『Zと505』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.99kg VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

『Zと505』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Zと505

2003/03/18 22:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 コクーン2さん

今日、店頭で実際にZを触りました。
うーん、あの大きさで505と同程度の重さとは、、
しかし、出張の多い私にとってはやはり505の方が
スマートです。
・やっぱりA4サイズはおおきい。
(でも、それが好きな人もいますね)

・Zはベースカラーはシルバーブラックであること。
(ブルーが好きな方にはちっと)

・なんと、ソニー販売のZ専用ケースはブラック

うーん、個人的に来月でるUタイプも良いですね。。。
でも、エクセルのセルがちいさくなるかな。

505売って、Zを購入しようと考えているかたは次の買い替え時には
おそらく良いのがでるので、うるのは

書込番号:1406296

ナイスクチコミ!0


返信する
DOOPさん

2003/03/20 20:38(1年以上前)

V505Rを購入しようと考え、最近、この掲示板等を見るようになったものです。
書き込みで、よく「Zに乗り換えたい」とか、「Zが出ると分かっていたら505は買わなかった」等の発言を見ます。
CPUパワーにのみ着目した場合でも、Zの方が優れているものなのでしょうか?Pentium Mが優れているのは分かるのですが、1.8Gの505より、1.3GのZの方が速くなる程なのでしょうか?

書込番号:1411496

ナイスクチコミ!0


DOOPさん

2003/03/21 00:15(1年以上前)

すいません。思いつきで書き込みしてしまいました。
帰宅途中、雑誌を読んで、疑問はあっさり解決しました。
Pentium Mの1.3Gは、P4の2G相当という事なんですね。
なるほど。Zが人気なのも納得です。
でも私の場合も、コクーン2さんが書かれているように、大きさが結構、重要な要素だと思っていて、B5しか眼中になかったのですが、雑誌を読むとZも魅力的に思えてきました。迷うなー。

書込番号:1412172

ナイスクチコミ!0


スレ主 コクーン2さん

2003/03/21 01:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
僕が主張していたのは、505を買った人が
Zを買うことについてです。
せっかくかったのだから何も売ってZを買わず、
1.2年後のPCを想像したほうが良いと思うということです。
>なにも買う予定の人にはいってません。

私も個人的な意見を載せたことを反省しております。
505を選ぶのもZを選ぶのもサイズ、色、デザインなどは
ソニーならではなので好みですね。(^o^)

それでは。

書込番号:1412472

ナイスクチコミ!0


浪速まなさん

2003/03/21 07:20(1年以上前)

実際にV505を使ってみると、スタイルや性能云々より、
作りのヤワさというか、価格の為に何もかもあきらめすぎのモバイルって感じがすごくするのです。
使い心地…というのでしょうか。
ひんまがったキーボードや、ペコペコとへこむ各部、使いにくいタッチパッドetc...
私も個人的な意見なのですがお世辞にも長く使える、使いたいPCだとは思えません。
そういった「質感」の悪さからも、できれば被害の少ないうちにV505からZに乗り換えたい方が多いのではないでしょうか。V505を使ったから、余計にZが魅力的に見えてくる…というか(^^;

私も個人的な意見すみません。

書込番号:1412851

ナイスクチコミ!0


atshさん

2003/03/21 11:59(1年以上前)

浪速まなさんの発言は「言い得て妙」な気がします。V505自体がそれほど悪い機械というわけではないはずなのですが、Zと比較するとどうもつくりに誠実さが感じられない。SONYに裏切られた!っていう気がしてしまうのです。
ユーザーって勝手ですね(w

書込番号:1413321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-V505R/PB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古で購入しました 1 2009/05/10 3:49:50
いまさらですが・・・ 13 2009/02/19 3:02:37
今さらですが 4 2008/09/10 11:13:11
メモリーの増設方法教えてください。 6 2004/03/04 18:52:37
タッチパッドについて 4 2003/12/12 22:31:54
無線が切れる? 4 2003/10/26 22:28:03
知ってる人いませんか!? 7 2003/10/18 16:59:26
デュアルディスプレイ 9 2003/10/02 18:09:34
質問です 3 2003/09/29 16:49:27
ちょっとしたことなんですが 3 2003/09/21 15:18:56

「SONY > VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミを見る(全 1740件)

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505R/PB
SONY

VAIO PCG-V505R/PB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505R/PBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング