ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
VAIOのサポートにNote プライマリに設定したディスプレイにしか映像 (MPEG・DVD ビデオなど) が映らない .外部ディスプレイを接続し、動画を表示させるとプライマリに設定したディスプレイにしか映像 (MPEG・DVD ビデオなど) が映りません。という質問の答えに ビデオチップの制限事項となります。
搭載している ATI Mobility-M1、および Mobility Radeon ビデオチップは、ハードウェアオーバーレイを 1 画面しか表示できません。
したがって、外部ディスプレイを接続している場合やデュアルディスプレイの設定にしている場合は、プライマリに設定したディスプレイにのみ、映像 (MPEG・DVD ビデオなど) が表示されます。
とあります。実際これでプレゼンのときに困ってしまいました。解決策はあるものでしょうか?
書込番号:1991551
0点
解決策というと、2画面同時に映すと言うことであればわかりませんが
1画面だけでいいなら切り替えることが出来るでしょう
マニュアルに書いてないかな、すでにご存知でしたら失礼。
書込番号:1991635
0点
2003/10/01 20:23(1年以上前)
切り替えできるのは知ってますが、projectorに動画を写したときにVAIO noteの液晶には動画が消えてしまいます。他社のNoteにしなければいけないのでしょうか?
書込番号:1992286
0点
グラフィックアクセレーターも仕様があってメーカーが注文
する際にハードとの兼ね合いがあったりするね。
現にRADEON7500でもワイド液晶パネルの1280×768、800に対応
していないグラフィックもあれば、対応するものもある。
MobilityRADEONでもこれは一緒のようです。
要はグラフィックアクセレーター側の問題じゃなくメーカーの
問題です。
書込番号:1993478
0点
ビデオチップ内蔵ビデオメモリーの容量が少ないので、両方同時に出力するのは苦しいから、ビデオチップドライバも2画面に対応させていないのよ。
書込番号:1993487
0点
2003/10/02 07:57(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:1993668
0点
最近見かけないけど、外部出力用PCカードには、独立なビデオチップが載ってたな。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990924/hotrev28.htm
これで、XPに対応してるのがあるか、動画の同時表示が出来るかどうかは知らん。
書込番号:1993706
0点
2003/10/02 12:52(1年以上前)
非常に貴重な情報ありがとうございます。いろいろ調べてみます。
書込番号:1994123
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-V505R/PB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/05/10 3:49:50 | |
| 13 | 2009/02/19 3:02:37 | |
| 4 | 2008/09/10 11:13:11 | |
| 6 | 2004/03/04 18:52:37 | |
| 4 | 2003/12/12 22:31:54 | |
| 4 | 2003/10/26 22:28:03 | |
| 7 | 2003/10/18 16:59:26 | |
| 9 | 2003/10/02 18:09:34 | |
| 3 | 2003/09/29 16:49:27 | |
| 3 | 2003/09/21 15:18:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







