VAIO PCG-V505/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.7GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:1.99kg VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505/Bの価格比較
  • VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505/Bのレビュー
  • VAIO PCG-V505/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-V505/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-V505/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505/Bのオークション

VAIO PCG-V505/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505/Bの価格比較
  • VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505/Bのレビュー
  • VAIO PCG-V505/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-V505/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-V505/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505/Bのオークション

VAIO PCG-V505/B のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505/Bを新規書き込みVAIO PCG-V505/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

店舗選びの基準は

2003/03/25 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 初ッ娘さん

ほぼ、V505買う予定ではいるのですが、みなさん価格で店舗を選ぶのですか?(例えば最安値の店舗とか)それとも価格が高くてもポイント率の良い店舗とか?サービスの良い店舗とか。まったく違う基準で選ぶのか。誰か参考になる意見教えて下さい。

書込番号:1428546

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/25 22:45(1年以上前)

初期不良が起こっても、すぐに交換に応じてくれる近くのの量産店がいいと思う。

書込番号:1428573

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/25 23:15(1年以上前)

人それぞれ価値観は違うのでどうなんでしょうね?渡しなら最安値の店で買います、サービスなんかいりません

書込番号:1428703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/26 09:11(1年以上前)

>量産店がいいと思う。
大量に作っているからすぐ交換できるのですか。
>渡しなら最安値の店で買います
値切りの渡しですね。

書込番号:1429785

ナイスクチコミ!0


ちく〜さん

2003/03/26 15:31(1年以上前)

ぼくは、最安値付近で、さらにその場で持ち帰りできる店で買いました。初期不良交換は1週間のみでいかなる理由があっても送料などはこっち持ち。事実上、買ったらすぐにメーカーと直接話し合いです。
延長保証とか、電話一本で販売店が飛んでくるなどという事は期待できないけど、それをわかってるなら何も問題ありません。

ポイントはあまり重視してません。ポイントはお金じゃありませんから。
使える店・期間・商品に制限があるポイントが還元され、「ポイントを含めると実質お得」というのは、ぼくはあまり好きじゃありません。
もっとも、今後買い足すものが多くて、その店をよく利用するということであれば確かにお得かもしれませんが…。

書込番号:1430443

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/26 22:17(1年以上前)

>ぼくは、最安値付近で、さらにその場で持ち帰りできる店で買いました。

ちく〜 さんに似ています。できるだけ安く。しかも現金ずばり割り引いてくれる店。不良は直接サポートセンターへ。
安い店にサポートのなどの多くを望むのは酷です。自分でなんとかするつもりだから安く買いたたくんです。サポートが欲しいなら、無理に安くなくともサポート体制のしっかりした店で買いましょう。

書込番号:1431453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Linux使用について

2003/03/25 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 chickさん

今度どうしても、Linux(TurboLinux8WorkStation)を使わなきゃならないんですが、V505が猛烈にほしいんです。V505でLinux使いたいのです。でも、ネットを探しても、誰もTurboLinux8WSで動作確認した人がいなくて…RedHotではいたのですが…誰かV505で導入、動作確認(特にDVD-ROM/CD-R/RWのコンボドライブ)した人いませんか?いたら、返事もらえませんか?

書込番号:1428158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/03/07 12:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 ☆あんこうさん

いつも拝見してますが初めての書き込みです。実は先日V505/Bを購入したのですが...。どうもワイヤレスLANが上手く接続しないのです。ルーターの設定も特に誤っているようではなさそうだし...でもビギナーな私は何かパソコンの設定で大きな過ちをおかしているような気がします。でも、これって特別な設定ってないですよね?因みに現在の使用環境は1件の家の中でいろんな部屋に持ち歩いている程度なんですが今のままだと外に持ち出せないです(泣)たまに見ず知らずのネットワーク名が表れるし... 住宅環境は2階建てアパートに住んでいて階下の人が学生で(この人がワイヤレスかどうかは定かではないですが)ほか近所には老夫婦が多いようです。どうすれば良いかどなたか教えてください。お願いします。

書込番号:1369897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/07 14:02(1年以上前)

ファイアウォールがネックじゃないですか?
外すと繋がる。

書込番号:1370108

ナイスクチコミ!0


PBG4/550GE命さん

2003/03/24 10:08(1年以上前)

もう解決しているかもしれませんが、Macをお使いの様なので、一言。私も、505を買おうと思ってここ見てたもので(W。ルータ側でMACアドレスでのフィルタリングが入ってませんか?ルータ設定でお使いの505のMACアドレスに許可を与えないと使えませんよ!

書込番号:1423517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらが性能いいのかな?

2003/03/23 10:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 ぱんこぱんたさん

この機種に搭載してるモバイルセレロン1.7GhzとモバイルペンティアムV933MHzとでは、どちらの方が性能が良いのでしょうか?お分かりの方が居られたらお教えください。

書込番号:1419865

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/03/23 10:38(1年以上前)

どっちでも変わらん。

書込番号:1419950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/23 10:59(1年以上前)

何やるの? たいていの作業は同じ程度だと思います。

書込番号:1420019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/23 11:21(1年以上前)

エンコードならセレロン1.7Gのほうが速い

書込番号:1420075

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/23 11:47(1年以上前)

そもそも、FSBが違う。
単純に比較できないし、比較すること自体がナンセンス。

書込番号:1420175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ−2

2003/03/21 20:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 メモリーがほしい^^'さん

SUCESSで売っている、ノート用 SO DIMM DDR PC266 CL2.5 256MBで増設成功した人いたら買いたいと思っています。ちなみにこれはSD−RAMでしょうか。

書込番号:1414579

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/21 20:44(1年以上前)

メモリーがほしい^^' さんこんばんわ

no brandメモリはたとえ、成功した人と同じメモリをお求めになって得も、動作するとは限りません。

ロットやチップが違う場合は同じメモリメーカーでも動作確認されていないメモリと同じになります。

ただし、動作する可能性は高いということになります。
ノートPCでしたら、出来ましたらサードパーティ製品をお勧めします。

書込番号:1414624

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモリーがほしい^^'さん

2003/03/21 20:56(1年以上前)

あも さん、ご返信どうも有り難うございます。
素直に淀橋.COM^^'でメルコのPC/2100対応DDR SDRAM 200Pin S.O.DIMM メモリモジュールを買う予定です。実支払い額が僕が調べたところでは一番やすい、11,737円でした。もしこれよりやすいところがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:1414662

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/21 21:00(1年以上前)

それより安いメモリでしたら、GREEN HOUSEとか、TWINMOS、プリンストンあたりでしょうか。

書込番号:1414666

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/22 00:20(1年以上前)

メモリを購入するときには,相性保証をつけましょう。

書込番号:1415467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノート手放すので・・・

2003/03/21 21:18(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 コレが欲しいさん

現在東芝の5280モデルを使っているのですが、薄いのはいいのですが
閉じる時に購入時についていたクロスシートみたいなものをいちいち
はさまなければならず、面倒くさいです。(液晶保護のためとマニュアルに
書いてあります)
で、今回事情があって、これを手放し、VAIOのV505/Bの購入を検討しているのですが、このモデルはそういう面倒くさいもの(?)をはさまなくても大丈夫でしょうか?
あと、個人的には毎日持ち歩くので、1.5KGでバッテリがもう少しもってくれれて、USBなぞも2.0になっていれば今すぐにでも買おうと思っています。
(自分って、かなり欲張りかな?そんな事はないと思うけど・・・)
何かいいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
(なお、パナソニックも検討しましたが、せっかくの軽さをあのバッテリの厚さで損なっている事、及びバームレストあたりの塗装の貧弱さで自分は没としました)

書込番号:1414711

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 21:35(1年以上前)

>いのはいいのですが閉じる時に購入時についていたクロスシートみたい>なものをいちいち
いちいち...いりません。
>USBなぞも2.0
ver1.1のはずです。
>1.5KG
確か1.98kg。約二s。

それでも買いますか?
私は、これでもいいと思っています。買いでしょう。現状の製品群では。

書込番号:1414779

ナイスクチコミ!0


atshさん

2003/03/21 21:45(1年以上前)

IBMのXシリーズはどうですか? 1.7キロ弱、USBも2.0だったかと思います。あるいはPanasonicのLet's NoteのT。こちらも1キロ程度で、USB2.0対応だったかと思います。他にもいろいろあると思います。おおむね、Pentium3で900GHz程度のクロックです。
これらの機種とVシリーズの違いは、光学ドライブ内蔵か否かです。ドライブ内蔵にこだわらないのであれば、上記のような薄型ノートも検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:1414812

ナイスクチコミ!0


スレ主 コレが欲しいさん

2003/03/21 22:11(1年以上前)

goodideaさん、atshさん
アドバイスありがとうございます。
@確かに現状の製品群では、V505いいですよねー。VAIOのロゴ見るとついク〜 ラクラです。でもあともう一点でも私の欲求を満たしてくれれば・・・なの ですが、この春はもう新製品はでないのでしょうか?
A書き損じましたが、IBMは私の選択肢には、リストアップしていません。
 その理由は、あの味気ないスタイル(顧客の要求は全く軽視しているような あのデザイン、まるでこのデザインが気に入らなければ買わなくて良いとい つも製品見ると思います←あくまでも私の主観です。IBMファンの方、ごめ んなさい)
 また、パナソニックも質問に書いたようにあの厚さと信頼性でかなり不安な ので、選択肢からはずしました。
 
SONYの製品は、いつ見てもデザインとかこカッコよくて、顧客の心をくすぐり、つい財布の紐がゆるくなってしまいます。

今もパンフ見ながら書いていますが、やっぱりカッコイーなーーー。
明日、とりあえずカードもって、実物もう一度みてきまーす。
(多分帰りには、あのV505/Bをもっているんだろうなあ〜)
不安でもあり、ウキウキでもあり・・・変な心境です。 

書込番号:1414921

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/22 00:18(1年以上前)

機種依存文字を使わないように。

あと2ヶ月もすればV505がマイナーチェンジします。
予想としては,Centrinoを搭載します。

書込番号:1415462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-V505/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505/Bを新規書き込みVAIO PCG-V505/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505/B
SONY

VAIO PCG-V505/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505/Bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング