
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

2003/06/11 15:40(1年以上前)
1100くらいらしいですね。
書込番号:1661216
0点

無理無理無理。
絶望的に無理です。
PS2でプレイした方が100倍くらい快適でしょう。
書込番号:1661220
0点



2003/06/11 15:51(1年以上前)
1100・・・まさかこれほどとは・・・
危うくある雑誌にだまされ買うところでした。
GRシリーズなら大丈夫でしょうか?
書込番号:1661239
0点



2003/06/11 16:08(1年以上前)
一部動作確認済みだったか>GR
書込番号:1661273
0点



2003/06/11 16:09(1年以上前)
返信してくださった人ありがとうございました。
ほかのを検討します^^;
書込番号:1661276
0点

3DMark2000で2300程度(メーカー公表値)なのに、FFベンチが1100も行くとは思えない。違ってたらごめん さんの根拠は何でしょうか?(^^;
1000切りそうな気がします。
というのも私のデスクトップPCでは3DMark2001SEのスコアが9000程度ですが、FFベンチは4200くらいです。
3DMark2001SEのスコアが2300行くモデルならFFベンチ1000越えるかもしれませんけどね。
>GRシリーズなら大丈夫でしょうか?
PCG-GRT99/Pなら可能だと思います。
書込番号:1661277
0点


2003/06/11 16:15(1年以上前)


2003/06/11 16:27(1年以上前)
FFベンチは、U-101標準メモリで1100よりちょっとだけ落ちる位でしょうか。
デスクトップ機のように快適PTプレイは、怖くてやった事は無いですが、ソロプレイ、移動用、チャット用、バザー等の用途としては使えると思いますよ。(実際使ってますし。)
でも、これをメインに使うのはやめたほうが良いでしょう。
書込番号:1661309
0点

モバイル視野のノートでオンラインゲームも含めサクサク感で
遊べるのはLavieMのRADEON9000搭載モデルくらいですね。
SONYにはSCEというコンピュータゲームの会社を包括的にソフトの
主流格に置いてますから、モバイルノートで3Dゲームに特化した
機種は覇権などを考えると安易にはリリースさせないでしょう。
書込番号:1661488
0点


2003/06/11 22:06(1年以上前)
今日ヨドバシで見てきましたら1075前後でしたよ。
U3が欲しかったけどもう無い・・・・。
書込番号:1662278
0点


2003/06/12 18:48(1年以上前)


2003/06/13 01:35(1年以上前)
動きますよ。個人的にはベンチマークのスコアはあまりあてにならないと思いますし。
設定さえ調節すればパーティもオッケーですし遊べます。
っていうかメインマシン置いといて101でFFしてますし。
体感的にはペン4の1.6ギガでMX440ぐらいの感じですかね。
実際前のマシンがその設定で画面の大きさ以外はそんなに問題ないですよ。
書込番号:1666018
0点


2003/06/25 10:12(1年以上前)
オレは実際にU101でPLAYしています
PS2版はやっておられますか・・・?
ジュノって国ありますよね・・・?
あそこのオークションの前ってヒトがいっぱいで
処理落ち気味ですよね・・・カクカクっと・・・
U101でPLAYすると、常に全体的にそんな感じになります
更に言うと、PLAY ONLINE ビュアーを起動し、項目を選択する際
HDの読込が頻繁に起こり、PS2晩に比べ実際のGAMEをPLAYするまでの時間がかかり
比べて結構イライラします
ゲームをPLAYする分には十分な操作性だと思います
・・・がわざわざU101でPLAYする必要はないかな・・・
画面小さくて目が疲れますし・・・
まとめると・・・
家ではPS2や高スペックPSで楽しんで、
外出先でNETができる場所ではU101でPLAY・・・なんて使い方どうでしょう?
オレは家ではPS2で遊んで、実家に帰った時はU101で遊んでます
更に言うと、実家はADSL等のブロードバンド回線ではなく
ISDN回線しかないので56Kのカードモデムを購入しそれを使って
U101でPLAYしています
ちなみに、56Kのカードモデム・・・これがなかなか無くて
現在は入手困難みたいですよ・・・日本橋結構捜したんですが
全然見つからず、苦労しました・・・
必要と思われる方は、見かけたら即ゲットした方がいいと思いますよ
おまけ情報として、PLAY ONLINE IDをPS2版と共有することにより
月額費用は1契約分(1280円だっけ?)でOKで、キャラはPS2<>U101と共有できます
また、インストールには、3〜4時間位かかりました(^^;
PLAY ONLINEビューア>FFXI本体>それぞれのVerUP>ジラート
GAME始めるまでにやること多すぎ・・・
とまぁ、PS2版のFFXIをご存知なのを前提に説明させていただきましたが
参考になったでしょうか・・・?
って、もう読んでないかも・・・(^^;<RES遅いって!!
書込番号:1700636
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


U101を手に入れたい人は名古屋のK表においてありますよ。
注文しても全然手に入らない人やすぐにほしい人はk表を
覗いてみるのもいいかも。
ちなみに、私もk表で購入しました。
0点


2003/06/23 23:23(1年以上前)
残念ながら(?)近傍のヤマダ電機でも普通に買えるようになりました。158800円に13%のポイントで購入しました。私はポイント+約1万3千円でメモリーを512MBに換装しました。コメ表に在庫があることは一時の全く現品を見かけない時期からわかっていたんですが、標準より1万円ほど高いプレミア価格をつけていたので購入しませんでした。ポイントもないし。おかげでコメ表で買うのとほぼ同価格で512MBのU101を入手できました。
書込番号:1696289
0点



2003/06/24 04:19(1年以上前)
米兵で購入した価格は\15,7900で購入しました。
ちょっと前までプレミアム価格でしたが今はこの価格ですよ。
書込番号:1697027
0点


2003/06/24 21:18(1年以上前)
近傍のヤマダ電機ってどこのヤマダでしょうか?
教えてくださ〜い。
近ければ行きたいと思います。
書込番号:1698877
0点


2003/06/24 22:14(1年以上前)
遅くなりました。小牧店です。展示品もありますよ。ついでと言っては何ですが、TRも展示品を含めて在庫がありましたよ。
書込番号:1699080
0点


2003/06/24 22:38(1年以上前)
小牧店、19日現在在庫はありませんでした。(展示品は有り)
書込番号:1699195
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


HDアクセスランプが点灯するのにあわせ「コンッ コンッ」と音がします。他に音がないとそれなりに気になります。この音はそういう仕様なのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?同様の症状で気になられた方はいらっしゃいますか?
0点

動作に問題なければ、ただのアクセス音ですね。
いつまでも起動しないとか、エラーでまくりとかだと
不調の可能性もあります。
書込番号:1677109
0点


2003/06/17 21:39(1年以上前)
私のも鳴ります。
家で使ってると、結構気になりますよね。
何とか慣れるように努力してます。
書込番号:1677612
0点


2003/06/18 12:08(1年以上前)
うちのも鳴ります。
昼間は気づかないのですが、夜中にやってるとファン音も含め、実は結構大きい音だったりします。
その音(動作的にも大丈夫)であれば初期不良でないと思います。ガリガリって音が続くと別だけど^^;。
書込番号:1679341
0点



2003/06/23 13:27(1年以上前)
やっぱり皆さん鳴っているんですね。何とか慣れるよう努力します。
皆さんご返答ありがとうございました。
書込番号:1694657
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

2003/06/13 10:26(1年以上前)
情報ありがとうございます。
今まさに買おうと思ってたのに、ちょっと迷うなぁ
電車のなかで立ってても使えるし、座る時も隣の人に画面を
見られないように自然にできるのはUだけじゃないかと思うので、
そういう使い方をしようとしてた自分としては、これが
当分出ないのかマイナーチェンジでも新しいのを出してくるためなのか
判断に迷います。しばらく待ってみるしかないですね。
書込番号:1666612
0点

ヨドバシもそうだけどウェブショッピングのサイトからも一挙に消えましたね。自分の注文した愛知の家電屋さんも。3日前納品日18日決定のメールを貰ってから昨日夜いきなり消えちゃった。
発売から丁度1ヶ月ですか。
書込番号:1667203
0点

「一挙に」は適切じゃなかったです。ラオックスはまだありますね。
書込番号:1667251
0点


2003/06/13 17:58(1年以上前)
ソフマップのオンラインストアでも完売の表示。
方々で消えていってるのは間違いないですね
気持ちを期待に変えて待ちます。
ちなみにPDA(クリエ)でもT650の素直な進化型(シンプルスマート高速
でKbなし)を待ってたんですが
今の今まで出ずじまい・・複雑な心境ですw
書込番号:1667421
0点

???
24時10分現在。ソフマップ「限定1台に限り即納可」ってありますけど?
書込番号:1668689
0点


2003/06/14 13:38(1年以上前)
ソニースタイルにギリギリエントリーしたため、購入の案内メール
が届くのはいつになることか。全く見当がつきません。
地元、酒田のショップにたまたま展示品があり、店員に在庫状況を
聞いたら、ソニーではすでに生産完了しており、入荷見込みはないと
のことでした。系列店にも在庫なく、展示品なら値引きできるとのこ
とで149,800円で即決、購入しました。
しかし、発売開始1か月で生産完了するとは…。多くのユーザーに
使っていただきたいという、企業の基本的精神の欠如としかいいよう
がありません。
書込番号:1668869
0点


2003/06/15 11:18(1年以上前)
秋葉原でも新宿でもそんな情報どこにもありませんが・・・
書込番号:1669911
0点


2003/06/15 12:29(1年以上前)
14日の午後、秋葉原ラオックスに在庫10台くらい
ありました。即購入でお持ち帰りしてきしました。
書込番号:1670121
0点


2003/06/16 01:08(1年以上前)
このログを見て「店頭でお持ち帰りOKなのでポイント殆どなしで購入しましたが、今日 ヤマダ電機でポイント13%で お一人様1台限りで159800円で販売していました
もう少し待ったら無線ランにする費用が浮いたのに・・・・
生産中止になるのでしょうか・・・・
書込番号:1672638
0点


2003/06/16 09:17(1年以上前)
単に初回に作った数が売れただけでしょう?
最近PC業界が冷えているから、そんなに受注が無かっただけだと思いますよ。
メーカーも販売店も、売れ残ることが一番恐れていることですので、そんなに受注も生産も無かったのでしょう。
ただ、結果的に早く売れたので短期に生産終了となったのでしょう。
夏モデルが出た後に、受注・生産するのではないのでしょうかね。
書込番号:1673118
0点

生産中止というよりは計画生産ですね。
最近の企業はたとえば2万台生産を計画して6ヶ月稼動
して少なければ打ち切りでオーバーでもよほどでないと
増産してくれません。 昔なら自社系列でパーツとかは
融通できますけど今は外部部品が多いので1つでも調達
出来なければ作れませんから・・・・。
書込番号:1673573
0点


2003/06/16 20:47(1年以上前)
はたさん、
これはどちらのヤマダ電機なんでしょうか?宜しければ状況等お知らせ下さい
書込番号:1674530
0点


2003/06/16 22:11(1年以上前)
かめ2003さん 肉丸君さん の言われる通りかも知れません
この業界は、携帯電話と一緒で頭打ちですね
でも、メーカーにも良いものをより安くでお願いしたいところです。
こちらのヤマダ電機にはない〜さん、
自分が見てきたのは「名古屋店?中川区の名古屋競馬場の近くのヤマダ電機です。」
ちなみに自分が購入したのは名古屋の南区の栄電社です。
ただし、過去ログの通り ドット抜け2個のおまけ付ですが・・・
書込番号:1674838
0点


2003/06/17 06:30(1年以上前)
はたですさん、
情報どうもありがとうございます。
書込番号:1675963
0点


2003/06/17 17:46(1年以上前)
茨城ですけど、ヤマダはもちろん、その他の量販店でも在庫ありますが・・・
書込番号:1676978
0点

売れ方で在庫の偏りはありますね。
ヤマダとかなら別支店の相互融通はしてますので
売り切れとかなら系列調べてよと突っ込みましょう。
(ヨドバシは専用回線で在庫瞬時に調べて相互にやってます)
書込番号:1677144
0点


2003/06/17 21:17(1年以上前)
ほえ?!さん、
情報どうもありがとうございます。先ほど、閉店直前につくばのヤマダ電機の担当の方に電話して、水戸と鹿島のヤマダ電機に訊ねてもらったのですが、どちらも在庫はなかったようです。どちらのお店で、何時のことだったんでしょうか?
在庫の検索はしてもらっているのですが、展示品のひとつ以外に持っているお店はみつからず、ヤマダ電気全体で受注残が180もあるそうなので、在庫があって店頭で購入できる店があるというのが不思議なんですけど・・・
書込番号:1677534
0点


2003/06/17 23:05(1年以上前)
それならつくばのK'sと石丸にはあります。
今日確認しましたから。
書込番号:1678001
0点


2003/06/17 23:08(1年以上前)
こちらのヤマダ電機にはない〜さん
申し訳ありません! 関東の方だったのですね
自分が購入したのは東海の愛知県の地元情報です
すみませんでした。
何か良い情報が分かったらまたカキコします。
書込番号:1678015
0点


2003/06/17 23:30(1年以上前)
ほえ!さん、情報ありがとうございます。K'sや石丸では、まわして貰うわけにもいきませんね。ヤマダ電機に今月始めに発注済なんです。ヤマダのつくば店にあった、ということでしょうか?それはいつのことなんでしょうか?よろしくお願いします。
はたですさん、
関係ありませんが、私も愛知県に実家があります。遠くからでも回してもらえると思い、名古屋本店にも問い合わせてもらったのですが、今日現在は在庫はないようです。日曜日には売っていたのでしょうか?何台位ありましたか?
書込番号:1678132
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


最初っから入っているソフトをドンドン削除していたら省電力ボタンやスタンバイスイッチがきかなくなってしまいました。どれを消してはいけなかったのでしょう?知っている方がいましたら教えてください。
0点

削除してはいけなかったもの。
解らないものは触らないという一般常識。
書込番号:1691430
0点

消した物がシステムの復元で戻らなければ、バイオは単一ソフトのインストールは出来ないのでは
リカバリーするほかはないかも、知らない物は消すもんじゃないね
レジストリー関係を削除したら起動しなくなるから。
(reo-310でした)
書込番号:1691475
0点

VAIO単体のソフトだけはインストール出来たかもしれないので、インストールした方がいいですね。
リカバリでもいいけど。
書込番号:1691509
0点


2003/06/22 14:18(1年以上前)
hotkeyutiltyスペル違っていたらごめん。CDの2枚目か3枚目に入ってます。単独でインストールできます。
書込番号:1691510
0点



2003/06/23 02:40(1年以上前)
やってみます。ありがとうございました。
書込番号:1693945
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


