ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
バイオ初心者です。
データ交換用にとメモリースティックとPCカードアダプターを購入してきました。
メモリースティックを入れたのはいいのですが、出せません。書き込みを見ても解決しません。教えてください。
書込番号:1414577
0点
2003/03/21 21:20(1年以上前)
症状と、それにいたる経過がわかりません。
詳細を記入してください。
梢
書込番号:1414717
0点
普通は、押すと勝手に出て来るんでけれどね。
逆に入れたり、逆さに入れたとかすると出てこないかも、
昔、フロッピーディスクで、入っちゃったのを見た事ある。
絶対、出ませんでした。
書込番号:1414768
0点
2003/03/21 21:34(1年以上前)
スロットから、物理的に出せないと言うことでしょうか?
メモリースティックの後ろを爪で軽く押し込んでみてください。自動的に出てくるはずです。
それとも、そういうことじゃないのかなぁ?
書込番号:1414774
0点
2003/03/22 09:32(1年以上前)
スティックの横に溝があって、出すときに一回引っかかるようになっているようです。V505はおそらくこの引っ掛かりがかたくて抜けにくいと思われます。スティックが半分出たところで引っかかるようであれば、スティックを上下・左右に少しこじりながら抜けば抜けると思います。何回かやれば取り出しやすくなるようです。
書込番号:1416301
0点
2003/03/23 09:54(1年以上前)
みなさん本当に親切なご指導ありがとうございました。
原因は、単純に押しようが足らなかったことのようです。あまり強く押すと壊すような気がしたのですが、ポンと押して離すようにすると出ました。
バイオも505も初めてですが、自宅では無線LANで軽快に使えています。外にも持ち歩けるのでとても気に入っています。
この掲示板はMTU値のことも解決できましたし、参考になることがたくさん書かれているのでこれからも度々覗かせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:1419842
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-V505R/PB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/05/10 3:49:50 | |
| 13 | 2009/02/19 3:02:37 | |
| 4 | 2008/09/10 11:13:11 | |
| 6 | 2004/03/04 18:52:37 | |
| 4 | 2003/12/12 22:31:54 | |
| 4 | 2003/10/26 22:28:03 | |
| 7 | 2003/10/18 16:59:26 | |
| 9 | 2003/10/02 18:09:34 | |
| 3 | 2003/09/29 16:49:27 | |
| 3 | 2003/09/21 15:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








