このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年4月10日 17:52 | |
| 0 | 4 | 2003年4月8日 19:01 | |
| 0 | 5 | 2003年4月4日 13:06 | |
| 0 | 3 | 2003年3月31日 21:27 | |
| 0 | 4 | 2003年3月29日 14:00 | |
| 0 | 7 | 2003年3月28日 00:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B
バイオPCG-V505/BでTVを録画したいのですが、
PCG-C1MZX付属の「TVチューナー内蔵ポートプリケータ」は付きますか?
付かない場合はどのようにすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2003/04/10 17:52(1年以上前)
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B
VAIO505の購入を検討していますが、新機種と古い機種の値段がほぼ同じなので、ちょっと迷っています。具体的に言うとVAIO PCG-V505/B(新)と
VAIO PCG-R505Q/Bですが、なぜでしょうか?やっぱり古い機種の方が性能などを含めてよいということでしょうか?
0点
↑
扱うショップが減り高値の店が残っただけ・・・
価格が同じでも1店舗しかない場合と20店舗の場合では
値下げ競争がないため、そのようになります。
機種としてはV505のほうが高性能ではあるけど、R505も
なかなか負けないいいノートです。
2台並べて好きなほうをプレゼントする!と言われれば、僕は
R505を貰いたい・・・
書込番号:1457674
0点
古いモデルが欲しいなら、通販ではなく量販店方が安く買えるよ
後半年もすればヤマダあたりで9万前後で特売があるのでは?
こまめに量販店を回った方が良いね、たまに出物に出くわすのでは
(reo-310でした)
書込番号:1457704
0点
2003/04/08 11:32(1年以上前)
コメント、ありがとうございます。みなさんの意見を参考にしながら、もう少し考えたいと思います。有難うございました。
書込番号:1470066
0点
2003/04/08 19:01(1年以上前)
再び質問です。
R505とV505、どちらもいいノートで選ぶのが本当に難しいです。
でも、満点の星さんはなぜR505を選ぶんですか?
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:1471071
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B
ノートパソコン購入検討中です。
っで、使用目的の中に「DVDをTV出力して見たい」ってのがありますが、
この機種でそれは可能でしょうか?
また、NGの場合はオススメってありますか。
よろしくお願いします。
0点
2003/04/03 14:13(1年以上前)
できません。
また画質は良くは無いです。
それが主目的ならDVDプレイヤーを購入されることをお勧めします。
梢
書込番号:1454590
0点
多分ほかのTV出力つきのパソコンを買うより、これとDVDプレーヤーを買ったほうが安くつくと思う。
書込番号:1454876
0点
いろいろ試したけど合計¥80,000で買ったTV&DVD
ブレーヤーの組み合わせのほうが数倍画質は綺麗でした。
ノートで観るDVDは出張用とかの簡易的なものにしている。
書込番号:1454924
0点
2003/04/03 18:55(1年以上前)
ノートPCでDVDを観るのなら,PCの画面で見たほうがよい。
それでも,音質の問題が改善されないが・・・
書込番号:1455144
0点
2003/04/04 13:06(1年以上前)
おすすめは NEC製LT500/5D(TV機能付,DVD-RAM)またはLC900/5D(DVD-RAM)
です。会社からの投稿は要注意ですね。
書込番号:1457541
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B
2003/03/30 23:21(1年以上前)
Windowsのバージョンは?
Oracleのバージョンは?
素人でもそうだけどソフトウェア開発者だったらこれくらい
記述するのは当たり前じゃないのかな?
おそらくPen4に伴うインストーラの不具合。OTNやOracle関係
を扱っているWebSiteを参照してくださいな。
書込番号:1444132
0点
2003/03/31 18:12(1年以上前)
「プログラムの互換」モードを使ってみたらいけるんじゃないですか?
書込番号:1446169
0点
2003/03/31 21:27(1年以上前)
XPに対応してましたっけ?
書込番号:1446749
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B
Z505C/BPを使用しています。
そろそろPCを買い換えようかと思っています。
FDDはそのまま使えるみたいですが、
オプションのポートリプリケーターにはシリアルポートが付いていません。
デザインその他が気に入っているので購入したいのですが
何らかの方法でシリアルポートを使用できる様にすること(付けること)
は可能でしょうか? PCはあまり詳しくないので宜しくお願いします。
0点
2003/03/24 21:56(1年以上前)
シリアルインターフェースカード(カードスロットに刺すやつ)を買えばできると思います。
書込番号:1425187
0点
2003/03/24 22:10(1年以上前)
USBとシリアルの変換ケーブルもある。
書込番号:1425260
0点
接続機器も新しくする方が良いのでは、シリアル接続ではPCが泣きますよ。
(reo-310でした)
書込番号:1427875
0点
2003/03/29 14:00(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとうございました。
現在シリアルポートに接続して使用している機器は特殊な製品なので
ほかに替わる製品がないのです。
タッチパッドに問題あるようなので購入はもう少し待つことにします。
書込番号:1439063
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B
はじめまして!今、V505/Bと東芝のC7/MEK(コジマモデル)と迷っています〜。6月からカナダに1年行く予定なので、海外サポートのある東芝がよいか、また、デジカメやハンディカムもSONYにする予定なのでやっぱりSONYで統一した方がよいか・・・。価格は、東芝の方が2万円くらい安い計算になります。
主な使途は、デジカメやハンディカムで撮った画像をHPに載せたり、ネットやメールをすることになると思います。また、カナダでのネットへの接続環境はケーブルTV回線が主流と聞いていますので、そこら辺も考慮しないといけないのかなーと思いますが・・・。
初心者なので質問攻めでゴメンナサイ。。アドバイスをお願いします〜!!
0点
使用用途では両機種とも問題はないけども、質はV505の
ほうが遥かにいいとは思う。
デザインや液晶パネルなどは好みです。
性能も差ほど変わらない。
コンピュータの質感で好きなほうを買いましょう!
書込番号:1427879
0点
急ぎじゃなければ5月発表の夏モデル考えたら
モバイルPentium III-Mベースは全てぱPentium M搭載になります
次期C8は間違いなくPentium M搭載します。
(reo-310でした)
書込番号:1427899
0点
2003/03/25 19:49(1年以上前)
SONYのV505では,オーバースペックだと思います。
用途から考えれば,C7で十分です。
余ったお金で,メモリースティックのリーダーを買えばいいのでは?
また,reo-310さんがおっしゃるように,Pentium III-MはPentium Mへ移行します。
そうすると,パフォーマンスがアップしますが,値段もアップします。
用途を考えて,それを満たすスペックと価格を考えてください。
書込番号:1427929
0点
海外で使用するなら東芝の方を勧めます、SONYで統一する意味はメモリースティック以外優位性はありません、安く買った2万円で何か買った方がいいと思うけどね
書込番号:1427940
0点
2003/03/25 20:46(1年以上前)
私は既にデジカメ、ビデオ、パソコンすべてSonyになってます。メモリースティックについてはこれはとても便利です。また携帯は三菱ですがメモリースティックDuoを使っているのでまたまた便利です。子供の写真とってはひたすら移してます。
書込番号:1428100
0点
壊れない保証はありませんから、東芝を勧めます。現在はVAIOを使ってますが、以前は東芝を使ってました。使いが手は東芝の方が良いように思います。というか、ハードが壊れたら自分では手が出せないと思います。よほど詳しい人でないと。
書込番号:1431482
0点
2003/03/28 00:35(1年以上前)
みなさん、アドバイスありがとうございます〜♪
そうですねー、今はどちらかと言うとV505に惹かれぎみです(^-^;)
でも、万が一壊れたら?とか、私にはもったいないくらいのPCなのかな?と思うと、心が揺らぎます。。
あとはどこで買うかも結構悩みどころなので、これも含め、もう少し考えてみたいと思います〜。ありがとうございました!
書込番号:1435054
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







