ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
先月に、VAIO PCG-V505R/PBを買ったものですが、大学の授業で無線LANを使って行う授業があるのですが、回線を接続すると数分間ですぐ回線が切れてしまいます。接続を継続させるにはどうしたらいいかを教えてください。
書込番号:1562898
0点
2003/05/10 02:38(1年以上前)
新入生さんこんにちは。
僕も先月この機種を購入して
大学で無線LANを使っています。
回線が切れてしまうのはパソコン自体ではなく
学校の教室などの電波状況によるものが多いように思います。
一度確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:1563892
0点
2003/05/10 11:12(1年以上前)
既出でしょうが、無線LAN接続のプロパティ→認証のところで、「このネットワークでIEEE801.1xを有効にする」がチェックされていませんか?
経験上、ここをチェックしてしまうと、おっしゃるような状況が生じるようです。どういう原因なのかはよくわかりませんが・・・。
書込番号:1564404
0点
2003/05/10 11:14(1年以上前)
↑
誤 IEEE801.1x
正 IEEE802.1x
_(_^_)_
書込番号:1564405
0点
2003/05/10 17:33(1年以上前)
私も同じ経験をしましたが、IEEE802.1xのチェックをはずしたら解消されました。
参考まで:http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/02simoki/option/697101/chap45.html
書込番号:1565237
0点
2003/05/10 22:00(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございました。今回言われたことを来週、学校で試して見ます。まだPCに関する経験が浅いので、何度か質問するかもしれませんが、そのときもよろしくお願いします。
書込番号:1565869
0点
「SONY > VAIO PCG-V505R/PB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/05/10 3:49:50 | |
| 13 | 2009/02/19 3:02:37 | |
| 4 | 2008/09/10 11:13:11 | |
| 6 | 2004/03/04 18:52:37 | |
| 4 | 2003/12/12 22:31:54 | |
| 4 | 2003/10/26 22:28:03 | |
| 7 | 2003/10/18 16:59:26 | |
| 9 | 2003/10/02 18:09:34 | |
| 3 | 2003/09/29 16:49:27 | |
| 3 | 2003/09/21 15:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








