VAIO PCG-V505/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.7GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:1.99kg VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505/Bの価格比較
  • VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505/Bのレビュー
  • VAIO PCG-V505/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-V505/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-V505/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505/Bのオークション

VAIO PCG-V505/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505/Bの価格比較
  • VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505/Bのレビュー
  • VAIO PCG-V505/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-V505/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-V505/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505/Bのオークション

VAIO PCG-V505/B のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505/Bを新規書き込みVAIO PCG-V505/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/04/10 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 FXDL2002さん

V505/Bを愛用していますが、V505R/PBに付いていた純正の256Mのメモリーは装着できますか。また、取り付け方法はどうすればいいのですか。初歩的な質問かもしれませんが教えてください。

書込番号:1475062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/10 04:13(1年以上前)

純正だからね・・・可能。

書込番号:1475445

ナイスクチコミ!0


スレ主 FXDL2002さん

2003/04/10 09:40(1年以上前)

満天の星さんありがとうごじました。
それと、初心者でも取り付けはできますでしょうか。

書込番号:1475696

ナイスクチコミ!0


百万画素さん

2003/04/10 09:57(1年以上前)

取扱説明書を読みましたか?

書込番号:1475716

ナイスクチコミ!0


スレ主 FXDL2002さん

2003/04/10 12:09(1年以上前)

すみません。取扱説明書は実家に置いてきてしまったので今は手元にありません。

書込番号:1475879

ナイスクチコミ!0


百万画素さん

2003/04/10 17:26(1年以上前)

PCに電子化して取り込まれてませんか?

書込番号:1476413

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/04/10 18:18(1年以上前)

両機種ともSODIMMスロット(DDR266)となっているから大丈夫だと思うけど。

書込番号:1476522

ナイスクチコミ!0


スレ主 FXDL2002さん

2003/04/10 22:19(1年以上前)

取扱説明書はHPからダウンロードできました。いろいろありがとうございました。

書込番号:1477229

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/04/10 23:17(1年以上前)

>V505R/PBに付いていた純正の256Mのメモリー

このメモリーは最初からついていたものですか?
それならば,マザーに直付けになっているはずです。
よって,交換は無理。

書込番号:1477477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2003/04/11 12:19(1年以上前)

V505のメモリーは、両方とも基板直付けではなくスロットタイプなので、
装着は可能です。

書込番号:1478735

ナイスクチコミ!0


百万画素さん

2003/04/11 13:09(1年以上前)

サイバーサポートの事(昨日は名前が不明だった)を言ったつもりだったけれど、ソニーも最近は、ホームページで取扱説明書を見れる様になったんだ。
でも、my機はのっとらん。

書込番号:1478850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格について

2003/04/04 14:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

VAIO505の購入を検討していますが、新機種と古い機種の値段がほぼ同じなので、ちょっと迷っています。具体的に言うとVAIO PCG-V505/B(新)と
VAIO PCG-R505Q/Bですが、なぜでしょうか?やっぱり古い機種の方が性能などを含めてよいということでしょうか?

書込番号:1457667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/04 14:17(1年以上前)


扱うショップが減り高値の店が残っただけ・・・
価格が同じでも1店舗しかない場合と20店舗の場合では
値下げ競争がないため、そのようになります。

機種としてはV505のほうが高性能ではあるけど、R505も
なかなか負けないいいノートです。
2台並べて好きなほうをプレゼントする!と言われれば、僕は
R505を貰いたい・・・

書込番号:1457674

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/04/04 14:29(1年以上前)

古いモデルが欲しいなら、通販ではなく量販店方が安く買えるよ
後半年もすればヤマダあたりで9万前後で特売があるのでは?
こまめに量販店を回った方が良いね、たまに出物に出くわすのでは

(reo-310でした)

書込番号:1457704

ナイスクチコミ!0


tkyuukoさん

2003/04/08 11:32(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。みなさんの意見を参考にしながら、もう少し考えたいと思います。有難うございました。

書込番号:1470066

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyuukoさん

2003/04/08 19:01(1年以上前)

再び質問です。
R505とV505、どちらもいいノートで選ぶのが本当に難しいです。
でも、満点の星さんはなぜR505を選ぶんですか?
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1471071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外部出力について

2003/04/03 14:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 はーまさん

ノートパソコン購入検討中です。
っで、使用目的の中に「DVDをTV出力して見たい」ってのがありますが、
この機種でそれは可能でしょうか?
また、NGの場合はオススメってありますか。
よろしくお願いします。

書込番号:1454578

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/03 14:13(1年以上前)

できません。
また画質は良くは無いです。
それが主目的ならDVDプレイヤーを購入されることをお勧めします。

書込番号:1454590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/04/03 16:59(1年以上前)

