VAIO PCG-U101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うにゃらーTVユニット

2003/06/20 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

買っちまったぜ TVチューナーユニット^^
 これでU101もギガポの仲間入り・・・・あれぇW500より
 画質いいかも。 さすがトレンドのYCにゴーストでありますな
 ぁぁぁ。 なんか別のバイオで見るのも変な感じで面白いよー。
 ついでに携帯も液晶割れて、ソニーの505で段々ソニー染まり
 してきたなぁ。

書込番号:1686755

ナイスクチコミ!0


返信する
ワッ太さん

2003/06/21 00:47(1年以上前)

VAIOのTVチューナーユニットのことでしょうが、ゴーストリダクション機能はありません、念のため(3次元デジタルノイズリダクション、いわゆるDNRというやつですね)。

書込番号:1687142

ナイスクチコミ!0


スレ主 肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/21 01:10(1年以上前)

いやぁ申し訳ありません。
 浮かれてて年甲斐もなく、まちがえちゃいました。
 ゴーストではなくてノイズリダクションでした。
 でも、W500には無いビデオ出力もあり便利ですよ。
 不満なのは7月に発売のDVDポータブルドライブでな
 いと自動でリサイズする機能が使えない事でしょうか。

書込番号:1687197

ナイスクチコミ!0


旅ノモノさん

2003/06/21 08:43(1年以上前)

PCGA-UTV10 のことですか。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/PCGA-UTV10.html
これ、バイオ本体でしか動作しないのでしょうか。
バイオじゃないDOS/V機に接続しても動作するのでしょうか。

書込番号:1687747

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2003/06/21 09:50(1年以上前)

キャプチャデバイスとして市販のTV録画アプリケーションと
組み合わせて動作するかどうかはわかりませんが、同梱ソフト
のGigaPocketのインストールが限定されたVaio
にしかできないようになっているそうです。
そして、スレ主の肉丸君さんには言い辛かったのですが、この
GigaPocketは純粋な夏モデルにインストールされて
いるDVGatePlusと組み合わせることで録画素材から
の必要な部分だけの切り出しなどが極めて容易となるのです。
このソフトも同梱もしくはVaioユーザーにはアップグレー
ドさせてくれてもよさそうなものなのですが(私もGRV88
Gユーザーで少し悔しい思いをしております)。

書込番号:1687857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TM8000

2003/06/21 03:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 宗麿さん
クチコミ投稿数:26件

TM8000乗っけてくるU何時ごろ出るのかな?筐体の金型、一代かぎりとは思えないけど、もともとこのサイズインテル用じゃないような?

書込番号:1687440

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 宗麿さん
クチコミ投稿数:26件

2003/06/21 03:07(1年以上前)


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/21 08:41(1年以上前)

U101の為にインテルの頼み込んで作ってもらったCPUだから
1代限りで打ち切りはないでしょう
暮れまでにTransmeta社が存続していればいいが?

(reo-310でした)

書込番号:1687741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

展示品買いました

2003/06/20 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 Ebi市住民さん

Y田電気で展示品買いました。159800円にポイント15%。もう入荷してこないので新品の予約はできない状況でした。ただソニスタエントリーで購入の権利はあったので迷うところでしたが、その場で持ち帰れるのと(実際にはリカバリー後)、この掲示板で話題になった液晶の欠け、常時点灯がないことを確認できたから。メモリも必要であればメルコあたりの買えばいいし、XP proは必要とは思わなかったし。
使ってみて携帯性に満足。いい買い物でした。

書込番号:1684366

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/20 01:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
 では早々にインナーケースかポーチのご購入をお勧めします。
 結構細かく傷が・・・・^^;。

書込番号:1684564

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/06/20 02:03(1年以上前)

一昨日ヨドバシ錦糸町店では、展示品が143800円+ポイント10%で売っていました。
展示品でそれはちと高いのでは?
コジマ辺りではまだ売ってそうな気もしますが・・・。

書込番号:1684593

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/21 01:18(1年以上前)

野暮はいいっこなしで^^
 2倍で買ったわけではないですから・・・・^^;;
 ソニスタモデルは価格に文句も言えないですからぁね。
 アウトレットで安く出たらショックかも(自分^^)

書込番号:1687224

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ebi市住民さん

2003/06/21 08:04(1年以上前)

液晶が完璧だったのが即購入に至った一番の動機でした。
今まで持ってたモバイルPCはC1だったのでそれと比較して十分に満足してます(価格的にも)。

書込番号:1687683

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ebi市住民さん

2003/06/21 08:05(1年以上前)


すいません。アイコン若くなってしまいました。

書込番号:1687686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドライブ

2003/06/19 10:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 sasu1213さん

リカバリーする際のブートはノバックやパナソニックのドライブから出来る可能性があると以前の板で書いてあったのですが,どなたか実際に確認した方はいますか?
素直に純正を買ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:1682403

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/06/19 13:47(1年以上前)

疑いだしたら限がありません、まずはメーカーパンフを信用します。
メーカーに対するこだわりはございませんので、
同等内容であれば、お安い方を選択します。

しかし、カラスの勝手です

書込番号:1682781

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/06/19 13:58(1年以上前)

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/nv-cb2100u/index.html

ブートできなければ、返品できるでしょう、
さもなくば、詐欺事件の発生ということになります。

書込番号:1682800

ナイスクチコミ!0


無責任者さん

2003/06/19 14:04(1年以上前)

aishinkakura-fugi さん >しかし、カラスの勝手です
ちょくちょく書いているようですが、無責任な書き込みをくらいするなら、やめてもらいたいですね。
質問者は真剣なのですから、余計、惑わすだけでしょ?
年齢にしては、無責任、かつ、人を弄んでいるとしか映りませんよ。

書込番号:1682808

ナイスクチコミ!0


ぱんだまん3世さん

2003/06/19 14:06(1年以上前)

ん〜、同じ立場なら自分も迷いますね。個人的な意見なんですが、単にリカバリー目的だけなら純正のCDドライブが良いですよ。値段も1万円ほどでそこまで高くないし、なにより安心ですし。ただ、CD-RやDVDなど、リカバリー以外の用途もお考えでしたら、純正品よりも他社の安いドライブを探したほうがいいかもしれません。でもま、どっちにしてもお金にゆとりがあれば純正品買うにこしたことないんでしょうけどね^^;

書込番号:1682810

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/06/19 14:21(1年以上前)

リンクまで、張って親切に、しているつもりです。
カラスの勝手、これは選択はご自由ですよと言う意味です。

ご理解いただけないのは残念です。


人の批判をするより、微小でも人のお役に立ちたいものです。

書込番号:1682835

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasu1213さん

2003/06/19 20:34(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます.参考にさせて頂きます.
私はまだU101をもっていないのですが,U3のように在庫はいっぱいあるだろうとのんきに構えていたら,いつの間にか近くの量販店では
取り扱いはなくなってしまいました.
たまたま展示品があるところがあり,それを買うかどうか迷っているところです.
今までドライブ付きのノートパソコンしか買っていなかったので,心配になったので質問しました.
ありがとうございました.

書込番号:1683554

ナイスクチコミ!0


さかいたさん

2003/06/19 21:24(1年以上前)

>ブートできなければ、返品できるでしょう、
無理でしょう。
>さもなくば、詐欺事件の発生ということになります。
ならないでしょう。

書込番号:1683698

ナイスクチコミ!0


てか、そもそもさん

2003/06/20 13:46(1年以上前)

この手の話題はここでも何回も出ているんだから
U3とU1の掲示板を含めてちょっとは見ろ!
と言ってやりたい。

書込番号:1685421

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/20 22:05(1年以上前)

NovacでBoot可能かどうか、はっきりしていないようです。
http://www.novac.co.jp/hard/station/CDBOOT.htm
の一覧には載っていませんが。

書込番号:1686478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーについて…

2003/06/20 15:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

現在、U1を使っているのですが、メモリーは512MBに増やすことはできないのでしょうか? わかる方は教えてください!

書込番号:1685586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/20 15:36(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dm266/index.html
ここらが適合するのでは??

書込番号:1685602

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/20 16:10(1年以上前)

>現在、U1を使っているのですが

PC133 SDRAM 144Pin MicroDIMMタイプのメモリーは最大256MBしかないです、128MBが直付けだから無理ですね。

(reo-310でした)

書込番号:1685664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/20 16:29(1年以上前)

U101ではないのね・・・違った。

書込番号:1685701

ナイスクチコミ!0


きこりこりこりさん

2003/06/20 16:53(1年以上前)

よく知らないならレス市内市内

書込番号:1685732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

U1を使っている方で…

2003/06/20 15:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 ALLUREさん

U1のメモリーは最大384MBですが、512MBに増やすことはできないのでしょうか? 誰か知っている方教えてください

書込番号:1685582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング