VAIO PCG-U101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スタンバイ

2003/06/18 21:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 Mosquitoさん

スタンバイボタンを押すと「コンピュータは、'101/102英語キーボードまたはMicrosoftNaturalPS/2キーボード'デバイスのデバイスドライバのためにスタンバイ状態に入ることが出来ません。」というメッセージが出てスタンバイ状態にならなりません。キーボードのドライバがおかしいんだと思うんですが、ドライバの更新をしてみたのですがダメでした。どなたか原因がわかる方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:1680703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/18 21:10(1年以上前)

いったんドライバーを削除して、再認識させる。

書込番号:1680713

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mosquitoさん

2003/06/18 22:33(1年以上前)

それもやってみたんですが同じメッセージが出ます…。
なにがいけないんでしょう?TT

書込番号:1681057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/18 22:40(1年以上前)

マイコンピュータのプロパティーからデバイス・マネージャを
開いて<キーボード>を右クリックして<コンピュータで電源を切る
ようにできる>とか何とかにチェックを入れる・・・

書込番号:1681106

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mosquitoさん

2003/06/18 23:30(1年以上前)

キーボードのプロパティの電源の管理の項目はXPにはなかったです…。

書込番号:1681329

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/06/19 00:15(1年以上前)

削除して再認識するときに、自動でなく自分で選択するのかもしれないです。
違うかもしれないけど。

書込番号:1681549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/19 00:23(1年以上前)

ごめん。ないね・・・自分のもなかった。

書込番号:1681581

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mosquitoさん

2003/06/19 17:33(1年以上前)

謎が解けなくて気持ち悪かったのでリカバリしましたTT
親切に答えてくださった方々どうもありがとうございました。

書込番号:1683142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

せちがらい世の中

2003/06/18 11:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 にゅ〜さん

過日、101/Pを購入できましたが、使用後2週間で入院・・・
故障原因はおいといて、私の不注意で修理引き替え書をなくして
しまったんです。
そしたら、それを拾った人がお金を要求する電話をかけてきたのです。
「要求に応じない場合は勝手に引き替えるぞ、いまソニーの
目の前にいるって」
私は冷静に考え「もう修理完了したので関係ないですよ」というと、
憎まれ口を言い残して、電話を切られました。
修理完了は嘘で、まだ修理中なんですけど、修理センターに事情を
話したら、身分証明書を提示しないと引き渡さないよう手配してくれて、
引き替え書は無効となりました。
考えてみれば、引き替え書を持って引き取りにきた人が本人と思って、
メーカーも引き渡すだろうなぁ、と思いちょっと怖かったです。

まるで誘拐のように、身代金を要求するとは・・・
要求額は、万単位でした。
パソコンと気づいたから、こういうことをしたのでしょう。
まさかU-101だったから?
せちがらい世の中ですね、皆さんもお気をつけを。

書込番号:1679277

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/06/18 11:44(1年以上前)

突然恐喝の電話がかかってくるなんて、人生の中でも一度あるかないかの出来事ですよ。まぁ、どろぼうされずに済んだのはよかったですが。

書込番号:1679291

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/18 11:45(1年以上前)

あ〜、どうせなら会う約束しておいてから
警察に連絡して逮捕してもらえばよかったのに〜。
立派な強請および盗難予告ですからねぇ・・・。

書込番号:1679293

ナイスクチコミ!0


ドット欠け1個組さん

2003/06/18 12:37(1年以上前)

警察が動くかねぇ・・・

書込番号:1679406

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/06/18 12:42(1年以上前)

そんな人はろくな死に方しませんよきっと

書込番号:1679424

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/06/18 13:06(1年以上前)

>要求に応じない場合は勝手に引き替えるぞ
というなら、完全に刑事犯罪ですから警察は動くと思います。
待ち合わせ場所に本人が来たら現行犯逮捕ですね。

書込番号:1679508

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/18 13:15(1年以上前)

110番すれば確実に動きます。

110番は所轄部署がセンターにどういう対応をしたか
報告しなきゃならん仕組みらしいので、
所轄が勝手に握りつぶす事は出来ないらしいです。
(以前110番したときに対応の人が言ってた)

で、現に金品を要求してますので事件は発生済みです。
あとは被害届を提出するだけ。
待ち合わせ場所に私服警官一人派遣するだけで
カンタンに検挙出来るのですから、
所轄署の検挙率アップは確実。
喜んで動いてくれるでしょう。

書込番号:1679526

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゅ〜さん

2003/06/18 23:29(1年以上前)

犯人はなかなか手慣れてると思います。
引換書さえあれば本人確認なし(免許証など)で引き替え可能な
ことを知ってますし、電話も公衆電話からだったので足が残りにくいです。
男の声で年齢は若そうでした。
PC本体はオークションでも売れるし、中のデータも狙っていたのかな?

脅迫電話は滅多にないというか初めてだったので、
最初は何のことを言ってるかわかりませんでした。
驚きつつ、財布の中を見ると引き替え書がない、鞄の中にもない・・・
電話もかかってきてるし、U-101だということも知ってるから、
「あ、本当なんだ」と気づきました。

電話が切れてから、取引に応じるふりをして警察を呼んでおくか、
超ヤンキーの身内を引き連れていけば良かったかと考えました。
でも警察は取引現場に即座に来てくれるとは思えなかったし、
事なきを得たので連絡はしませんでした。(警察の人ごめんね)

ただ心配なのは引き替え書には住所も書いてあるし、
何もなければいいんですが・・・
何かあったら今度は即警察に連絡ですね。

もう一つ気になることが。
もしPCが強奪?された場合は、ソニーさんは盗難証明をしてくれたかな?

書込番号:1681322

ナイスクチコミ!0


さかいたさん

2003/06/19 11:58(1年以上前)

>犯人はなかなか手慣れてると思います。
>引換書さえあれば本人確認なし(免許証など)で引き替え可能な
>ことを知ってますし、電話も公衆電話からだったので足が残りにくいで>す。
まあ、軽犯罪には手慣れてるような気がしますが、頭は悪そうですね。恐らく道ばたに金になりそうなものが落ちていたのを見つけて、思いつきで行動したのでしょう。もっと犯罪に慣れてれば、まずコンピュータに引き替えてから行動を起こすでしょう。

書込番号:1682544

ナイスクチコミ!0


てか、そもそもさん

2003/06/20 13:50(1年以上前)

手馴れていればそんなあほな事しないで
引き換えに行くでしょうねぇ。
事前に電話で、修理できましたか?なんて確認してから。

書込番号:1685423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2003/06/18 09:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 Wakky102さん

下のほうでもメモリーについて書かれてる方がいらっしゃいましたが、私もメルコの512MBに換装しました。価格は純正の約4万円に対し約3万円でした。相性は良いようで、”101快”になりました。でも取り外した256MBがもったいないですね。
 ところでエアエッジなどをお使いの方も多いと思いますが、ソースネクストから「驚速エアエッジ」というソフトが出てますが、1980円とお手軽ながらなかなか使えますよ。

書込番号:1679017

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/06/18 10:55(1年以上前)

ソースネクストのものは、子供だまし程度、だそうです。
http://www.memn0ck.com/airh/ippacketsize.html

書込番号:1679206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/18 14:32(1年以上前)

このクラスのコンピュータに多大な期待をすることが違うように
思う。性能は良くなってるけど所詮レベルは知れている。
ソースネクスト系のソフトを使ってもメモリーを1024MBに
してもPentium4-1.4GHz-M程度の数年前のA4ノートにも届かない
と思うけど・・・
お金をかけるならA4でしょう。
モバイルは割り切って使用したほうがいい。

書込番号:1679682

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/18 14:46(1年以上前)

ソースネクストの商品がまともに使えている人もいるのね
私はどぶに捨てた方ですが。

(reo-310でした)

書込番号:1679717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/18 15:16(1年以上前)

自分もCD−ROM5枚は捨てた・・・

書込番号:1679781

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/06/18 22:10(1年以上前)

おやおや、ソースネクストは評判悪いようですね。ひとつの情報として捉えていただければと思ったんですが気分を害されたようですね。
 ところで、いつも紳士的な☆満天の星★さんやreo-310さんがこのような回答をされるとは意外でした。私の書き込みを見ていただければわかるように、1Gを超えるようなパソコン以上の性能にしたいわけではありません。ただ、快適に使用できればそれに越したことはないと思っています。メモリー増設やOSの換装なども快適さを追求すると同時に楽しみのひとつではないでしょうか。同社のソフトで不快な思いをされたようですが、大人としての対応を期待します。

書込番号:1680950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/19 00:22(1年以上前)


ぜんぜん不快じゃないです。
ソフトとしては不完全なものが多い割りに値段が高い。
お知らせメールも何度フィルターかけても送り続ける会社としての
資質に問題が多々ありますね。
これは周知のことで、ここの常連さんはここのは使いませんね。
素人さんには簡単で分かりやすいのですが・・・

書込番号:1681575

ナイスクチコミ!0


パラメデスさん

2003/06/19 00:26(1年以上前)

購入前にそのソフトが自分にとって有用か判断つかないだけではないかと。
自己の判断の誤りを人に転化しているだけにしか見えませんが。

書込番号:1681587

ナイスクチコミ!0


パラメデスさん

2003/06/19 00:46(1年以上前)

なぜ、配信停止手続きをしないのでしょうか。
もうメールは要らないと言わないで文句をいうのは筋違い

あなたがメールを必要か不要かなんて
メーラーの設定変えたって送信元で、分かる分けない。

それにフィルターをかけるなら
Fromヘッダでしょう。

書込番号:1681658

ナイスクチコミ!0


大辞林さん

2003/06/19 17:03(1年以上前)

ソースネクストは配信停止手続きしても送り続けてくるので有名ですよ。

書込番号:1683082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/19 19:25(1年以上前)

ソースネクストの配信って、自社から自社になってるね。
その送り先の自社のメーリングリストから削除しないとだめ。
結構な種類のソフト買ってたから送ってきます、相変わらず。
自分のは法人のドメインのメールだったから、自分でアドレス
代えました。名刺のアドレスも代えた・・・
それくらいシツコイです。

書込番号:1683368

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/20 01:58(1年以上前)

確かに送ってきますねぇ。
 オンラインで購入時に送付無しでも送付してきます。
 でも結構買ったんだなぁ 常に8通来ます^^;。

書込番号:1684586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アクセス音

2003/06/17 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 えいうえさん

HDアクセスランプが点灯するのにあわせ「コンッ コンッ」と音がします。他に音がないとそれなりに気になります。この音はそういう仕様なのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?同様の症状で気になられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:1676646

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/17 18:45(1年以上前)

動作に問題なければ、ただのアクセス音ですね。
  いつまでも起動しないとか、エラーでまくりとかだと
   不調の可能性もあります。

書込番号:1677109

ナイスクチコミ!0


のびたまさん

2003/06/17 21:39(1年以上前)

私のも鳴ります。
家で使ってると、結構気になりますよね。
何とか慣れるように努力してます。

書込番号:1677612

ナイスクチコミ!0


Miracleさん

2003/06/18 12:08(1年以上前)

うちのも鳴ります。
昼間は気づかないのですが、夜中にやってるとファン音も含め、実は結構大きい音だったりします。
その音(動作的にも大丈夫)であれば初期不良でないと思います。ガリガリって音が続くと別だけど^^;。

書込番号:1679341

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいうえさん

2003/06/23 13:27(1年以上前)

やっぱり皆さん鳴っているんですね。何とか慣れるよう努力します。
皆さんご返答ありがとうございました。

書込番号:1694657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ソニスタの納期は?

2003/06/16 17:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 RINパパさん

最近ソニスタにて注文された方、納期はいつ頃になっているのでしょうか?
私はまだ注文メールは来ていないのですが販売終了なんて話が過去ログに流れていましたので。
エントリーしていれば買えるという保障はなさそうですしどうなんでしょうか?

書込番号:1674040

ナイスクチコミ!0


返信する
あきらめも肝心さん

2003/06/16 18:09(1年以上前)

液晶のトラブルもある為、別機種に乗り換えるか、
次期モデルまで待つのがいいかと・・・

書込番号:1674078

ナイスクチコミ!0


ネコのたまくんさん

2003/06/16 20:46(1年以上前)

私はまだ注文していませんが、先ほど確認したら納期は6月下旬となっていました。

書込番号:1674525

ナイスクチコミ!0


東京都府さん

2003/06/16 21:59(1年以上前)

おそらく今の調子でいくと4月の半ばに予約した人は9月くらいではないでしょうか?おそらくその前に完売になるでしょうが・・・?

書込番号:1674781

ナイスクチコミ!0


東京都府さん

2003/06/16 22:00(1年以上前)

おそらく今の調子でいくと4月の半ばに予約した人は8月くらいではないでしょうか?おそらくその前に完売になるでしょうが・・・?

書込番号:1674784

ナイスクチコミ!0


売亀弟さん

2003/06/17 03:45(1年以上前)

地元の量販店に注文した方が早いと思いますが...
僕、5月31日に注文して、6月14日に入手して、
2週間くらいかかったんです。梅田のヨドバシに注文しました。

書込番号:1675851

ナイスクチコミ!0


スレ主 RINパパさん

2003/06/17 04:00(1年以上前)

皆様、レスいただきありがとうございます。
やはり、ワークスは遠そうですね。
次のモデルが出ることを期待して待ちます。

書込番号:1675867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/17 07:39(1年以上前)

RINパパさんはワークス狙いだったんですか?
それなら過去の書込みを参照してみましょう。

書込番号:1676023

ナイスクチコミ!0


みそしるまんじゅうさん

2003/06/17 13:24(1年以上前)

注文して1週間できました。
注文メールがくるまではながかったけど、注文してからははやかったです。
今またDVD-ROMドライブとついでにポーチまでまた注文してしまった。
今週末に配送しますだって。

書込番号:1676558

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/06/17 23:49(1年以上前)

4月中旬にソニスタで予約したんですが、未だにメールが来ません。
本当にどうなっているんだか・・・。
メールが来るころには秋モデルが発表されていそうです。

書込番号:1678218

ナイスクチコミ!0


宗麿さん
クチコミ投稿数:26件

2003/06/18 04:09(1年以上前)

中旬どころか、初旬もまだです。

書込番号:1678766

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@Homeさん

2003/06/18 17:52(1年以上前)

ホームページを見ましょう!!
まだ3月28日のエントリ分です。
因みに…
発表 エントリ
5/26 3/18 12:31
5/29 3/21 22:32
6/ 5 3/26 22:27
6/12 3/28 00:09
です。
ここに来て、また速度が落ちましたネ。
私は3月31日のエントリ…
今週来るか否か微妙だなぁ…(^^;;

書込番号:1680104

ナイスクチコミ!0


スレ主 RINパパさん

2003/06/19 00:12(1年以上前)

またまた皆様レスありがとうございます。
えでぃ〜さん
ワークス狙いというわけでは無いのですが、エントリーがあるので、もし手に入るならと思いまして・・・。
ホームページも見たのですが、メール発送の目安しかないですよね。
メールが来たとしても注文してからあまりに納期が遅いと皆様の言われる通り次期モデル(秋?)が発表されてしまうのでは無いかと。
でも、みそしるまんじゅうさんの情報だと注文できれば早そうですね。
moonsさんの言うとおりソニスタエントリーのメール発送システムは本当にどうなってるんでしょうね?

書込番号:1681533

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@Homeさん

2003/06/19 20:18(1年以上前)

発表 エントリ
5/26 3/18 12:31
5/29 3/21 22:32
6/ 5 3/26 22:27
6/12 3/28 00:09
6/19 3/29 23:59
か…
1週間で2日分しか進んでないなぁ…
私は来週だなっ(^^;;

書込番号:1683497

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@Homeさん

2003/06/26 18:28(1年以上前)

やっと順番が回ってきました。(^^;;
納期は7月3日だそうです。
あと一週間!!(^_^)

書込番号:1704615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDマルチはつかえませんか?

2003/06/16 00:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 よく分らないいいおっさんさん

バイオUについて質問です。再インストールとかするにはSONYの純正のCD-ROMが必ず必要なのですか?ショップの人に聞くと純正のドライブも一緒に買った方が良いと言われました。パナソニックのDVDマルチポータブルでは起動は無理なのですか?

書込番号:1672434

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/06/16 03:22(1年以上前)

これはどうでしょうか

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/nv-dv2600u/index.html

書込番号:1672895

ナイスクチコミ!0


売亀弟さん

2003/06/17 03:51(1年以上前)

残念ですが、純正のCD-ROMやDVDなどを使わなければブートできないですよ。

書込番号:1675859

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/17 18:51(1年以上前)

メーカーにより使えるのもありますけど
  人柱に買う人も少ないので純正買っとけば
   安心だよねー って話ですね。

書込番号:1677134

ナイスクチコミ!0


さかいたさん

2003/06/17 19:20(1年以上前)

Sonyの場合 純正のCD-ROMドライブ以外はBOOTのサポートを行っていないそうです。

書込番号:1677213

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/19 08:49(1年以上前)

言いだしっぺがなんですが^^
 パナソニックのDVDポータブルマルチドライブはブート
 出来ませんでした。(USB2だしなぁ)

書込番号:1682260

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/20 19:33(1年以上前)

PlextorのUSB2.0 CD-R/RWもだめでした。型番忘れました、すみません。

書込番号:1686080

ナイスクチコミ!0


スレ主 よく分らないいいおっさんさん

2003/06/28 18:23(1年以上前)

いろいろお答えくださった方々には、返信が遅れ申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
私もその後いろいろ調べては見たのですが、皆さんと同じで、他社のCDROMではブートできないようです。ちょっとずるいですよね。ただ、最初にお答えいただいた[HUGI」さんの行っていた、NOVACは出来そうでしたが、完売とのことでした。
 ちょっと話はそれますが、うちの父の友人が[HUGI]さんの直筆の書を持っていると言う事ですが、「ふぎ」さんはその満州国皇帝の親戚かなんかなんですか?

書込番号:1710793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング