VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.99kg VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

B5ファイルサイズとA4サイズ

2003/01/30 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ★バンブー★さん

このノートはB5ファイルサイズですが、持ち出さない家庭用のノートとして使うにはA4サイズのノート(PCG-GRV88Gなど)の方が使いやすいのでしょうか?

簡単にまとめるとB5ファイルサイズのノートは使いにくいでしょうか?
(移動が簡単そうなのでB5がいいかと思ったのですが・・・。)

使用目的はインターネット・文章作成などです。

書込番号:1261997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/30 18:59(1年以上前)

今2年ほどの前のA4ノーと持ってますが
持ち運びなんて考えたくないです、せいぜい家の中だけですね
この機種なら2.0Kg程度ですのでぎりぎりOKだと思います。

問題は液晶の大きさと解像度がネックになりますが、
小さいのは、若い方ならさして問題なく使えると思います
解像度に関しても複数のウインドを立ち上げて同時作業や
仕事で使わなければXGAで十分だと感じます。
ドライブも内蔵ですので特に使いにくくはならないでしょう。

書込番号:1262025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/30 19:05(1年以上前)

>持ち出さない家庭用のノートとして使うには
すいません見逃してました。
でも、将来デスクトップとか買うことがあれば
絶対にB5サイズがおすすめ。

書込番号:1262042

ナイスクチコミ!0


papurikoさん

2003/01/30 19:58(1年以上前)

>A4サイズのノート(PCG-GRV88Gなど)
と比較するなら、おそらくキーボードの使いやすさはA4の方が上でしょう。
また表示領域も同様だと思います。
ただ、私はR505を使っているのですが(ほとんど持ち出したことは無いです)、机の上にいろんな書類がある中で作業するので、小さなB5の方が重宝しております。しかも、画面が見にくいとは思いません。

まあ、そういうわけで、私みたいに机の上があまり広くない方で、しかも、視力に問題ないならば、B5の方が良いのでは?そうでないならA4かな?
あと、R505に関してですが、キー入力は少ししずらいですね。(右スペースとか、あと構造上、袖がノートのとんがった先端部分にひっかかりやすいので気になります。V505も同じでは?)

書込番号:1262158

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/30 20:00(1年以上前)

B5ノートはA4ノートと比べて,
画面が小さい。
その結果,高解像度が選択できない。
     同じ解像度だと文字が小さい。
キーボードがフルサイズでないため打ちにくい。

別に,上記のことを気にしないのであればB5でもよいのでは?

書込番号:1262163

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/01/30 20:33(1年以上前)

あくまで私の経験ですが・・・
小さいもの使えば大きいものも
欲しくなる

先に大きいもの買えば、小さいもの
も良く見えたりする。
他人の庭が綺麗に見える現象でしょうか?

書込番号:1262248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/30 20:39(1年以上前)

>他人の庭が綺麗に見える現象でしょうか?
A4持ってて小さいのがほしくなって6.4インチ液晶ノートかって
辛くて、売って・・・・いまは間の12.1インチがほしい。

確かにそのとおりかもしれませんね。

書込番号:1262266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/30 20:44(1年以上前)

サイズの志向はころころ変るけど一度持ち歩くとやはり2kg以内
の機種しか無理だと解る。
それが自分の基準になりますね。
据え置きでたまに触る程度のコンピュータなら逆に言えば動作すれば
いい!という程度で¥30,000のマウスコンピュータでok。
コンピュータを一定度仕事で使う場合と、遊びでの使用とでは根本的
に選択機種が変るものです。

書込番号:1262280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2003/01/30 16:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

VAIO PCG-V505R/PB か VAIO PCG-V505/Bを買おうか迷っています。

前者はインテルpentium4,後者はインテルCeleron。
OSも前者はWin XP Professional,後者はWin XP Home Edition。
↑これでどっちにしようか迷っているんですけど、
私はノート買ったら家にあるデスクトップとノートを無線と有線でネット接続したいんです。
今使ってるのがケーブルでケーブルのモデムとデスクトップとを繋いでネットしているんですが、ノートを買って一つのケーブルで離れた場所でLANというものをうまく使ってネットしたいんです・・・。

その場合、どっちのパソコンのほうがLAN接続のときにやり易いか教えてください。あとプロセッサーの↑の違い、あと無線LANの接続のしかたとかも加えて教えていただけると嬉しいです。

おねがいします。

書込番号:1261718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/30 16:30(1年以上前)

予算があればPentium4-Mモデルがいいです。
スペック的な体感差はそれほどないとは思うけど、この機種を
ここ1〜2年以内に買い換えする際にCeleronモデルは価値が
低くなります。
それ以外はまったく同列と見ていいでしょう。

無線LANの設定上でProもHomeも関係ありません。
セキュリティー上のファイル暗号化や一部で有利な機能はあるけど
会社などのドメインに入る必要がないなら一緒です。
設定はどこのメーカーのAPでも差ほど変りません。
ドライバを入れれば勝手に繋がります・・・大雑把ですが。

書込番号:1261738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/30 16:42(1年以上前)

VAIOは人気機種であり買い取り価格も高めです
☆満天の星★ さんの言われるとおり、買い替えまで考えるとPEN4のほうが
いいかもしれません。
セレロンはPEN4の廉価版CPUなので比較的安く販売されてます
メールやインターネットなど通常使うぐらいなら価格ほどの差はないので
少しでも安くというならセレロンでもいいと思います。
Dirty さん が何に使うかによっても変わりますけどね。

無線LANについては無線付ルータを使えば簡単に出来ますよ。
何がいいかはまたルータのところで聞かれるとよいでしょう。

書込番号:1261764

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dirtyさん

2003/01/30 16:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

Win Xp のProfessionalとHome Editionの違いをサイトのほうで見てみたんですけどProfessionalはその名の通りビジネスをやる方たちに向いてるのでは・・?と思い今度大学1年になる私がそういうのを扱えるのか?と不安になってました。
でもLAN接続の設定でどちらも変わらないと知り安心しました。

まだ無線LANやルータとか分からない所もありますが、それはまた違う掲示板で聞いてみたいと思います。
アドバイスほんとにありがとうございました!

書込番号:1261781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフマップで 申し込みました

2003/01/29 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 オーシャンブルーさん

ヨドバシの方が早くGET できそうですが、
ジャックスのクレジットカードが使える(提携なしのカードなので)のが
ソフマップなので ソフマップで予約しました。
でも 約2週間待ちだと とほほ
ソニスタの 2.2Gは 魅力ですが オフィスは 欲しいので
10%ポイントのつく ソフマップが 私が 買える手段の中で
一番安いと 思ったためです。
店頭販売は あるのでしょうか?(大手量販店の)
でも2.2G 欲しいな
オフィスが2万増しくらいでつけば、
2.2G 40G 256M HOMEで買ったのにな
でもジャックス使えないから 無理か!

書込番号:1259999

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/29 23:29(1年以上前)

ソニスタで買うなら、officeXPpersonalはメモリーとの抱き合わせで、OEM版を買う方がいいです2万でかえるでしょう
バルクメモリーなら512MBでも2万はしない

書込番号:1260123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニスタ在庫切れ!!

2003/01/29 02:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 uc-priestさん

このモデル、ソニスタで在庫切れになったようです。
オリジナルモデルのT1がメインなんでしょうけど。ソニスタの取り分
は少ないのかな。それとも以上人気!?

書込番号:1257676

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uc-priestさん

2003/01/29 02:02(1年以上前)

↑以上→異常です。すみません。

書込番号:1257679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/29 03:03(1年以上前)

価格がこれですから買い替えも凄いでしょう。
オークションでも前モデルが出ていますが多いみたいです。

書込番号:1257765

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/29 10:36(1年以上前)

もともと販売台数の少ないモバイルノートですから
人気が集中すれば在庫切れを起こすのは当然でしょう
大手量販店で予約した方が早いかな?

書込番号:1258272

ナイスクチコミ!0


クールジェイさん

2003/01/29 13:05(1年以上前)

ヨドバシで予約してしまいました。昨日、ソニープラザで
見てきたのですがスタイルや重さはドライブ内蔵とすれば
非常によい出来。ソニプラ(心斎橋)ではずっとDVDを
繰り返し再生していたのですが、発熱はやはりそれなりに
暑いものがありました。新プロセッサ待ちにするかどうか
悩みましたが、ほしいときにこうときやっ で予約しちゃいました。
1日が楽しみです。

書込番号:1258559

ナイスクチコミ!0


zapstyleさん

2003/01/29 19:37(1年以上前)

わたくしもヨドバシで買おうと思案中です。
ヨドバシは予約の際に入金しなければならないみたいです。
キャンセル防止なのかもしれませんが、発売日当日に実際触ってみて
即決で購入っ!ってなカタチが望ましい。。。
はたして発売日当日に一般発売の在庫はどれくらいあるものなのでしょうか?

書込番号:1259374

ナイスクチコミ!0


クールジェイさん

2003/01/29 20:49(1年以上前)

おそらく大型量販店では在庫切れにはならないでしょうが
若干、店員さんに脅されたのでしぶしぶ予約しました。
支払い済みです。まぁ。来週から出張も多いし、いいタイミングかなと思います。
ソニスタで見たときにあと気になったのはキーボードのタッチ。
少し柔らかすぎるような。。。。なれるだろうとわりきっていますが。

書込番号:1259532

ナイスクチコミ!0


オーシャンブルーさん

2003/01/29 23:03(1年以上前)

この商品 品薄は必至だと 思いますよ

書込番号:1260010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やりました!

2003/01/28 18:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ふられ男さん

ついに買ってしまいました!
ソニスタオリジンのセレロン1.70、メモリ256MB、HDD40GB、officeなし179800!
このモデルはお買い得ではないでしょうか。
思えば長い道のりでした。
今月初旬R505Q/BDを発注→2日後新機種発表→505キャンセル!→V505エントリー、から本日に至りました。
しかし商品発送予定は2月下旬予定!
長い道のりはまだまだ続きそうです。(笑)

書込番号:1256170

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/01/28 19:33(1年以上前)

お買い得なのは,発売されてからしばらくたち,価格が落ち着いたときです。

書込番号:1256307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

買ってみました♪

2003/01/27 21:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 vaio欲しいさん

Pen4 2.2 メモリ256 HDD60G で購入しちゃいました♪
予想してたより安かったので即買い!!!
届くまでが楽しみです♪

書込番号:1253399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/27 21:31(1年以上前)

来ましたねーーー。レポートお願い出来ればと思います。
今回は人柱になってもらおう。

書込番号:1253490

ナイスクチコミ!0


DMSさん

2003/01/27 21:38(1年以上前)

参考までに、
到着予定日はいつと出ましたか?

書込番号:1253513

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio欲しいさん

2003/01/27 23:47(1年以上前)

到着予定は2/2でした。予定は1日のはずだったんですが1日送れちゃいましたね・・・

書込番号:1254103

ナイスクチコミ!0


uc-priestさん

2003/01/27 23:59(1年以上前)

前人気は上々のようですね。
レポートの方宜しくお願いいたします。

書込番号:1254167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 00:17(1年以上前)

下位モデルが¥180,000以下、価格コムでも早々に¥165,000
程度になるでしょうね。
前機種のR505がオークションで先日¥180,000を超えていました
から、これから見ても処理能力は勝っているしドライブ内蔵型です。

売れない理由を探すほうが難しい・・・

ただ売れたノートがいいノートと考える輩もいるにはいますが、
ここは意見が分かれるでしょうね。僕は絶対にNOなのです。
売れたものが全部良質と括られると、売れないものは良くないとの
烙印を押されることになる。
こんなはずはないです。

書込番号:1254261

ナイスクチコミ!0


DMSさん

2003/01/28 00:19(1年以上前)

やっぱりそうでしたか、TUNEモデルは一日遅れて2/2が最速のようですね。

書込番号:1254271

ナイスクチコミ!0


uc-priestさん

2003/01/28 00:31(1年以上前)

☆満天の星★さん。
>ただ売れたノートがいいノートと考える輩もいるにはいますが、
ここは意見が分かれるでしょうね。僕は絶対にNOなのです。
売れたものが全部良質と括られると、売れないものは良くないとの
烙印を押されることになる。
こんなはずはないです。

私も絶対にNOですね。また脱線しますけど、特に自動車などは良くても売れ
なければ生産中止になるものも多いです。PCとは規模が全然違いますけど。
スルメも手放してから、その良さみたいなものがしみじみと蘇ってきてまた
欲しいと思うようになりました。一度こうと決めたら、後からどうのこうの
思わないタチなんですけど、あれは特別でしたね。

書込番号:1254323

ナイスクチコミ!0


侍2696さん

2003/01/28 01:11(1年以上前)

HOME/1.8/256/40/\209,800で申し込みました!
何と発送予定が2月中旬!!しかも銀行振り込みなんで更に、、、。ヒットの予感ですか?
何はともあれ音楽専用マシンとして酷使します。
ところでVAIOは初期インストール済みソフトを削除すると不具合が起こると聞いたのですが、、、どうなんでしょう?皆さん消してます?

書込番号:1254508

ナイスクチコミ!0


uc-priestさん

2003/01/28 01:16(1年以上前)

2月中旬!!それはまたずいぶんですね…
確かに、売れない理由はないけれど。すごい人気だなぁ…
当方地方なので、無事店頭に並ぶか心配になってきた。

書込番号:1254519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 01:16(1年以上前)

買ったのですか?あめでとう。
VAIOのインストール済みソフトを削除しても別にトラブルに
なることはないです。
僕などどんなコンピュータでも自分流インターフェイスにしています
からIBM-ThinkPadでもG5でもVAIOでもほぼ同じものです。
メーカー固有のユーティリティは残すけど後は全部削除しています。
VAIOなどCyberSupportやPost-Pet、ジョグダイアルなど全部
削除していますね(笑)
出来るだけどのノートを使う際でも同じほうがいいという判断・・・

書込番号:1254520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 01:26(1年以上前)

uc-priestさん・・・
ショップで実機を見て何かピンとくればたぶん僕は買います。
筐体質感とLCD裏の材質、最後は液晶パネルですね。
12型は輝度とパネルの質感でもって細かい文字など見易いか
どうか?が決め手になりますから。

書込番号:1254555

ナイスクチコミ!0


名乗るほどのものでは...さん

2003/01/28 01:39(1年以上前)

私も注文しちゃいました。
到着日は2/2になってましたけど、注意書きで到着が最も遅れた場合となっていたので、2/1に来るかもしれないですよ!1月末だったりして!?

書込番号:1254598

ナイスクチコミ!0


uc-priestさん

2003/01/28 01:40(1年以上前)

購入に踏み切った皆様、誠におめでとうございます。
それから、☆満天の星★さん本日も遅くまで大変お世話になります。
小生、恥ずかしながら液晶の知識があまりなくて。
ただ店頭でこれ綺麗だなと思った液晶は結構、ここでも結構評判が
良かったりして…とても専門的なレポートは書けません。
筺体の質感が最低R505基準、それで液晶がいい物がついていれば
☆満天の星★さんは買われると踏んでいます。
何だかんだと言っても、きちんと自分で実機を確認なされる。案外これ
バイタリティーが要ります。私達がモノ選びをする際、大変勉強になる
道を行かれているように思います。
筺体、液晶、キーボード…どれをとっても実機を確かめないとわから
ないことですものね。
スペック逆ですけど、メインGRX→GR3N、モバイルV505などと考えて
ましたら、また眠れなくなりました。初値で買ったGRXまだおしい!!

書込番号:1254604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 02:05(1年以上前)

なぜ起きているかと言いますと、自分で使っていながら摩訶不思議な
現象に驚いています。
僕のThinkPad-T30_85Jという機種はCiscosystem社製の無線LAN
搭載で350seriesというタイプのものなのです。
自宅では無線は使用していないのでアクセスポイントもありません。
なのにこのCisco社製のは無線が繋がります・・・(笑)
速度はえらく遅く790Kほどですが、ちゃんとIPアドレスも
読んでいる。これは何だろう???(笑)

使用中のアクセスポイントじゃないはず・・・そういう機器なのかな(笑)

書込番号:1254665

ナイスクチコミ!0


uc-priestさん

2003/01/28 02:25(1年以上前)

脱線覚悟!!
cisco!?ciscoですか!?ciscoのルーターと言えば世界一流ですよね。
さすが世界のIBM!!黒い筺体には今でも抵抗があるけど。デバイスも選び方が
ちがうなぁ…
近くで、どなたかの無線LANアクセスポイントの電源だけ入っているとか(汗)
しかしすごい性能ですね。ciscoのルーター(詳しい製品名は不明)は10年やそこら
では壊れないとか。(某通信事業者の話)
T30…液晶はどうなんですか。

書込番号:1254703

ナイスクチコミ!0


uc-priestさん

2003/01/28 02:43(1年以上前)

↑カタログにも堂々と謳っていることたっだのですね。
勉強不足を反省!!
でも、いいノートお持ちですよね。羨ましい。

書込番号:1254735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 04:21(1年以上前)

何で繋がるんだろうか???
未だ解明できず・・・
速度もだんだん速くなって1.5Mbpsになりました。
近くの誰かの無線ルーターに接続しているのですかね?
でもこのマンション、日本一壁と床壁が厚いマンションでとても
一歩部屋を出たらコードレスフォンすら繋がらないのに・・・

書込番号:1254807

ナイスクチコミ!0


パソコンの精さん

2003/01/28 07:54(1年以上前)

繋げてあげたわよ

書込番号:1254959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 15:24(1年以上前)

あんがと。

書込番号:1255784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505R/PB
SONY

VAIO PCG-V505R/PB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505R/PBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング