VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.99kg VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WIRELESS

2003/04/14 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

WIRELESSは速度等のこともあり、それほど強くやりたいと考えていませんでしたが、V505R/PBを購入してから、やはり試してみたくなり、会社と自宅を無線化しました。当然のごとく便利でした。自宅では約60坪の範囲全域通信可能でした。自宅は木造2階建てですので当然といえば当然ですが鉄筋コンクリートの会社でも1階と2階は大丈夫です(4階までありますが試していません)実は他の通信機器もあるのでうがVAIOは比較的感度が良いです。皆さんはどうですか?・・・そういえばVAIOのアンテナってどこに付いてるんだっけヘ(;゚゚)ノ

書込番号:1489042

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MABULさん

2003/04/14 16:45(1年以上前)


WIRELESS→WIRELESS LANの事です・・すいません。(^^ゞ

書込番号:1489052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/14 16:47(1年以上前)

僕の部屋など一歩出れば、熱い鉄筋壁がジグザグになっていて
すでに切れます・・・
部屋内しかダメ。
オフィス内では30m離れても繋がる。造りがしょぼいので。

書込番号:1489053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Zと505

2003/03/18 22:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 コクーン2さん

今日、店頭で実際にZを触りました。
うーん、あの大きさで505と同程度の重さとは、、
しかし、出張の多い私にとってはやはり505の方が
スマートです。
・やっぱりA4サイズはおおきい。
(でも、それが好きな人もいますね)

・Zはベースカラーはシルバーブラックであること。
(ブルーが好きな方にはちっと)

・なんと、ソニー販売のZ専用ケースはブラック

うーん、個人的に来月でるUタイプも良いですね。。。
でも、エクセルのセルがちいさくなるかな。

505売って、Zを購入しようと考えているかたは次の買い替え時には
おそらく良いのがでるので、うるのは

書込番号:1406296

ナイスクチコミ!0


返信する
DOOPさん

2003/03/20 20:38(1年以上前)

V505Rを購入しようと考え、最近、この掲示板等を見るようになったものです。
書き込みで、よく「Zに乗り換えたい」とか、「Zが出ると分かっていたら505は買わなかった」等の発言を見ます。
CPUパワーにのみ着目した場合でも、Zの方が優れているものなのでしょうか?Pentium Mが優れているのは分かるのですが、1.8Gの505より、1.3GのZの方が速くなる程なのでしょうか?

書込番号:1411496

ナイスクチコミ!0


DOOPさん

2003/03/21 00:15(1年以上前)

すいません。思いつきで書き込みしてしまいました。
帰宅途中、雑誌を読んで、疑問はあっさり解決しました。
Pentium Mの1.3Gは、P4の2G相当という事なんですね。
なるほど。Zが人気なのも納得です。
でも私の場合も、コクーン2さんが書かれているように、大きさが結構、重要な要素だと思っていて、B5しか眼中になかったのですが、雑誌を読むとZも魅力的に思えてきました。迷うなー。

書込番号:1412172

ナイスクチコミ!0


スレ主 コクーン2さん

2003/03/21 01:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
僕が主張していたのは、505を買った人が
Zを買うことについてです。
せっかくかったのだから何も売ってZを買わず、
1.2年後のPCを想像したほうが良いと思うということです。
>なにも買う予定の人にはいってません。

私も個人的な意見を載せたことを反省しております。
505を選ぶのもZを選ぶのもサイズ、色、デザインなどは
ソニーならではなので好みですね。(^o^)

それでは。

書込番号:1412472

ナイスクチコミ!0


浪速まなさん

2003/03/21 07:20(1年以上前)

実際にV505を使ってみると、スタイルや性能云々より、
作りのヤワさというか、価格の為に何もかもあきらめすぎのモバイルって感じがすごくするのです。
使い心地…というのでしょうか。
ひんまがったキーボードや、ペコペコとへこむ各部、使いにくいタッチパッドetc...
私も個人的な意見なのですがお世辞にも長く使える、使いたいPCだとは思えません。
そういった「質感」の悪さからも、できれば被害の少ないうちにV505からZに乗り換えたい方が多いのではないでしょうか。V505を使ったから、余計にZが魅力的に見えてくる…というか(^^;

私も個人的な意見すみません。

書込番号:1412851

ナイスクチコミ!0


atshさん

2003/03/21 11:59(1年以上前)

浪速まなさんの発言は「言い得て妙」な気がします。V505自体がそれほど悪い機械というわけではないはずなのですが、Zと比較するとどうもつくりに誠実さが感じられない。SONYに裏切られた!っていう気がしてしまうのです。
ユーザーって勝手ですね(w

書込番号:1413321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 オーシャンブルーさん

PCV−R51とPCG−R505J/BDしか使った事のない
私には、すごい快適ですよ
外付けでDVD−RW付けてますがコ○ーも簡単です。でも4時間
もかかるので、やるのは あほらしいです。
素直に市販DVD買いますよ!みなさんも、そうした方がいいですよ!
ここで 当たり前だ!とかつっこむ人とか、法律の話 始める人が出て
くるんだろうな(汗)
USB2.0ないのは痛いですねPCカードのUSB2.0つけましたが
本体に負担がかかりそうで恐いです。折れそう?(おおげさ?)
フリーズ2月の16日から 1回もないです。