多分ほかのTV出力つきのパソコンを買うより、これとDVDプレーヤーを買ったほうが安くつくと思う。

書込番号:1454876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/03 17:22(1年以上前)

いろいろ試したけど合計¥80,000で買ったTV&DVD
ブレーヤーの組み合わせのほうが数倍画質は綺麗でした。
ノートで観るDVDは出張用とかの簡易的なものにしている。

書込番号:1454924

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/04/03 18:55(1年以上前)

ノートPCでDVDを観るのなら,PCの画面で見たほうがよい。
それでも,音質の問題が改善されないが・・・

書込番号:1455144

ナイスクチコミ!0


CHECKERSさん

2003/04/04 13:06(1年以上前)

おすすめは NEC製LT500/5D(TV機能付,DVD-RAM)またはLC900/5D(DVD-RAM)
です。会社からの投稿は要注意ですね。

書込番号:1457541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Oracleクライアントインストール

2003/03/30 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 まるおくんさん

この機種を会社で購入しました。しかし、Oracleクライアントがインストールできません。開発の仕事で使っているので困っております。誰か教えて下さいな。

書込番号:1443744

ナイスクチコミ!0


返信する
揚げ足鳥さん

2003/03/30 23:21(1年以上前)

Windowsのバージョンは?
Oracleのバージョンは?
素人でもそうだけどソフトウェア開発者だったらこれくらい
記述するのは当たり前じゃないのかな?

おそらくPen4に伴うインストーラの不具合。OTNやOracle関係
を扱っているWebSiteを参照してくださいな。

書込番号:1444132

ナイスクチコミ!0


ペットマンさん

2003/03/31 18:12(1年以上前)

「プログラムの互換」モードを使ってみたらいけるんじゃないですか?

書込番号:1446169

ナイスクチコミ!0


くるくる。さん

2003/03/31 21:27(1年以上前)

XPに対応してましたっけ?

書込番号:1446749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

店舗選びの基準は

2003/03/25 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 初ッ娘さん

ほぼ、V505買う予定ではいるのですが、みなさん価格で店舗を選ぶのですか?(例えば最安値の店舗とか)それとも価格が高くてもポイント率の良い店舗とか?サービスの良い店舗とか。まったく違う基準で選ぶのか。誰か参考になる意見教えて下さい。

書込番号:1428546

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/25 22:45(1年以上前)

初期不良が起こっても、すぐに交換に応じてくれる近くのの量産店がいいと思う。

書込番号:1428573

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/25 23:15(1年以上前)

人それぞれ価値観は違うのでどうなんでしょうね?渡しなら最安値の店で買います、サービスなんかいりません

書込番号:1428703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/26 09:11(1年以上前)

>量産店がいいと思う。
大量に作っているからすぐ交換できるのですか。
>渡しなら最安値の店で買います
値切りの渡しですね。

書込番号:1429785

ナイスクチコミ!0


ちく〜さん

2003/03/26 15:31(1年以上前)

ぼくは、最安値付近で、さらにその場で持ち帰りできる店で買いました。初期不良交換は1週間のみでいかなる理由があっても送料などはこっち持ち。事実上、買ったらすぐにメーカーと直接話し合いです。
延長保証とか、電話一本で販売店が飛んでくるなどという事は期待できないけど、それをわかってるなら何も問題ありません。

ポイントはあまり重視してません。ポイントはお金じゃありませんから。
使える店・期間・商品に制限があるポイントが還元され、「ポイントを含めると実質お得」というのは、ぼくはあまり好きじゃありません。
もっとも、今後買い足すものが多くて、その店をよく利用するということであれば確かにお得かもしれませんが…。

書込番号:1430443

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/26 22:17(1年以上前)

>ぼくは、最安値付近で、さらにその場で持ち帰りできる店で買いました。

ちく〜 さんに似ています。できるだけ安く。しかも現金ずばり割り引いてくれる店。不良は直接サポートセンターへ。
安い店にサポートのなどの多くを望むのは酷です。自分でなんとかするつもりだから安く買いたたくんです。サポートが欲しいなら、無理に安くなくともサポート体制のしっかりした店で買いましょう。

書込番号:1431453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Linux使用について

2003/03/25 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 chickさん

今度どうしても、Linux(TurboLinux8WorkStation)を使わなきゃならないんですが、V505が猛烈にほしいんです。V505でLinux使いたいのです。でも、ネットを探しても、誰もTurboLinux8WSで動作確認した人がいなくて…RedHotではいたのですが…誰かV505で導入、動作確認(特にDVD-ROM/CD-R/RWのコンボドライブ)した人いませんか?いたら、返事もらえませんか?

書込番号:1428158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-V505/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505/Bを新規書き込みVAIO PCG-V505/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505/B
SONY

VAIO PCG-V505/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505/Bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング