ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505/B
先日、本製品を購入しせっかく無線LAN対応なのでBroadBandルータタイプのAPを買おうかと考えてます。
しかし1480269でもありましたが、せっかく購入して接続できないのも悲しいです。皆さんの中で、APを購入し満足している機種を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1676303
0点
2003/06/17 12:09(1年以上前)
確かにAR300ぐらいを買うと確実なのですが、ちょっぴり
値段が張るのが難点です。正直安く済ましたいんですよね・・・
コレガとかメルコとか安いのでどなたかお使いの人いないですかね?
書込番号:1676416
0点
メルコのWBR-B11で全く問題なく使えてますよ.
ただし,今後のことを考えるとIEEE802.11g対応のWBR-G54の方がいいかもしれません.(V505が内蔵しているのは11bですが.)
書込番号:1676477
0点
内蔵無線LANを使用するなら2.4GHZの11Mbpsだから
1万前後で買えるよ何処のメーカーが使えないという事はないです
無線LANの規格は今は黎明期だから内蔵は難しい
これからはIEEE 802.11gが主流になるかも。
(reo-310でした)
書込番号:1676533
0点
事務所のADSL>12Mbpsにしたら実測で10Mbpsに
なった。IEEE802.11gでつないでるけどちゃんと同速度になってる。
これは快適です!!
書込番号:1676755
0点
2003/06/17 15:37(1年以上前)
皆様早急な回答ありがとうございました。
今回の場合2.4G/11M内蔵のPCに対して安さを
第一優先で考えてるので11bがマッチすると思ってます
11gは数年後に新規PCを購入したらその時の状況を踏まえて考えます
※内蔵でなければ確実に11g対応を購入してましたね(笑)
書込番号:1676775
0点
「SONY > VAIO PCG-V505/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/12/20 21:30:10 | |
| 1 | 2003/10/03 7:50:50 | |
| 3 | 2003/10/03 23:26:18 | |
| 0 | 2003/08/02 11:30:13 | |
| 0 | 2003/07/14 22:32:40 | |
| 0 | 2003/07/14 22:30:02 | |
| 10 | 2003/10/18 2:22:01 | |
| 0 | 2003/07/11 15:47:24 | |
| 3 | 2003/07/09 1:16:25 | |
| 5 | 2003/06/28 16:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