書込番号:1368975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/07 03:43(1年以上前)

VHS画像をDVDに保存する傾向がトレンドになりつつありますが、
VHS画像でもそうは劣化しませんね・・・巻き戻しして立てにして
おけば数十年は平気なはず。TV局を見ても理解できる。
DVDの映画もいずれ¥2000ほどまで下がると思います。
レンタルがいいか、BUYがいいかはありますが、現にDVD買っても
音楽と違って映像&ストーリー系はパワープレーが向かない(笑)

書込番号:1369306

ナイスクチコミ!0


ワランティさん

2003/03/07 08:29(1年以上前)

テレビ局と比較するのはどうかと思うが、、テープの質違いますしマスターはデジタル化されてるし保管環境もね。

書込番号:1369495

ナイスクチコミ!0


賢者の石さん

2003/03/07 10:37(1年以上前)

オーシャンブルーっていい響きですね。いい感じ〜。

書込番号:1369686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/07 13:58(1年以上前)

結局ねDVDのコピーは違法だとか言うけど、そんなことより私なんかはそれにかける時間と労力を考えれば割に合わないからやりたくない。わずかな儲けより、コピーにかける時間の方が惜しい。コピーのための設備投資やそれの固定資本の減耗も計算に入れると大量にやらないと割に合わない。

書込番号:1370102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/07 14:21(1年以上前)

今後はDVDメディアが当たり前になるとは思う。
DVD−CDなんてのも出始めた・・・静止画像と音楽だけ。
とは言っても自分の保管用にするには現在のCD−Rの書き込みレベル
まで来ないと実はマックさんと同意見で、時間と労力の無駄を感じる。

たっぷり何十時間ものめりこめる人は楽しいとは思う。
そうでない人で、なくては困る重要な映像なら、僕なら専門に外注して
やってもらいたい・・・

書込番号:1370137

ナイスクチコミ!0


jam@さん

2003/03/07 17:27(1年以上前)

毎日ここにカキコしてる暇があったらオリジナルdvdなんて何枚も出来るよ(笑

書込番号:1370503

ナイスクチコミ!0


万店のreoファック・ユーザーさん

2003/03/08 03:01(1年以上前)

>>毎日ここにカキコしてる暇があったらオリジナルdvdなんて何枚も出来るよ(笑

同感!! 一体、自分が何様だと思ってるんでしょうか?
評論家のつもりなのだろうか・・・
俺に言わせれば、間違っている意見が沢山なので笑って見ています

書込番号:1372039

ナイスクチコミ!0


God.Handsさん

2003/03/08 11:25(1年以上前)

下のふたり、君たちこそくだらない書き込みしてるヒマがあったら世の中にすこしは役に立つことをしてみたらどう!それじゃ他人を非難する資格はないゴキブリ以下だわ

書込番号:1372610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/08 13:12(1年以上前)

あのな、大方以前私に違法コピーかなんかで叩かれたから逆恨みして書いているんだろうけどな。こういうのが一番時間の無駄で、まともに反論するのも馬鹿らしいが、今日は会社が休みなので、一応チャンと書いとくね。

>毎日ここにカキコしてる暇があったらオリジナルdvdなんて何枚も出来るよ
 オリジナルDVDの話をしているのではありません。市販DVDのコピーの話をしているのです。争点をずらすな。オリジナルDVDを作るのに時間をかけるのはおかしなことではありません。
 私はね、エンコードしているほど暇じゃないんですよ。仕事の手が空いた時とか、朝気分が乗らないときに書いているの。他の方は知りませんが、私の書き込み数ランキングを見たらわかるでしょう。どれほど書いていると思っているのか知りませんが、1年半で1500しかないのよ。10000近く書いている人とは違うの。1日平均2、3件しかないのよ。1件10分としても平均1日30分よ。これで暇そうにしかも会社でエンコードなんかしていられるわけないだろう。考えてからものを言え。

>評論家のつもりなのだろうか・・・
 評論家、いけませんか? 

>俺に言わせれば、間違っている意見が沢山なので笑って見ています 
 誰が間違えないといった? 頭の中にあることだけで書いてんのに、間違えることがあるのはあたりまえだろう。なんでも真に受けるなよ。ただ、毎回間違えていたら批判されるべきだけどな。それに意見は意見なんだよ、賛成するも反対するも放置するも勝手なんだよ。自分が取捨選択すべきことなんだよ。
 具体的に間違いを指摘できないんだろうが。だからこんなところで、批判だけをしている。間違えていれば、そこでレスをつけろよ。あんたの正しい理論を書けよ。間違えているのを放置したら、質問者が間違ったことを覚えるだろう。こんなところでグダグダ書くより、チャンと正しい答えを書いてやれよ。

書込番号:1372839

ナイスクチコミ!0


万店のreoファック・ユーザーさん

2003/03/08 17:29(1年以上前)

はい、わかりました
しかし、忙しいのでそのあたりの事は外注に依頼出しときます

書込番号:1373453

ナイスクチコミ!0


jam@さん

2003/03/09 20:44(1年以上前)

ごめんね 実はマックユーザーさんに書いたつもりはなかったんだよ、だからオリジナルの事なんだけどね。学生さんと思ってた。ちなみに私が勤めている会社は基本的にネット使用に制限なしですが、掲示板にカキコミするほど勤務時間にリラックスしている人はいないし、あまり好ましく見られないでしょう。朝の通勤は日経読んで情報収集ネタ探し、仕事中手が空いたら同僚の手助けか喫煙ルームで世間話を交えつつ情報交換ですね。

書込番号:1377467

ナイスクチコミ!0


jam@さん

2003/03/09 20:54(1年以上前)

映画は映画館でみるのであまりdvdはもってない、家でみたくなるほど好きなものは購入してるし。また過去にあなたに叩かれてもいないので。まあilinkがソニーの自社開発、dvdの書き込みが3倍速だとか言っちゃうしったか君はねぇ、、

書込番号:1377502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いいですね^^

2003/02/27 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

2月10日に注文したV505T1/Pが届きました。
元々3月7日に届くと聞いていましたが、今日届いて
びっくりです。

まず、皆さんキボードについていろいろと言っていますが
私は別に気になりません。逆に打ちやすいような気がします。
また、ドット抜けもありませんし、HDDも静かで本当にいいですね^^

ちなみにHDDは60G、RAM512M、pen4-2.2です。
これからも大切に使いたいと思います。

書込番号:1346838

ナイスクチコミ!0


返信する
コクーン2さん

2003/02/27 23:31(1年以上前)

賛成。

書込番号:1347327

ナイスクチコミ!0


でんぷしーろーるさん

2003/02/28 05:58(1年以上前)

私もソニースタイルに2/15に注文して
3月中旬予定のV505T1が、昨夜発送の連絡が来て
ビックリしてます。
まあ、遅くなる知らせよりはよっぽど嬉しいですが・・

3月末まで出張なので、これでホテルで自由にネットなどが使えます。
AIR H、買いにいかなきゃ!!

書込番号:1347956

ナイスクチコミ!0


賢者の石さん

2003/02/28 10:30(1年以上前)

先日、ヨドバシ梅田で触ってきました。僕もキーボードは別に気になりませんでした。いわれてるような「波を打った感じ」もなかったと思います。展示品だからいいものを選んで置いていたのかな?

書込番号:1348278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです

2003/02/27 13:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ばばばばばばさん

いいです。初心者向けのソフトがうるさいですけど親切なガイドの仕方を勉強させていただいた後削除しました。いいです。速いし、持ち運べるし、cd付きだし。これは買いです。

書込番号:1345950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悪くないと思いますが?

2003/02/09 11:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

ついにきました!!
たしかにキーボードはぺこぺこですが(特に左側はクーリングのためでしょうか、右側よりもひどいですが)・・・でもそこまで酷評を受けるような感じではないと思います。
自分は仕事でデスクトップとして使用してますが、机が狭いのでベスト
だと思います。
とにかくスペック的にも問題ありません(あたりまえか)
ただ1点・・・画素かけが1っ箇所ありました(残念です)
大事に使っていきたいと考えるおじさんでした。

書込番号:1291046

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/09 12:14(1年以上前)

キータッチの好みは個人差が有ります、自分が気に入れば人の意見は関係ないです
使い込んだら詳しいレポートよろしくです

(reo-310でした)

書込番号:1291264

ナイスクチコミ!0


偏屈王さん

2003/02/09 12:55(1年以上前)

初めて投稿いたします。
 私は昨日秋葉原のLAOXで購入、在庫のある店舗をウロウロ探して歩きました。
 quatroさんも仰る通りペコペコした所もあり、私の物は電池の上付近(2つのスピーカーの間)が上方向に少し持ち上がり上ケースと電池の間にちょっと隙間があって品位の点からは残念な所ですが、普通に使うなら問題無いと思います。
 ちなみにLCDにはドットの常時点灯や抜けはありませんでした。
 また持ち歩きにはやや重いですが、現時点でP4-1.8Gのスペックを約2kgで持ち歩けるのですから全然OKです。
 WinXPだと動画ファイルのサムネイルを作成する設定が出来る為、ファイル数が多い場合は作成時間がかかり、OSの機能をそれなりに使う為にはそれなりの処理能力が必要だと感じていたので満足しています。
 やはり60GBのHDD容量があるのでDVD以外のTV録画等の動画を見るのに使用される方も多いでしょうから、3DゲームをしなくてもCPUの恩恵はポイントが高いのではないでしょうか?
 こうなると欲も出てくるものでソニスタのP4−2.2G仕様ならもっと快適かな?なんて思ってしまいます。

書込番号:1291368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505R/PB
SONY

VAIO PCG-V505R/PB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505R/PBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング