VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.99kg VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

某閉店セールにて購入

2003/03/13 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 若年性健忘症さん

無線LANの設定は最初悩みました。
NECのアクセスポイントを利用しているのですが
放っておいてもワイヤレスネットワークを感知するのですが
専用ソフト"アクセスマネージャ"を起動しないと接続はできませんでした
これって他のメーカ(メルコ、コレガ等)でも一緒でしょうか?
もしかして初歩的な質問???
使用感はとにかく快適で良い買い物したと思います

書込番号:1389463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/13 20:52(1年以上前)

コンピュータを起動させれば自動的に無線につながりますよ。

書込番号:1389472

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/13 20:53(1年以上前)

いいえ。

ウィンドウズXP内蔵の無線LANシステムで設定は可能です。

書込番号:1389477

ナイスクチコミ!0


スレ主 若年性健忘症さん

2003/03/13 21:03(1年以上前)

あ…本当だ。
ありがとうございます。
おかげさまで常駐解除できます

書込番号:1389511

ナイスクチコミ!0


旗祖亜蓋さん

2003/03/13 22:21(1年以上前)

何円で購入されましたか?

書込番号:1389801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプタってこんなに熱い?

2003/03/13 16:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 熱いの嫌いさん

V505R/PBを長時間使用しているとACアダプタが加熱しませんか?
2時間ぐらいで触れないほど加熱します。
皆さんのVAIOはどうでしょうか?

書込番号:1388813

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/13 17:58(1年以上前)

火傷をするくらい熱くなるのであれば,問題がありますね。

書込番号:1389038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/13 18:06(1年以上前)

一度コクパックのACアダプターで放熱の問題がありました。
結局、機種をすべて回収して刷新したものを配布したらしい。

書込番号:1389061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/13 08:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 子供大人さん

V505R/PBを購入しようと思って 値段が安いところを
さがしている中、”他店の印がおされている為” 普通より 安いという
店があります。
店員さんの話では、保証期間が少し短くなっただけで 新品だと言っていますが、こういう品物を買っても 大丈夫でしょうか?

書込番号:1387991

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15316件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/03/13 09:23(1年以上前)

まぁ良くあるハナシですな。
何らかの事情で返品やキャンセルが発生すると、
店印押しちゃったモノは再度自分の店で捌く事が出来ないので他の店に流します。
まぁ「新品未開封」的な扱いですな。

トラブル時にたらい回しされる可能性も否めませんからボクなら手を出しませんがね。
他の店との差額は数万円違うならともかく、いいとこ数千円のレベルでしょ?

書込番号:1388031

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/13 10:33(1年以上前)

俗に言う新古品ですね
販売店でも新品未開封とは区別して販売しています
お客のキャンセル品、クレジット詐欺などの流れ品などさまざまです、未開封品なら分けあり分安いですから、割り切って購入しましょう

(reo-310でした)

書込番号:1388143

ナイスクチコミ!0


スレ主 子供大人さん

2003/03/13 11:14(1年以上前)

差もないし、新品を購入することにしました。
advise ありがとう。

書込番号:1388211

ナイスクチコミ!0


スレ主 子供大人さん

2003/03/13 11:15(1年以上前)

少し悩みましたが、新品とは 6千円しか差もないし、新品を購入することにしました。
advise ありがとう。

書込番号:1388215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

別売りフロッピーから起動できますか?

2003/03/12 01:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 りむ999さん

別売りのUSBフロッピーディスクドライブ PCGA-UFD5との組み合わせの場合、フロッピーから起動することはできるのでしょうか?以前に持っていたUSBフロッピーディスクドライブが付属していたノートPCでは可能だったのですが・・・

書込番号:1384560

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/03/12 02:25(1年以上前)

フロッピーで起動してなんかすることは最近は減りましたけども。

できますよ。フロッピー起動。

書込番号:1384739

ナイスクチコミ!0


スレ主 りむ999さん

2003/03/12 19:22(1年以上前)

DriveImageで作成したネットワーク起動ディスクでシステムバックアップを取りたかったので助かります。私がFDを使うのはこのバックアップ用途がほとんどですね。情報ありがとうございました。

書込番号:1386267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDのりジョンフリー?

2003/03/11 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ジン924さん

こんなの聞いてもいいのか不安ですが、
パソコンのDVDーRomはDVDプレーヤと違って、
ソフトウェーア的にリジョンフリーにする事が
可能だとききました。
これって、V505にも適用されることですか?
もし試してみた方いらっしゃったら、
教えてくださいませんか。

書込番号:1383685

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/11 22:47(1年以上前)

ここのBBSでは厳しい質問ですね・・・。
やらないほうがいいでしょうし、おそらく無理です。

書込番号:1383917

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/11 23:12(1年以上前)

リージョンフリーでヤフーかGoogleあたりで検索すれば、それらしき答えがあるはず、公共の場ではこの手の質問はしない方がいいよ。

(reo-310でした)

書込番号:1384041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/11 23:32(1年以上前)

みんな便利そうな言葉を聴きかじっただけで
それがどんな意義(意味じゃないよ)を持っているのか
わからずにガンガン聞いてくるね
ちょっと調べれば、やすやすとは聞けないと思うが
特にDVDに関してはそれが目立つね、単語が先走りしてるって感じ
はじめはみんな知らないことだけど、とりあえず調べるよね
今でもこっちだって知りたいことは山ほどある。

ああ、今日も情報もとめて海外サイトめぐり・・・してる人もいる。

書込番号:1384146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/12 09:24(1年以上前)

安物DVDプレーヤー買った方が便利です。d(^-^)ネ!

書込番号:1385128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使用感はどうですか?

2003/03/11 12:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 VAIOフリークさん

先週の日曜日、この機種を買うつもりで梅田のヨド○シに行ってきました。
過去ログにもたくさんあるように、ボディ強度が気になって、結局その日は買わずに帰ってきました。今使っているR505に比べても特にスピーカー周りのペコペコ感が・・・
 発売されてしばらく経ちますし、その間使われている方の使用感はいかがなものですか?
 買った以上はある程度長く大切にしたいと思っているので、どうしようかと思っています。

書込番号:1382342

ナイスクチコミ!0


返信する
買ってきました。さん

2003/03/11 15:16(1年以上前)

発売日に購入して1ヶ月が経ちましたが、慣れればこんなもんかなぁ〜って感じです。
指摘されているスピーカー部については使用していてソコを押すってコトはないので、気にしない方向で。。。
私もR505からの乗り換え組ですが比較するとやっぱりキーボードはRのほうが打ちやすかったです。

上記の細かい点は妥協するとしても、タッチパッドの不具合が一番気になります。 R505のように指先に吸い付く?様な感じはなくツルツルですし、ドライバの不良なのか、たまに制御不可能になります。
他のサイトでもタッチパッドの不具合が取り上げられているので、早急にsonyも対応してほしいのですが・・・。

書込番号:1382685

ナイスクチコミ!0


バババールさん

2003/03/11 17:20(1年以上前)

私もスピーカー部については「買ってきました。」さんに同意見です。タッチパッドに関しても同様で暴れます。で、一つ気づいたのですが、その時ってHDDにアクセスしている時ではありませんか?私のV505だけでしょうか?

書込番号:1382893

ナイスクチコミ!0


バババールさん

2003/03/11 17:22(1年以上前)

追記です。ただアクセスしているだけではなく激しく頻回にアクセスしている場合です。

書込番号:1382899

ナイスクチコミ!0


買ってきました。さん

2003/03/11 17:33(1年以上前)

バババールさん、こんちは。
う〜ん、HDDへのアクセスですか・・・。気づかなかった。。。
ワタクシはタッチパッド右側のスクロール機能に触れることで回避しています。。。

こればっかりは早急に修正ドライバが欲しいと切に願います。。。

書込番号:1382928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2003/03/11 23:54(1年以上前)

タッチパッドに関してですが、過去ログによると、
修理に出すと直ったそうです。
あまり酷いようなら、修理に出しましょう。

書込番号:1384243

ナイスクチコミ!0


atshさん

2003/03/12 00:42(1年以上前)

VAIOフリークさん、こんばんは。

 私は、運良く発売初日にV505R/BPを入手できました。その後もこまめに量販店を見て回ったりしていますが、たまに在庫があるところに出くわしますね。
 使用感についてですが、以前にも書き込みをさせていただいている通り、R505と比較すると
☆劣るかな?と思う点
・多少重い
・多少ヤワそう
 ただし、海外出張に持って行ったり、毎日電車で会社に持って行って
 いますが、全然問題ありませんよ。とはいえヤワい感じは確かです。
・多少キーボードタッチが悪い
 ここは、評価が難しいところでしょうね。だいぶ慣れてきましたが、
 キーを「押した!」という感覚が弱いためか、ミスタイプが増えた
 のは事実です。

☆勝っていると思う点
・なんといっても速度!
 これはもう、快適この上ないです。
・ドライブ内蔵
 ドライブなんていらない!が持論だったのですが、いざあると、
 使い出があるものですね。すぐにバックアップがとれます。
・静か
 ほかのノートパソコンと比較するとどうなのかわかりませんが、
 R505の初期型モデルよりは絶対に静かです。ハードディスクは
 多少うるさいかな? でもファンの音はほとんど気になりません。

 といったところです。私としては、VAIOファンの方にはおすすめできるモデルであると考えています。PentiumV搭載薄型モデルもいいですが、これはこれで、独特の味があっていいかな、と。

 しかし・・・、最近www.vaio.sony.co.jpで宣伝が始まっている、新機種と思しき物、気になります。かなり薄型の新型ノートのようですね・・・。たぶん、3/17にはBaniasモデルが発表されるのでしょう。

 とりあえず、今V505を予約されても、3/17までに入手するのは難しいようですから、Baniasモデルが発表されるのを待たれてもよろしいのでは(w 以上、ご参考になれば・・・。

書込番号:1384465

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOフリークさん

2003/03/12 09:57(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。今のR505はセカンドノートとして使っていますので、もうしばらく待ってみることにします。

書込番号:1385188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505R/PB
SONY

VAIO PCG-V505R/PB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505R/PBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング