VAIO PCG-V505/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.7GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:1.99kg VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505/Bの価格比較
  • VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505/Bのレビュー
  • VAIO PCG-V505/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-V505/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-V505/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505/Bのオークション

VAIO PCG-V505/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505/Bの価格比較
  • VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505/Bのレビュー
  • VAIO PCG-V505/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-V505/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-V505/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505/Bのオークション

VAIO PCG-V505/B のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505/Bを新規書き込みVAIO PCG-V505/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶に赤い線が・・・

2003/12/20 16:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

快調に使用していたのですが、突然固まったと思って強制終了。その後何回かの起動は問題なかったのですがある日起動したら突然モニタの真ん中に赤い線が・・・これって修理なのでしょうか?それともリカバリすれば直る可能性あるのでしょうか?分かる方、教えてください。

書込番号:2251775

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/20 18:02(1年以上前)

リカバリーしても同じなら修理依頼がベスト。

reo-310

書込番号:2252101

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2003/12/20 21:30(1年以上前)

とにかくリカバリしてみます。ありがとうございます。

書込番号:2252796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

B'sレコーダー&クリップ

2003/10/02 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 ゆき☆きららさん

V505シリーズ(のドライブ)で、最新のB'sレコーダー&B'sクリップは使用可能ですか?BHAのサイトを見たら、ドライブ何とかという機能で、サポートしていないドライブでも使える様になるとか書いてあったので、もし使えている方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか?イラストの仕事をしているのですが、標準の書きこソフトはいまいち使いにくくて・・・

書込番号:1995571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/03 07:50(1年以上前)

ソフトメーカーの仕様に入っていないと現在は無理でも、
そうそうに対応するはずです。
このメーカーは比較的対応が速やかですね。

書込番号:1996272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B'sレコーダー&クリップ

2003/10/02 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 ゆき☆きららさん

イラストの仕事をしているのですが、標準の書き込みソフトはあまり使いなれていないせいか、使った事がありません。BHAのサイトでB'sレコーダーの『ドライブ何とか』という機能を発見しました。ところで、このノーパソは、この機能が使えるドライブなのでしょうか?以前使っていたノーパソでB'sレコーダー&クリップで書きこしていたので、どうしても使いたくて・・・もし、V505/Bまたは、V505シリーズでB'sレコーダー&クリップを使っていらっしゃる方がいましたら、教えて頂けますか?

書込番号:1995541

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/03 00:00(1年以上前)

デバイスマネジャでメーカー、型番を調べて
BHAのHPでB'sのバージョンごとのドライブガイドで対応しているかがわかるよ。

(reo-310でした)

書込番号:1995598

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆき☆きららさん

2003/10/03 22:51(1年以上前)

ダブルでカキコしちゃいました。。。すみません。
一応HPで対応ドライブ見たのですが、
対応一覧には無かった様でした。
実際にインストール出来た方いらっしゃいましたら
情報下さいますか?

書込番号:1998031

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/03 23:26(1年以上前)

対応していなら使用は無理です対応するまで待つか他のCD−R/RWライティングソフトを使用したほうがいいね
何故バンドルされているCD−R/RWライティングソフトを使わないかな?

書込番号:1998186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/07/11 15:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 貧乏学生123さん

とうとうV505を買っていろいろと楽しんで」いるのですが、このパソコンに内蔵されている無線LANではアドホックモードで通信することはできないのでしょうか?いろいろと調べてみたのですが、よくわかりません。何か知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1749949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LCDを閉じた時の異常音

2003/06/30 23:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 きまゆさん

初めてカキコします。

VAIO PCG−V505を使用し半年くらい経ちますが、最近気づいたことを報告します。

音量を大きめにした状態で、DVDをリッピングしながらLCD(液晶)画面を閉じる(正確に言うと閉じる手前の斜め30度から閉じた0度の間)と、左右のスピーカーよりブーっと言うようなブザー音(異常音)がします。

最初はなんなのか分かりませんでしたが、LCDを閉じた時に必ず出ます。(LCDのロック部周辺に手を添えると、異常音は小さくなります)

DVD再生時は大丈夫です。
リッピング時のみです。

PC操作しないDVDリッピング中は、必ずLCDを閉じるのですがこの音が気になってしょうがないです。
音量を最大にすると、頭が痛くなるような電子音です。
(スピーカーがなにかのノイズを拾っているのでしょうか・・・。)

これって、製造ミスなのでしょうか?
それとも僕のマシンの故障なのでしょうか?

みなさんのマシンはいかがですか?
教えてください。

ちなみに正式型番はPCG-V505T1/Pで、P4 1.8Ghzモデルです。

書込番号:1717683

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きまゆさん

2003/07/01 01:02(1年以上前)

追加です。

リッピングしたデータを落とすドライブがローカル(CとかDなど)の時は、出ません。
有線LAN経由で他のマシンに落とす時に異常音がします。
(無線LANの時は大丈夫)

よって、異常音発生時にLANケーブルを抜くと異常音は消えます。

書込番号:1718132

ナイスクチコミ!0


仮面ライダー556さん

2003/07/05 15:32(1年以上前)

WIRELESS LANのスイッチをONにした時に
ノイズが入ふたをりませんか?
液晶の枠にアンテナが内臓されていると思うので
本体に近ずくと(閉じると)ノイズを拾うみたいですが・・・
試しに、WIRELESS LANのスイッチをOFFってみてください。

書込番号:1731319

ナイスクチコミ!0


スレ主 きまゆさん

2003/07/09 01:16(1年以上前)

仮面ライダー556さん
レスありがとうございます。

WIRELESS LANのスイッチをOFFしたら消えました♪

これって仕様なんでしょうか?

書込番号:1742922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一時固まる現象について

2003/06/28 12:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 困ったもんだぞさん

こんにちは。 いつもここを参考にさせてもらっています。

この機種を購入して、以下の現象が発生し、困っています。
ソレは、マイコンピュータとかコントロールパネルを開いて、で閉じるとデスクトップ画面に戻ってからマウス操作を受け付けず(約30秒)、その後デスクトップのショートカットアイコンなどすべて一瞬消え、またすぐ表示され、その後右下のタスクトレイのアイコンをまた一から読み込んでいきます。
その時、タククトレイアイコンがきまって消えるものと、変更されるものがあります。

消えるアイコンは、タッチパッドのアイコンと、他ソフトの画面ハードコピーのアイコンです。
変更されるアイコンは、パワーパネルアイコンです。

変更されるパワーパネルアイコンは、スピードメータのような形で、説明書によるとこの機種はCPUの性能変更はできないはずですが、なぜかその性能変更のアイコンが右下に出てきます。
消えるアイコンもなぜなんだかわかりません。

サポートに電話して見ましたが、原因わからず一度リカバリしてみて下さいと言われましたが、ソフト及び音楽ファイルをインストールしているので、躊躇しています。
また、タッチパッドのソフトもリカバリCDから再度インストールしましたが、駄目でした。

どなたか、私と同じような症状の人はいませんか?

30秒も固まるし(マウスのアイコンは動くが、操作を受け付けない)、タスクトレイアイコンが消えたり変更されたりと我慢できません。

どうしたらいいでしょうか?リカバリしてみるしかないですか?

教えて下さい。

書込番号:1709899

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/06/28 12:47(1年以上前)

固まるとか、パフォーマンスが低下するとかの関連で最近良く出てくるのは、下の3つが多いです。確認してみたらどうでしょう。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;819946
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;819634
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436752

書込番号:1709927

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったもんだぞさん

2003/06/28 13:18(1年以上前)

違ってたらごめん さん、素早い回答ありがとうございます。

さっそく上のHP参照して、フォルダオプションの作業で「従来のWindowsフォルダを使う」に変更してみました。
そしたら、上記のような現象は今のところ発生していません。
感謝感激!!
ありがとうございました。

私の認識不足でOSを疑わず、この機種を疑ってしまいました。

しかし、いつも思うことですが、現在ではバグとか故障とかが、コンピュータに限って多すぎるのではないか、また多いなら多いなりにユーザにもっと丁寧かつ親切なサポートがあってしかるべきだと常々考えています。
この技術情報の819946の最後に「認識しています」のみで、いつごろ状況が改善されるのか、修正モジュールの件だとか一切記載していません。

私は、最近マイクロソフトの大名商売的なやり方に少し辟易しています。
これだけトラブル多発しているのだから、創業時に立ち返って一度足下を見回して欲しいと思う、今日この頃です。

横道にそれましたが、リカバリせずにすんで、違ってたらごめんさんに本当に
本当に感謝します。

また、ここでいろいろ勉強させてもらいます。

ありがとうございました。

書込番号:1710004

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったもんだぞさん

2003/06/28 13:35(1年以上前)

追伸です。

その後、従来のWindowsフォルダを使うがいやなので、技術情報436752の修正プログラムをダウンロードしてみました。
で、フォルダオプションを元のまま(フォルダに共通の作業を表示する)でやってみたところ、状況が改善されました。

感激〜〜

違ってたらごめさんの指摘、ピッタシカンカンでした。
(HNとは全然違いますね〜)

重ね重ね、感謝致します。

書込番号:1710044

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/28 14:32(1年以上前)

アドビ、Acrobat Readerのバージョンが古いとこの現象は多いですね
バージョンが古いなら、6にした方がいいです。

(reo-310でした)

書込番号:1710179

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったもんだぞさん

2003/06/28 16:33(1年以上前)

了解しました。

いま外出していて、戻ってきたらまた新たな情報で感謝しております。

さっそく、reo-310さんの指摘通り、Acrobat Readerのバージョンを調べてみたら、5.1になっていました。(デスクトップは4でした)
今、両方とも6にバージョンアップしてきました。

それにしても、皆さんの知識の豊富さには、ただただ感心するばかりです。
私めも、それなりに雑誌で勉強したり、こういうところで調べたりはしているのですが、まだまだ修行が足りませんね。
あと、OSについては、windows updateで重要な更新を行えば、上で行ったようなプログラムも自動でインストールされるとばっかり勘違いしておりました。(お恥ずかしい・・・)

今後も、もっと勉強しなくてはいけませんね。

reo-310さん、ありがとうございました。

書込番号:1710478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-V505/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505/Bを新規書き込みVAIO PCG-V505/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505/B
SONY

VAIO PCG-V505/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505/Bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング