VAIO PCG-V505/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.7GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:1.99kg VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505/Bの価格比較
  • VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505/Bのレビュー
  • VAIO PCG-V505/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-V505/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-V505/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505/Bのオークション

VAIO PCG-V505/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505/Bの価格比較
  • VAIO PCG-V505/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505/Bのレビュー
  • VAIO PCG-V505/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-V505/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-V505/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505/Bのオークション

VAIO PCG-V505/B のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505/Bを新規書き込みVAIO PCG-V505/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いいです

2003/04/21 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

この間ネットで買いました。
ボディーのデザインはいいし軽いし。
12型の画面結構大きいですね。
14型と変わらないような気がします。
バッテリーの持ち(標準)が1時間半しか持たない
ところが減点です。
HPと書いてあることが違います。


書込番号:1510328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/21 19:01(1年以上前)

SpeedStepTechnologyを生かし、液晶ディスプレーを暗くして
公称値の70〜80%程度が普通の仕様です。
VAIO-Zシリーズもほぼ3〜4時間程度だし、液晶ディスプレーを最大
輝度にすると3時間切ります・・・

書込番号:1510389

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/04/21 19:16(1年以上前)

バッテリーに関しては計測方法が決まっています。でも、現実的でない測定法だと思います。

http://it.jeita.or.jp/mobile/index.html

書込番号:1510428

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/04/21 19:34(1年以上前)

実際のバッテリーの持ち時間は,公表値より低いのが普通です。
そもそもPentium4-Mなんだから,バッテリーを重要視してもどうしようもない。

書込番号:1510480

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/04/21 19:49(1年以上前)

あのシリーズに505の名称付けて欲しくない・・・2スピンドルになった時点で・・・

書込番号:1510521

ナイスクチコミ!0


マスターカードだけさん

2003/04/21 19:58(1年以上前)

中一は勇者のノートパソコンを手に入れた!!

書込番号:1510542

ナイスクチコミ!0


スレ主 中一さん

2003/04/22 16:38(1年以上前)

yo___さん、
このモデルはPentium4-Mではなくceleronです。

書込番号:1512944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

V505について

2003/03/22 11:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

VAIOを使い始めて感じることは、その世界にのめりこんでしまう独特な何かがあることだと思います。P4M 2.2Gはバルクで512Mx2で1Gにして、ハードを富士通の流動体の60Gにして夜でもとても静かに動いており、赤ちゃんがいても安心して使っております。また皆さんが気にしているファンの音も(R505F/BDあたりに比べ)気になるほどではありません。とても気に入っております。
では細かい私が今までのことで気になった部分について記述いたします。
まず純正のハードですが、いつもIBMか日立で音がかなり気になります。私は別のコンピューターにも30Gの東芝を使っていますがさほど音が気になりません。またトップの塗装についても気になります。マグネシウム合金を使っているからなのでしょうか、新品時より塗装の小さなムラ・でっぱり(多分塗装の際のごみ混入だと思います)が2機種で見受けられました。トップなんて気にしなければいいのですが、他のメーカーでそんなことが無かったのでちょっと気にかかりました。あとCDRW/DVDですが9.5mmのうすいものになったのですが、昔のデータをとりだしCDを挿入したところ、うむ、金属がこすれているような匂いが、内部でCDが当たっていたようです。別にドライブに問題はなかったですが、気をつけたほうがいいと思います。
何か非常に細かいところで気のついたところですが、どのメーカーでも完璧はないと思います。
総体的にはとてもいい機種で値段も抑えてありいいと思います。長く使っていこうと思います。

書込番号:1416549

ナイスクチコミ!0


返信する
Wakky102さん

2003/03/22 20:34(1年以上前)

この機種、私も先週購入しました。コストパフォーマンスが高く、なか
なか良いですね。ただ、ボディが柔らかいのが気になっております。キ
ーボードまわりがフワフワし、天板はペコペコしています。この点だけ
が惜しまれますね。多少重くなってもかまわないので、もう少し剛性を
上げてほしいところです。(世間では軽いほうがうけるのかな・・?)

書込番号:1418000

ナイスクチコミ!0


Mo_Moさん

2003/03/23 10:08(1年以上前)

ご満足しておられる由、余計なレスですが(無視されて結構ですw)
IBM(か日立)のハードの場合、↓IBM Feature Toolで仕様をcontrolすれば
(別に換装されなくても)けっこう静かに出来るかと思いますが・・駄目かな??
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download/htm

書込番号:1419867

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITALIAさん

2003/03/24 22:25(1年以上前)

レス遅くなりました、はーはじめて知りました。そーですね、コントロールする方法があったのを知っていれば考えたかもしれません。素人にはそのまま付いているものが変わりないと思ってしまいますから。ありがとうございます、とても勉強になりました。

書込番号:1425355

ナイスクチコミ!0


Mo_Moさん

2003/03/28 01:52(1年以上前)

(リンク切なってないから安心してたら、抜け殻でリンク替えになってました)
IBM Feature Tool → (日立) Feature Tool
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
(私は旧バージョン愛用しているので・・・ゴメンm(__)m)

書込番号:1435308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すごいですね

2003/02/24 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

ずう〜っとノートが欲しくて、はじめてのノート購入にV505/Bをチョイスしました。ボディ剛性や重さなど色々あるでしょうが、1年位物色していてバランスがとれていてデザインが気に入ったコイツ!に決めました。(V505R/BPは予算オーバーでした。)メモリを512MBにしたら、安定して使えるなと感じました。こんなステキな物を作るなんて改めて日本の技術力の高さに感心してしまいました。どれだけ付き合ってくれるかわかりませんが、大事に使っていこうと思います。

書込番号:1337337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件

2003/02/24 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
このモデルは、末永く使えると思いますよ。
思う存分、使って下さい。

書込番号:1338350

ナイスクチコミ!0


Blantさん
クチコミ投稿数:102件

2003/02/25 20:31(1年以上前)

私も毎日蓋を開けるたびにワクワクしています(^^)

書込番号:1340828

ナイスクチコミ!0


もんみゃさん

2003/02/26 01:18(1年以上前)

4年ほど前に購入したPC-G505Rからの買い替えです。
なかなかこれはと思う(個人的には薄くて1kg台でスペックもそこそこ)ノートが無かったのですが、スペックの高さ&コストパフォーマンスに驚いた次第です。
本当はLavie Jにしようかと思ってたんですが、このスペックならば2kgも我慢できます。

書込番号:1341996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

重量が・・・。

2003/02/24 14:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 ろまのかもさん

外付けドライブが使い辛かったのでSRX7Sからの買い替えです。セレロンでも性能的には満足ですし内蔵ドライブも便利です。しかし、毎日持ち歩くにはちょっと重さがきになります。

書込番号:1336972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/24 18:57(1年以上前)

秋まではこのV505の天下でしょう!

書込番号:1337591

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/24 19:31(1年以上前)

夏に,Centrino搭載のV505が出るかも!?

書込番号:1337694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/24 19:52(1年以上前)

忘れてました・・・Baniasチップセット/Centrino1.6GHz。
すいません。

書込番号:1337752

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/02/24 19:56(1年以上前)

光学ドライブ内蔵ですから2kgは仕方ないところですね、T1あたりにドライブ付けて1.5kgなんて出たら最高ですね

書込番号:1337759

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/24 20:03(1年以上前)

Centrino搭載のチップセットはグラフィックチップ内臓だからV505はないでしょう
夏モデルはCPUのアップ2.2GHZと、ATI MOBILITY RADEON 9000搭載ならうれしい

(reo-310でした)

書込番号:1337777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/02/18 01:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B

スレ主 Blantさん
クチコミ投稿数:102件

発売日(2/15)に近くのヤマダで買いました.\199800(ソニスタと同じ)にポイント10%でした.店員の話では10台ほど入荷して,夕方の時点で5台売れたと言っていました.ちなみに近くのソフマップでは同価格にポイント1%で,在庫はあるようでした.
旧機種のデータを移していたら起動しなくなって(途中で止まる)あせりましたが,F8起動の復元モードでなんとか事なきを得ました(^^;
使用感ですが,前機種(505SX)がMMX300MHzということもあり,非常に快適です.
液晶も明るく綺麗です.(目が疲れそうなので,輝度を少し落としました.)
持った感じも見た目より軽いように思います.
ただ,キーボードはやはりヤワく,Enterキーを叩くと結構沈みます.キーそのものも薄っぺらい感じで,パームレストとあまり高さが変わらず,ちょっと打ちづらいです.キーボードに関しては505SXの方がよかったと思います.大容量バッテリーでチルトさせたらましかもしれませんね.
全体的には満足しています.

書込番号:1318278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-V505/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505/Bを新規書き込みVAIO PCG-V505/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505/B
SONY

VAIO PCG-V505/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505/Bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング