ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
単純な質問ですがペン4 1.8+メモリー512とペン4 2.2+メモリー256では同じ値段ですが、純粋に仕事で使用するとして、どちらを選んだほうがお徳なのでしょうか?仕事はオフィスでのワード・エクセル、外出先でのパワーポイントを使用した(画像、動画あり)プレゼンです。ご教示ください。
書込番号:1253065
0点
メモリは後から増やせるけどCPUは後から交換は出来ないので、
自分なら後者を選んでメモリを増設します (^^;
書込番号:1253104
0点
どちらが快適かは使用してみないと分からないです
ただ後からCPU交換は出来ないです
2.2+メモリー256で使用して不満ならメモリー増設が基本でしょうね
XP、2000には便利な機能があります
タスクマネージャでパーフォマンスで、メモリー消費はPF使用量で分かります
物理メモリーの利用可能が30MB切るようなら増設した方がいいです
書込番号:1253110
0点
2003/01/27 19:46(1年以上前)
Pen4 1.8GHz+256MBで十分。
書込番号:1253117
0点
2003/01/27 19:53(1年以上前)
あかやんべーさんの使用目的でしたら、Pen41,8Gで十分だと思います。
もしメモリーが256で足りないと感じるときは純正は高いので、メルコや
アイオーデータのメモリを増設してはいかがでしょうか。
書込番号:1253134
0点
2003/01/27 20:42(1年以上前)
短時間にたくさんのご教示、こころから感謝します。ありがとうございました。ぺん4 1.8で256、XP HOMEと40Gで209.800円だと安いですね。買います。
書込番号:1253304
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-V505R/PB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/05/10 3:49:50 | |
| 13 | 2009/02/19 3:02:37 | |
| 4 | 2008/09/10 11:13:11 | |
| 6 | 2004/03/04 18:52:37 | |
| 4 | 2003/12/12 22:31:54 | |
| 4 | 2003/10/26 22:28:03 | |
| 7 | 2003/10/18 16:59:26 | |
| 9 | 2003/10/02 18:09:34 | |
| 3 | 2003/09/29 16:49:27 | |
| 3 | 2003/09/21 15:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







