ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B
このたび、V505を購入しました。4年間ほどN505を使っていたので、ものすごく快適です。ほんとうによかったと思っています。さて、質問なのですがメモリーを増設したいと思っています。ただ、友人がバルクで認識しなかったり、トランセンドやGREEN HOUSEでBIOSで認識するもWindowsは起動しなかったりした。という話を聞きます。やすいGREEN HOUSEを現在候補にしているのですが、相性の問題もありますし。メルコやIOは少し高いので。
発売されて、あまり時間がたっていない商品ですが、メモリーを増設された方はどのブランドを使用していますか?もしよければ教えてください。
書込番号:1360000
0点
2003/03/04 19:36(1年以上前)
価格をケチって相性保証をつけないと痛い目を見るよ。
書込番号:1361914
0点
2003/03/04 22:00(1年以上前)
GREEN HOUSEもいいけど、yo___さんも言っているように
価格をケチらずに普通にメルコかIOの方がいいのでは・・・
参考にはならないと思うけど、ヨドバシなんかは普通にメルコを
勧めているし(商売だからしょうがない)、俺もメルコでよかったと思っています。
過去レス読めば、メルコとGREEN HOUSEのメモリを使っている方
が殆どだと思います。
書込番号:1362381
0点
2003/03/05 12:45(1年以上前)
ここhttp://www.e-trend.co.jp/shop/topics/memory.htmlにもありますよ。結構安いと思います。私はここで購入し問題なく作動しています。ご参考まで。
書込番号:1364220
0点
2003/03/05 23:08(1年以上前)
親切な助言本当にありがとうございます。メルコかバババールさんが助言してくれたメモリーか早速検討させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:1365790
0点
2003/03/06 22:38(1年以上前)
V505B使いです。
今日、大須の電気街で、128MBのノーブランド中古のDDR-SDRAM200ピン
を\1980で買って、今増設してみましたが、問題なく認識しました。
HDBENCHでベンチテストしても、Read40k、Write90kと、増設前と
遜色ないデータが出ています。
まともにメルコ等ブランド品を買うと8000円はしますし、TWOTOPなどでバルク品を買っても6000円くらいしますので、かなりオトクのような気がします。
学生時代からノートばかりで、V505で7台目ですが、増設メモリについては会社のノートの純正品、メルコなどのメーカ品、バルク品ともどもトラブルにあった事はないです。
個人的には、最近のメモリでは、純正もバルクも中身は韓国製チップがほとんどですし、規格さえ合っていれば、あんまり気にしなくて良いと思っています。
(ただついてるだけだったりして?)
書込番号:1368466
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-V505/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/12/20 21:30:10 | |
| 1 | 2003/10/03 7:50:50 | |
| 3 | 2003/10/03 23:26:18 | |
| 0 | 2003/08/02 11:30:13 | |
| 0 | 2003/07/14 22:32:40 | |
| 0 | 2003/07/14 22:30:02 | |
| 10 | 2003/10/18 2:22:01 | |
| 0 | 2003/07/11 15:47:24 | |
| 3 | 2003/07/09 1:16:25 | |
| 5 | 2003/06/28 16:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








