と岡山・広島間の「ひかり」の一部に使われていると思いますが。

書込番号:1712206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネット通販

2003/06/27 03:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 眠すぎるさん

あのーU101ほしいんです。探すの面倒だからこのサイトに載ってるネット通販の店で買おうと思うのですが、通販みたいので買うとなんか問題ありますか?普通に大手の量販店で買うのと変わりませんか?教えてください。

書込番号:1706244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/27 03:23(1年以上前)

店の延長保証の有無の違いぐらいでそう。

書込番号:1706249

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/27 06:55(1年以上前)

店によっては入金後1ヶ月くらいしてから、商品が届く店もある。

書込番号:1706368

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/27 07:57(1年以上前)

トラブルを避ける為には先に入金しないこと、代引きが原則。

(reo-310でした)

書込番号:1706448

ナイスクチコミ!0


D&Aさん

2003/06/27 19:44(1年以上前)

わたくしビックカメラ.comで購入しましたが、特に問題なし。
ソニスタ保証は残念だけど、8000円でソニー保証入ったし。
他のお店は知らないけれど、HPに載ってる電話にかけて、対応チェックしてからオーダーしたらいかが?
電話対応悪かったら、他のお店にすればいいのだ。

書込番号:1707733

ナイスクチコミ!0


スレ主 眠すぎるさん

2003/06/28 18:14(1年以上前)

皆さんありがとうございましたー。ECカレントってとこに注文したら、一日で届きました!ドット抜けもなくて買ってよかったです。。

書込番号:1710754

ナイスクチコミ!0


犬神さん

2003/06/30 02:58(1年以上前)

私も同じところで購入しました。1日で届き、液晶その他にも、全く問題なく、同じく満足してます。
どこにも512MBのメモリが見当たらないのが現在の悩みです。

書込番号:1715590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

修理窓口に壊された?

2003/06/26 23:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 ボンバーウーマンさん

通常使用時にキュンキュン言ってたんですが先週ネット中にカショコンカシャコン言いながらHDDが壊れました。(ToT)/~~~
修理から帰ってきたんですが、今度はFANが以前よりうるさく、そして
HDDもまたおかしくなり、リカバリーでも復帰できなくなりました。
明日も取りに来るそうですが、1.8inchhddって壊れやすいんですかね?
なんだか使用するの怖くなりました。ソニーさんしっかり直してよ!!
今度だめだったら切れるぜ

書込番号:1705531

ナイスクチコミ!0


返信する
1.8inchHDDさん

2003/06/28 21:43(1年以上前)

1.8インチHDDはソニーじゃないよ。
ソニーに文句言う筋合いじゃない。
1.8インチHDDは他のパソコンメーカーでも使ってるから
そっちも同じかな・・・・・
自分のは全く快調だけど、1.8インチが怖ければ
今後は2.5インチHDDを使用してるノート買うしかないでしょ。

書込番号:1711394

ナイスクチコミ!0


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2003/06/29 07:16(1年以上前)

それをいったら、液晶、CPU、メモリ、HDD、使ってる部品でソニー内製の部品なんてひとつもないんじゃないかな。
でもその部品を選定して、ソニーブランドで製品を出す以上、内製・外製にかかわらず、ソニーがケツをもつんだよ。
普通のメーカーなら、そんなことはわかってるから、この部品は内製じゃないからしようがないんですなんて言うわけない。
だから、
ソニーさんしっかり直してよ!!
に賛成。

書込番号:1712562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/06/29 08:15(1年以上前)

100%自社製品というものは,そう多くはありません。
 部品が他社製であっても,その部品を採用し,組み立てて販売しているのがSONYである以上,責任を持つのはSONYだと思います。
 868というバイオノートを使っているときに,熱暴走して,3回も修理してもらったことがあります。「問題がなかったが部品を交換した。」と伝票に書いてありましたが,実際,キー入力も受け付けず,マシンが止まってしまう現象で,結局は,関係のありそうな部品をすべて交換ということに。ねばり強く直してもらった方がいいです。

書込番号:1712630

ナイスクチコミ!0


そりゃそうださん

2003/06/29 21:11(1年以上前)

>1.8インチHDDはソニーじゃないよ。
>ソニーに文句言う筋合いじゃない。

ちからいっぱいおもいっきり、ソニーの責任です。

書込番号:1714419

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンバーウーマンさん

2003/07/02 00:18(1年以上前)

1.8inchHDDさん、ソニーがHDD作っていないことぐらいわかっておりますよ。^^;
まさか、U101なのに東芝に文句言えませんよね?
ソニーに以前にもENX-17の修理依頼したことがあったが、故障していないと
返され、A4紙1枚ぎっしり説明かいて送ったらみとめたことがあり、ちゃんと確認していないんじゃないかと不信感をもっているんです。
とりあえず、7月4日には送ってもらえるそうなんですけど
HDDが壊れていたそうです。(新HDD1時間使用で故障!!)
FANについては確認中とのこと。
みなさん、ホローしていただきありがとうございます(ToT)
直っていてくれーー(願)


書込番号:1720624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング