VAIO PCG-U101 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg VAIO PCG-U101のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

VAIO PCG-U101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • VAIO PCG-U101の価格比較
  • VAIO PCG-U101のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U101のレビュー
  • VAIO PCG-U101のクチコミ
  • VAIO PCG-U101の画像・動画
  • VAIO PCG-U101のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U101のオークション

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FOMAカードとスティック

2003/05/11 12:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 KJPN8さん

こんにちは。WORKSモデルを仕込み中です。NTTドコモのFOMAP2401を使い始めましたが、通信中にポインターが画面の左下にす吸い寄せられて離れなくなりました。ポインターで画面中央に持ってこようとすると、強い力の磁石に吸い寄せられるように画面の左下に移動してしまいます。仕方なく、FOMAカードを物理的に引き抜くと、すぐに復帰しました。まだ一度しか出ていない現象です。

書込番号:1567488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いつ頃?

2003/05/09 16:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 JYKKSUNNさん

普通に店頭に並ぶのは,
いつ頃なんですかね?

書込番号:1562208

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニスタ組さん

2003/05/09 16:42(1年以上前)

店頭で買った人がいるらしいので、最寄のショップへGo!!

書込番号:1562216

ナイスクチコミ!0


あとすこしさん

2003/05/09 21:04(1年以上前)

さっき夕方、新宿西口ヨドバシカメラに行ったところ、張り紙がありました。
「VAIO U101は10日発売予定ですが、予約が多く、明日お渡しできない方がおります。次回入荷は未定です。」
もう、かなわんよ。

書込番号:1562776

ナイスクチコミ!0


し〜なさん

2003/05/10 09:18(1年以上前)

昨日すでに店頭で購入しましたよ。でもちょっとLANに欠陥があるかもしれないです・・・不良品かな?

書込番号:1564232

ナイスクチコミ!0


ジャッキー10さん

2003/05/10 12:44(1年以上前)

昨日,地元のヤマダ電機に電話したら「入荷数は予約分と店頭展示品の2個のみ」と言われました。あきらめきれずに,本日開店時に「展示品でもいいから売って欲しい!」と言ったら「3個入荷しましたので1個在庫あります」とのこと。大ラッキーでした。159800円で,ポイント10パーセント還元です。今から,セットアップ始めます。
店頭に展示品現品のU3があったので,キーボードの感触を確かめたら・・・自分の私感ですがU3のほうがU101よりキータッチが良かったです。
でも,USB2.0や11b無線LANなどで判断しました。

書込番号:1564621

ナイスクチコミ!0


307さん

2003/05/11 00:37(1年以上前)

ひょっとして、高○県ですか?

書込番号:1566368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinXPfmHOMEtoPROstepUPG

2003/05/10 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 WinXPquestionnaireさん

U101を購入して、WinXPHomeEditionを自分でPro editionにステップアップグレードした方がおられたら問題無かったかどうか教えて下さい。

書込番号:1564640

ナイスクチコミ!0


返信する
揚げ足鳥さん

2003/05/10 13:11(1年以上前)

私は購入していないので解りませんが、少なくともWORKSモデルは
ProEditionなので、ハードウェア的には問題ないのでしょう。ハー
ドウェア的に一般のものとWORKSモデルとメモリ容量以外おそらく
同じであると思われますので、ソフトウェア(ドライバ)的にも移行は
問題ないかな?

もし購入されていないのならば、WORKSモデル(時間がかかるみたいですが)
を購入するのがアップグレードパッケージを購入しない分安上がりに
なるのでは?

書込番号:1564686

ナイスクチコミ!0


スレ主 WinXPquestionnaireさん

2003/05/10 19:05(1年以上前)

貴重なご意見有り難うございました。かなり時間がかかるとおっしゃいましたがどれくらいか分かりますか?私の非常に粗い試算によると、エントリー初日分だけで案内を出すのに約1ヶ月を要するので、初日から35日を経てエントリーをした私には1050日後という事になります。エントリー者数が1/3になったとしても1年かかります。一方私はXPが必要なのでその場合標準品をアップする以外に今のところ現実的な方法は有りません。ソニスタは独占禁止法に抵触していると思いますが。XPProを独占的に販売している。

書込番号:1565435

ナイスクチコミ!0


ギョーカイ関係者さん

2003/05/10 23:17(1年以上前)

>WinXPquestionnaireさん
独占禁止法をもう少し勉強したら如何?
計算の根拠も滅茶苦茶だし〜ついでに数学もね〜 疲れるヤツ

書込番号:1566102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/05/10 01:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 猫いじりさん

現在U3を使用しているのですが、DivX5のaviファイル(640x400)を再生すると音声と映像がずれていってしまいます。
U101で同じようなファイルが正常に再生できるなら、買い換えようと思っています。
どなたか試された方結果を教えてもらえないでしょうか。

書込番号:1563815

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/10 08:30(1年以上前)

速いって噂だからできるんじゃない?クルソは動画いまいち・・

書込番号:1564178

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/10 08:56(1年以上前)

U101にはビデオ編集・再生ソフトが付属されているからできるでしょう、出来なくては困るね
SONYではクルーソーの7倍のパーフォマンスと言っているかた信用したら。

(reo-310でした)

書込番号:1564206

ナイスクチコミ!0


し〜なさん

2003/05/10 09:22(1年以上前)

速さについてはクルソとは比べ物にならないと思いますよ。以前使っていたC1とは雲泥の差です。

書込番号:1564239

ナイスクチコミ!0


ワンオーワンさん

2003/05/10 09:26(1年以上前)

映像と音のズレはDivXの特性では?

書込番号:1564244

ナイスクチコミ!0


maru430さん

2003/05/10 10:56(1年以上前)

それって再生の問題じゃなくて、エンコードの際にすでにずれてるんじゃないの?

書込番号:1564363

ナイスクチコミ!0


za2004さん

2003/05/10 12:09(1年以上前)

DivXの再生にはかなりのマシンパワーを使うので
ffdshow等、DivXの再生に関して最適化したcodecやフィルタをいれるとマシになるかもしれませんがクルーソーなので期待はできないでしょう。

書込番号:1564548

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫いじりさん

2003/05/10 21:39(1年以上前)

うーんそうなんですか
U101のパフォーマンスに期待して買い換えるとします。
ありがとうございました。

書込番号:1565786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

衝動に駆られて

2003/05/09 21:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 しょうどうさん

エントリーを解除して、買いに走りました。
予約外在庫2個!速攻ゲット出来ました。
ただし、お店の人からフライングは駄目とのこと。
購入日は名目上明日です。

書込番号:1562791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/09 22:42(1年以上前)

自分もソニスタのWORKSを諦めて、都内某店で予約外在庫分をゲットできました。

今日中にコッソリ持って帰れないか?と聞いたら「内緒でお願いします」という条件で持って帰る事が出来ました。

ユーザー登録は明日以降の約束で、保証書にも明日の日付が書いてありました^^;

昼間に電話で確認しただけですが、秋葉のザ・コンとヨドバシ錦糸町にも予約外在庫があるみたいですね。開店時に行けば手に入るかもしれませんね。

512MBのメモリは何時頃出回るのかな?

書込番号:1563108

ナイスクチコミ!0


takumiさん

2003/05/10 03:50(1年以上前)

自分もソニースタイルは諦めて

5月1日に近所のお店で本体とDVDドライブ&512MBメモリを
予約して 昨日 入荷の電話があったので受け取りに行きました

メモリは純正の為36000円でしたがもう手に入りますよ

書込番号:1563970

ナイスクチコミ!0


在庫あったさん

2003/05/10 10:53(1年以上前)

諦め半分で、開店5分後のヨドバシMM横浜駅前店に行ったら
お待ち帰りできますの表示が・・・
聞いてみたら、本当にありました。即買いました。
意外と販売店には出荷してるんですね。

書込番号:1564358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/10 11:57(1年以上前)

>メモリは純正の為36000円でしたがもう手に入りますよ

takumiさん情報ありがとうございます。
36000円ですか…結構お高いですね^^;。
でも純正の安心感と考えれば、思ったより安いのかな?

種類は違いますがIOデータはZ1用の512MBで16000円ぐらいでしたので、U101用のは実売価格2万円台で出してくれませんかねぇ。

書込番号:1564519

ナイスクチコミ!0


憂101さん

2003/05/10 13:58(1年以上前)

SDD266-512M 512Mバイト \26,500

これが16000円で売ってるって事ですか?

書込番号:1564789

ナイスクチコミ!0


みぃたろうさん

2003/05/10 17:06(1年以上前)

ご覧の皆様、こんにちは。
私の場合、今朝9時半過ぎにSONY STYLEよりWORKSが
届きました。まだ、手に入れてらっしゃらない方々には申し訳ないですが
もう少々、待ってみるのも手かと思います。絶対WORKSの方は特に。
3/12申し込み、4/30銀行振込、5/9発送完了のメール、5/10
配達完了となりました。
駄文で失礼致します。

書込番号:1565190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/10 21:32(1年以上前)

憂101さんへ

> SDD266-512M 512Mバイト \26,500
>
> これが16000円で売ってるって事ですか?

その通りです。相場より高いのか安いのかわかりませんが、Z1購入時にヨドバシのポイントで、一緒に購入しました。

Z1とセットだと6000円引きでしたので、実質10000円ぐらいとポイント10%でした。

書込番号:1565768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ほんとかよ!!

2003/05/10 12:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 ほんとかよ〜!!さん

U101は何と生産完了になる可能性有りとの事を、ソ○○ップで聞きました。それを承知ならば、予約を受け付けるとの事!!
以前書き込みが有ったように、CPUのアップした物が控えているのか?それにしても、今回は酷すぎ・・・・。

書込番号:1564637

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/05/10 13:14(1年以上前)

>U101は何と生産完了になる可能性有りとの事

U3の時も、「これでUシリーズは生産完了」という噂が出て、
ヤフオクとかでも一時期、落札価格が暴騰しましたので
あまりあてにはならないのでは?

書込番号:1564688

ナイスクチコミ!0


あははwさん

2003/05/10 13:24(1年以上前)

ガセですよ。
5月末には順次ラインから上がってきますので、
すぐに潤沢に供給されますよ。
SONYはSARSの影響による出荷遅れを懸念して
大人しくしているだけです。

書込番号:1564719

ナイスクチコミ!0


ムシュラゴさん

2003/05/10 13:36(1年以上前)

>>通りすがりのよっちゃん☆さんが言うように、
品薄は一過性のものでしょう。
ヤフオクで買わずに1、2週間待つのが吉!です。

書込番号:1564751

ナイスクチコミ!0


TRXさん

2003/05/10 14:00(1年以上前)

もしかして、予約が生産台数ライフに達したからかもしれませんね。ライフは30000台と聞いてますから。または、予約を受け付けられない状況かもしれません。出荷遅れはSARSの影響ではありませんよ。某SH社液晶の供給の問題です。

書込番号:1564792

ナイスクチコミ!0


営業さん

2003/05/10 20:59(1年以上前)

レベルの低い営業マンが良く使う手です。残念ですが・・・

書込番号:1565677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U101を新規書き込みVAIO PCG-U101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U101
SONY

VAIO PCG-U101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

VAIO PCG-U101をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング