このページのスレッド一覧(全249スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年2月5日 22:27 | |
| 0 | 1 | 2003年2月5日 12:22 | |
| 0 | 1 | 2003年2月4日 22:03 | |
| 0 | 5 | 2003年2月7日 20:38 | |
| 0 | 3 | 2003年2月4日 23:02 | |
| 0 | 0 | 2003年2月4日 13:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
皆様はじめまして。
先日、SRX−3Eからの買い替えでV505R/PBを購入しました。
SRX−3Eは公私共々、持ち運んで使用するケースが多く、
特にオフィスを使用している分には特別不都合は感じなかったのですが、
ホビー的な使用をしていると、少々力不足を感じていました。
モバイルノートにあれもこれも求めるのは間違いだと思ってはいますが、
この度のV505R/PBに惹かれてしまったのです。
数日間の使用の感想ですが、
モバイルノートとしては、ちょっと大きさを意識してしまいます。
それ以上に強度が不安です。傷が付きやすそう。
特に気になるのは、スピーカー周辺がペコペコしていること。
今後、洗練された機種が出てくるだろうし、
上を見たら切がないので、愛着が付くまで使用したいと思っています。
0点
2003/02/05 22:27(1年以上前)
店頭で実物を見ましたが、キーボードは一瞬写真かと思いました。
書込番号:1280550
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
2003/02/05 12:22(1年以上前)
できません。過去ログ読もう。
書込番号:1279073
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
今日、叔父に頼んで505を予約してもらいました〜(周りに本当に505が見当たらない〜っす・・・・・涙)
あと、また質問なんですが(スンマセン)拡張バッテリのLargeのPCGA−BP4Vの購入を考えていますが・・・ 高いですね・・・・・ 4万円もするとは・・・
0点
2003/02/04 22:03(1年以上前)
バッテリーも叔父さんに買って貰うと良いですよ。
書込番号:1277488
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
みなさんのご教示を参考に、予約しました。思ったより安く購入できました。
14日ごろになるそうです。人気高いですね。
安いといっても私にはちょっと高いので、2年間使用したC1VJを手放すことにしました。寂しいですがその分、505をかわいがります。
0点
2003/02/04 23:54(1年以上前)
ぼくも初代C1を手放すとき、すごく寂しかったです。
相棒って感じの大きさだし、楽しい思い出もいっぱいあったので。。。
V505、かわいがってあげてくださいね。
書込番号:1277991
0点
2003/02/05 21:15(1年以上前)
私もC1からV505に変更したユーザです。
2年ほど使っていましたが12月に3Wほど中国にいるときDVD観たいと思いC1じゃ無理だしB5ぐらいの小さいサイズでDVD観れて、ゲームもそこそこできて仕事もバリバリできそうなPCないかと探していたところにこのPCがまさにビンゴです。
ソニスタで注文して今日発送したとのメールがきました。
待ち遠しいです。
書込番号:1280284
0点
2003/02/05 23:51(1年以上前)
僕もC1VJからV505に変更しましたよ!愛着はあったけど用途が変わって仕方なく・・・
でも到着して、使ってみてかなり気に入りましたよ!!C1ではありえなかった性能に!!!あかやんべーさんもきっと気に入ってかわいがってやれますよ☆
書込番号:1280898
0点
2003/02/06 01:47(1年以上前)
Sonyフリークにゃ悪ぃけど、今回のV505はスペック以外は結構粗削りな気が・・・
強めにタイプする者にとってはプラス板丸出しのペコンペコン波打つkeyboard
液晶もさほど綺麗でない(黒は締まってるけど色味さほど良くないcontrastそこそこ)
普段DTの専用モニター見慣れているせいもあろうが・・液晶は進歩なのか退歩か・・・
Baniasモデルまで様子見かな・・・っていうのが正直な所で・・その分価格も上がる??
書込番号:1281290
0点
2003/02/07 20:38(1年以上前)
えっ ぺこんぺこん波打つのですか??? もう一度チェックしないと(笑
書込番号:1285791
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
はじめまして。
今V505R/PBに心惹かれている者ですが、1つ気になる点があるので、
ご購入した方に聞いてみたいと思ってます。
新規WindowsXPが1つ余っているので、OSのクリーンインストールを
行いたいと思っていますが、ドライバ関係はCD等に含まれていますで
しょうか。
それともリカバリーディスクにより、すべてのアプリケーションがプリ
インストールされた状態でしかOSを入れることができないのでしょうか。
IBMや東芝系のノートはたいていドライバがWEB上なりCDで配布されてい
ましたが、V505R/PBのドライバがSONYのサイトに見あたらないので、気
になっています。
もし情報知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さいませ。
0点
2003/02/04 20:57(1年以上前)
SONYのGR機の場合は,リカバリCDの中にドライバ類が入っていました。
同じメーカーだから,入っている可能性は高いね。
書込番号:1277240
0点
2003/02/04 22:42(1年以上前)
はじめまして。
本日SonyStyleより届きました。
現在セットアップ中です。
さて、sarx11さんがお尋ねの、ドライバ類の件ですが、
おそらくCドライブ直下のDriversフォルダ内にあるのでは
ないかと思われます。(容量34.9MBあります)
ですので、クリーンインストールの前に、
このフォルダをどこかにコピーしておけばいいと思いますよ。
書込番号:1277646
0点
2003/02/04 23:02(1年以上前)
皆様情報ありがとうございました(^^)
実は予約してあって、ドライバ関連が整備されてなければ
予約とりけそうかとも思っていたのでうれしいです!
本体が入荷されるのが待ち遠しくなりました。
書込番号:1277742
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
PCG-V505T1/P(P4 2.2G,1GB,60GB)の
初期状態での結果です。
FFベンチ 1685前後
HDBENCH
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2186.15MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
VideoCard MOBILITY RADEON
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 1047,532 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/02/04 13:24
Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK6021GAS
Intel(r) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A
セカンダリ IDE チャネル
SONY CD-RW CRX950E
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
26041 50061 84138 95375 36750 79950 19
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
12191 8998 5436 106 22619 20648 1610 C:\100MB
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






