VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.99kg VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いくらで買いました?

2003/04/12 18:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ニシンボリさん

みなさんは、このV505R/PBをどこでいくらで買ったのか教えてください。

書込番号:1482645

ナイスクチコミ!0


返信する
バイオ二号さん

2003/04/13 21:18(1年以上前)

安かったら買いにいくの!

書込番号:1486895

ナイスクチコミ!0


MABULさん

2003/04/14 16:30(1年以上前)

Laoxザ・コンで¥249,800-です。(T^T)
ポイント制が3月から始ったので5%ポイントバック。メモリー買いました。そこら中捜して、オークション見て、どこも在庫なしのところキャンセルかどうなのか解りませんが1台だけ見つけて購入しました。
本とはヨドバシで10%はバックしたかったのですが・・・

書込番号:1489021

ナイスクチコミ!0


mino takeiさん

2003/05/03 15:10(1年以上前)

LAOX 新大和店で224,000円で3月上旬に買いました。
256のメモリーと3年間延長保証もつけましたが、満足しています。
クレジットカードで買ったので、これとは別に3年間ほどの盗難保障がついていとうなんh

書込番号:1545342

ナイスクチコミ!0


mino takeiさん

2003/05/03 15:31(1年以上前)


寸断、失礼しました。今でも住友VISAで買うと、パソコン盗難、故障保障ついているのか確かめてから買ったらよいと思います。

書込番号:1545390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

みなさんどうしてますか?

2003/03/15 18:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 テーラーメイダーズさん

キーボード手前に貼ってあるシールなんですけどみなさんは、はがしますか?
2月に購入してシール貼ったまま使っていますが、みなさんはどうしているのでしょう?
ふと気になったので・・・

書込番号:1395492

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/15 18:29(1年以上前)

貼ってあるとかっこ悪いので,はがします。

書込番号:1395496

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/15 18:30(1年以上前)

今思ったけど,質問内容がくだらないよね?

書込番号:1395498

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/15 18:50(1年以上前)

使い倒すなら剥がす、すぐ売るつもりなら貼ったままにする

書込番号:1395537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/15 18:53(1年以上前)

車のシートのビニールみたいなもん
つけたままだとかっこ悪いと思う。

書込番号:1395545

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/03/15 18:54(1年以上前)

下取りするときの査定額に響くので丁寧にはがしています。

書込番号:1395548

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2003/03/15 20:58(1年以上前)

>>質問内容がくだらないよね
おいおい、質問主に失礼だろ。

書込番号:1395895

ナイスクチコミ!0


みいささん

2003/03/16 02:29(1年以上前)

私ははがしません。徐々にほこりがたまりやすくなってくるけど。

書込番号:1397030

ナイスクチコミ!0


じんてらさん

2003/03/16 10:18(1年以上前)

>車のシートのビニールみたいなもん
キーボード手前のシールってWindowsやPen4−mのですか?
それともカバーフィルムのようなモノがあるのでしょうか。
私のV505T1には小さなシールが3枚あるだけなので・・・
これってかっこわるいの。

書込番号:1397561

ナイスクチコミ!0


magic magicさん

2003/03/16 12:12(1年以上前)

いや確かにとてつもなくくだらない内容だと思いますよ^^;>揚げ足取りさん
でもまじめな質問の中にたまにこうゆうのがあると落ち着くんでしょうかね?
意外と伸びてるのが笑えるw

書込番号:1397816

ナイスクチコミ!0


車とか傘とかさん

2003/03/16 12:42(1年以上前)

広告のシールは取るが証明のものは取らない。例えばpentium4、WindowsXP、ATI、enagy starのは証明。

書込番号:1397899

ナイスクチコミ!0


車とか傘とかさん

2003/03/16 12:50(1年以上前)

> energy star の間違い。

書込番号:1397920

ナイスクチコミ!0


テーラーメイダーさん

2003/03/16 21:29(1年以上前)

質問主です・・・とてつもなくくだらない質問でしたか?
すみません。

みなさんこのみで剥がしたり張ったままだったりいろいろみたいですね。

書込番号:1399482

ナイスクチコミ!0


desmo Qさん

2003/03/16 23:48(1年以上前)

俺も貼ったまま。

こうゆう質問いいですね!

書込番号:1400150

ナイスクチコミ!0


mino takeiさん

2003/05/03 14:51(1年以上前)

私は法的根拠はわかりませんが、愛用者カードに代わるライセンスシールと思って貼っています。著作権表示か、広告か知っている方いませんか。

書込番号:1545304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バイオのメモリ

2003/04/26 22:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

PCG-V505R/PBを購入した者です。
この度空きスロットに512メガのメモリを増設し、
メインメモリ768メガにしました。
純正の256メガのメモリを抜いて、
トータル1ギガにした方がいいのでしょうか。
それとも768メガでも問題ないでしょうか。
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:1525050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/26 22:15(1年以上前)

それはあなたの使い方次第です。
通常の用途なら768MBも有れば十分です。
画像を扱うにしても極端に大きな画像を
何枚も開かなければ大丈夫でしょう。

書込番号:1525063

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/26 22:31(1年以上前)

256MBで十分な人結構います。
皆さん、必要以上にメモリー増やしたがりますね、貴方の場合本当に1ギガも必要かどうかは判りませんが。

書込番号:1525136

ナイスクチコミ!0


スレ主 治郎さん

2003/04/26 22:35(1年以上前)

早々のレスありがとうございます。
結局は256メガのままでもよかったのかもしれません。
当面は今のまま(768メガ)で使おうと思います。

書込番号:1525156

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/04/26 23:02(1年以上前)

確かに一人でインターネット・メールぐらいなら256MBで十分ですね〜
複数ユーザで切り替えながら使うなら別ですが

書込番号:1525263

ナイスクチコミ!0


スレ主 治郎さん

2003/04/26 23:24(1年以上前)

確かに、メモリを768メガにしたら、複数ユーザで使用したとき、
(用途別に複数のユーザアカウントで起動しているとき)
ユーザの切り替えが、かなり早くなっていることに気づきました。
メモリの効果があったかも。

書込番号:1525371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/04/26 23:53(1年以上前)

256MBと比べたら速くなることはありますわね。
でも768MBを1GBにしたら同じようになると思ったら大間違いです。

書込番号:1525461

ナイスクチコミ!0


スレ主 治郎さん

2003/04/27 21:50(1年以上前)

でも結局512メガのメモリを購入して、256メガのメモリを外しました。
トータル1ギガになりました。
確かに、768メガと比べても、そんなに変わらないような・・・。
単なる自己満足に過ぎなかったかも・・・。

書込番号:1528168

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/04/27 22:59(1年以上前)

大いに越したことはないけど、一応参考にしてください。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html

書込番号:1528486

ナイスクチコミ!0


シビレル師さん

2003/05/03 10:47(1年以上前)

あなた様は如何ほどの人ですか?
かなりの人物と察しいたします。
御尊敬いたします!!

書込番号:1544878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

SmartNetworkについて

2003/04/08 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

V505R/PB使用しています。
搭載ソフトでSmartNetworkというのがあり、非常に便利だと思い使用していましたが、うまく動作しません(T^T)どのような状況かというと・・・私は会社と自宅と出張先の営業所とその他モバイル(PHS)などで使用していますが、会社と営業所は固定のIPであるため、SmartNetwork(以下SN)のプロファイルを高度な設定で設定してあるにもかかわらず、IPが反映されません。使用する順番が固定IPのプロファイルからDHCPを使用する環境に移る場合は良いのですがその逆の場合がだめなんです。
また、その場合のTCP/IPのプロパティを見るとIPアドレスが自動取得になっていて、DNSのみが反映されている状態です。
サポセンに連絡しましたがSNを再インストールしてみてください。としか言いません。同じような症状の方はいませんでしょうが?また、その他情報があったら教えてください。宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:1471082

ナイスクチコミ!0


返信する
AND・O・MARさん

2003/04/09 12:43(1年以上前)

同様の不具合で困ってます。
自宅と会社で、同じネットワークシステムで組んでいますが、会社はIP指定、自宅はDHPC振分けです。
高度な指定で、MACアドレスを書き込んでいるのですが、上手く切り替わりません。
SNが魅力と思い購入したのに…何とかなりませんかねぇ…

書込番号:1473284

ナイスクチコミ!0


CAN−2さん

2003/04/10 01:35(1年以上前)

V505R/PB購入を考えています、SmartNetworkで会社と自宅で使い分けよう考えているのですがMABULさんやAND・O・MARの意見を聞いていると設定が少しむずかしい感じですね、私も会社はIP指定、自宅はDHPC振分けです。できないのであれば購入を見送ろうと思います。
誰かわかる方お願いします!

書込番号:1475261

ナイスクチコミ!0


スレ主 MABULさん

2003/04/10 10:06(1年以上前)

CAN−2さんAND・O・MARさん情報ありがとうございます。
やっぱりって感じです。実はそのごVAIOサポセンに再度連絡したところ。「DHCPを想定していて固定IPには対応していません。」などと超アホなこといってました。だったら高度な設定画面作るなって☆α==(・・#)パーンチしかし、推測するにただ単にバグ(?)だと思います。アプリの制作者は固定IPももちろん想定して作ってあるはず。でなければ、あのような設定画面は作らないと考えます。
しかし、あくまでSNはアプリですので、そうそう悩むことでもないでしょう(自分にも言聞かせてる?)アップデートも十分考えられるし、他社製アプリも登場しつつあるらしい・・この間どこかでPC雑誌みてたら、広告があった気して、調べてるのですが未だ不明です。
時間が解決してくれるでしょう。

書込番号:1475725

ナイスクチコミ!0


スレ主 MABULさん

2003/04/10 10:10(1年以上前)

あ!付け足しです。
CAN−2さん。いろいろありますが、SNのIP等の設定等は基本知識がいると考えますが設定自体は難しくないですよ!
(^^ゞ個人的にはV505R/PBは気に入ってますので一応フォローしました。

書込番号:1475728

ナイスクチコミ!0


CAN−2さん

2003/04/10 23:30(1年以上前)

MABULさん有り難うございます!今日、V505R/PBを買ってきました(喜)今、V505R/PBがZ1に圧倒されていますが、私はやっぱりVにしました!あれだけみんなが騒ぐとかえって”ほしい”という気持ちが薄れました。IP等の知識がまだまだ未熟なのでとりあえず、本でも買って自分で調べることにします。

スタイルもV505の方が好みです!!

書込番号:1477536

ナイスクチコミ!0


スレ主 MABULさん

2003/04/11 16:20(1年以上前)

CAN−2さん、良かったですね!最近はどのお店も在庫があるようで、私の購入時はどの店も在庫が無く苦労しました。“Z”は良いと思いますが今までのVAIOとはにおいが違いますし、重さが大して変らないととは評価しますが横から見たくさび形が今一。私の場合、自宅・会社とそれぞれ環境にあったPCを持っていますのでモバイルは出来るだけ小さい物、しかしながら仕事などの作業にそれほど問題がないサイズ=505シリーズな訳なんです。おまけにセントリーノはもう少しエイジングされて、一般ユーザーから評価が出てから考えようかと・・(^^ゞ
なんとなくインテルの販売戦略商品色が強くないです?

書込番号:1479176

ナイスクチコミ!0


AND・O・MARさん

2003/04/19 00:54(1年以上前)

しばらく、間が空あいてしまいましたが、カスタマー問い合わせの回答に従えば、大丈夫そうです。
機器内のネットワーク設定が、不適切だったようです。
くわしく報告するのは、とっても恥ずかしいので、キーワードを報告します。
・ネットワーク設定の中の「ブリッジ接続」g

書込番号:1502227

ナイスクチコミ!0


スレ主 MABULさん

2003/04/22 11:50(1年以上前)

え?本当ですか??しかし、私も情けないのでしょうか・・
ブリッジ接続・・解らないのでサポセンに連絡してみます(^^ゞ

書込番号:1512502

ナイスクチコミ!0


スレ主 MABULさん

2003/04/22 12:11(1年以上前)

AND・O・MARさ〜〜〜〜〜ん(T^T)
サポセンに連絡してみました。
状況は以前と変らないそうですよぉぉぉぉ
詳細かきこみお願いします!

書込番号:1512543

ナイスクチコミ!0


AND・O・MARさん

2003/04/22 20:42(1年以上前)

恥ずかしいけど、報告します。私(ワイアレス未使用)の場合……
問合せたところ、ネットワーク接続のWindowには、ネットワークセットアップウィザード/新しい接続ウィザード/ローカルエリア接続の3つが有効であれば良いようです。
1394接続/ワイアレスネットワーク接続も出ていますが、状態を《無効》にしています。デバイスマネージャでも《赤×》を付けてます。
ブリッジ接続は表示されていません。
不要な3つを削除したのですが、LANとインターネットの再設定をしているうち(?)に、何故か生成されてしまいました。ブリッジ接続は削除できたのですが、他の2つは無効にしている…という次第です。
スマートネットのプロファイルも破棄し、新規に登録しなおしたら、多少良い具合です。完璧か?は、確認できていません。
…まだ、多少、SNを疑いつつも、ブリッジ接続やら1394接続が何なのか解らない未熟さゆえ、当面は、ま・いいかっ!という状況です。

書込番号:1513479

ナイスクチコミ!0


スレ主 MABULさん

2003/04/23 10:04(1年以上前)

AND・O・MARさん、早速のレスありがとうございます。
しかしながら、なおいっそうラビリンス(;゚゚)
今私がもっている情報を整理すると・・・・・・・
1:一方が固定IPの場合(DHCPなし)は代替のIPを
  設定しておけばDHCPが無い場合設定したIPを使用し、
  がDHCPサーバーを立ち上げつつ固定IPを使用したい場合は
  SNでは対応不可能。
2:有線接続とワイヤレスの場合は個々にIPを設定して優先順位
  を設定すれば各々固定IPを設定してもSNで対応可能。
です。
ブリッジ接続や1394は関係がないと思いますがどーなんでしょうか?

書込番号:1515109

ナイスクチコミ!0


AND・O・MARさん

2003/04/28 16:31(1年以上前)

以前の対策のもと、自宅・会社で使ってみました。
完璧ではありませんネ。多少は良いようですが。
私がいけないのか?バグなのか?

書込番号:1530207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

つぎの505

2003/04/04 12:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 かぼちゃ大魔王さん

夏にはモデルチェンジで、PEN-M搭載されるかなあ?
タッチパッドの不具合と、ボディの剛性(バッテリ−上部のペコペコ)が
改善されたら買おうっと!
PEN-M低電圧版が載るとうれしいけど...「そんなことは、ソニ−に聞け
!」って怒らないでくださいませ。

書込番号:1457448

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/04/04 13:04(1年以上前)

いや、ソニーに聞いても教えてくれないと思うよ(笑)
買おうと思ってアレコレ想像してる時期が一番楽しいでしょうから、
色々とご想像下さい。
例えココに何らかの情報がアップされたところで、
ソニーが正式に発表しない限り、
その情報の真偽は確認しようがありませんので。

書込番号:1457536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/04/04 14:00(1年以上前)

そうそう正式発表があるまでは何も信じない。変なガセネタつかんで踊らされたらたまらないよ。その間アレコレ想像して楽しんでいたらいい。あんなこととか、ムフフなこととか、XXXなこととか、買ったあとでどんないやらしいことができるかとか。←やっぱりそっちへ行ったか

書込番号:1457645

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぼちゃ大魔王さん

2003/04/04 17:30(1年以上前)

各メ−カ−が今後出してくるノ−トは、MPUにインテル製を使う場合は
当然PEN-M(通常版、低電圧版、超低電圧版)を載せてくると思う。
そしたら、×××なことして...こんなことして...
ムフフフフ...
あっ! 皆さん失礼!

書込番号:1458057

ナイスクチコミ!0


ことりたんさん

2003/04/06 03:47(1年以上前)

Pentium-MよりもMOBILITY RADEON7500か9000あたりを積んでいただきた・い・・・
数字なしと7500でFFベンチ倍以上違ったから・・・

書込番号:1463322

ナイスクチコミ!0


なんでやさん

2003/04/25 18:46(1年以上前)

やっぱりRADEON9000(できれば以上)を積んでもらえれば・・・
「B5最強ノート」と うたわれても私は文句言いません。
それこそB5でデスクトップ代替になりますし。

書込番号:1521556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーの乗せ換えについて

2003/04/23 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ファンシー・ダイヤさん

いま、持っているV505/PBの増設メモリー(サードパーティ)を抜いて、Z1/Pに乗せ換えることは可能でしょうか?ちなみに516MBのものです。すみませんが、どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

書込番号:1517142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/24 00:00(1年以上前)

そのサードパーティのメーカーのHP見てはどうでしょうか?
対応表に載ってればOKでしょう。

書込番号:1517239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/24 00:05(1年以上前)

見たところOKみたいね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/sony_note.html

書込番号:1517252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505R/PB
SONY

VAIO PCG-V505R/PB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505R/PBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング