VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.99kg VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビリビリ

2003/07/13 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 よっとこさん

DVDをみていると、たまにビリビリという音が画面からします。
ビデオメモリーが16Mだからかなあ?R505でも48Mあったのに、16Mは少なすぎる気がしますが・・・
原因、対処法お分かりになる方いれば、教えて下さい。

書込番号:1757005

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/13 19:19(1年以上前)

相変わらずVRAM信者が後を絶たないね、音質は関係ないでしょう
DVD再生ソフトVOLをあげすぎているのでは?

(reo-310でした)

書込番号:1757026

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっとこさん

2003/07/13 19:47(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。

>相変わらずVRAM信者が後を絶たないね、

とは、どういう意味でしょう?
また、どうも、画面が揺れるような(コマ落ち?)音がするのですが・・・滑らかにならないかな?

書込番号:1757098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/13 19:53(1年以上前)

スムーズに観れるものもあれば、多少コマ落ちするものもある。
ソフトとドライブの相性だったり、ソフトそのものの問題であったり
コンピュータでの再生はDVDプレーヤーほど完全じゃないです。
割り切って使うか、DVDプレーヤーに乗り換えるか。

書込番号:1757111

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/13 19:56(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
上からVRAM、ビデオメモリー検索してみてください

書込番号:1757116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/13 19:59(1年以上前)

要は64MBでも48MBでもVRAM容量とDVD再生とは差ほど
関係がないとのこと。
VRAMが128MBあってもT&L仕様の8MBより場合によっては
性能が落ちます。性能は容量じゃなくグラフィックアクセレーターの
性能に帰属している。

書込番号:1757130

ナイスクチコミ!0


GR野郎。さん

2003/07/13 22:24(1年以上前)

ゲームのHPを見ると推奨環境に「ビデオメモリ16M以上」とか
書いてあるからビデオメモリ重視の勘違いが生まれるのでしょうね。
かといって「Radeon9000以上」と書いても普通はわからないでしょうし・・・

書込番号:1757638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリがぁ…

2003/07/11 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 新しいの買わなきゃだめかな?さん

5月に購入して以来、ずっとACで使用していたんですが、先日LAN内蔵ということもあり「ここらでホットスポットとやらに出かけてみるか」と思いを馳せてACを抜いて電源を入れようとしたところ、うんともすんとも言わずに電源が入らない状態に…

ACを入れれば起動しますが、バッテリではまったく起動できません。

ドライバ更新したり、リカバリしたりいろいろやってみたところ、「充電中」になった!と思ってもしばらくすると、充電ランプの点滅は消えてしまい、Powerパネル画面ではバッテリ自体「存在しません」のメッセージが…

2日ほど放電しても変わらず、放電後充電しても常に充電ランプが点滅しているだけで、起動すれば「存在しません」の表示が…

ここ数週間、そんなメビウスの輪から抜け出せません。
最近休みがない為、サポートにも電話かけられないし…
(仕事中に電話かけても「本体がなければサポートが…」っていわれるのが関の山だし…)

もう、死んじゃおうかと思いました。
新しいバッテリ買わなきゃだめかなぁ…

書込番号:1748420

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 新しいの買わなきゃだめかな?さん

2003/07/11 00:07(1年以上前)

最近「モバイルノート」って何?って感じです。

書込番号:1748458

ナイスクチコミ!0


Blantさん
クチコミ投稿数:102件

2003/07/11 00:57(1年以上前)

バッテリって突然逝ってしまうことありますよ.
私の505SXがそうでした.
新しいの買わなきゃだめかな?さんのように買って2ヶ月ということはなかったですが.
そのときは標準バッテリの持ちに不満があったので,思い切ってLを買いました.

書込番号:1748662

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/11 06:50(1年以上前)

3ヶ月以内のバッテリー不良なら、いくらバイオでも交換してくれるのでは?
駄目元でサポートに連絡してみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1749137

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/07/11 08:34(1年以上前)

確かにSONYのバッテリーで報告例は多いですね、他メーカーでもバッテリーの寿命の短いのはありますが・・、この機種は一応モバイル向けノートの位置付けなのにあまりにも短すぎますね、クレームで対応してくれると思いますよ、つーかそれくらいして貰わないとあいませんね

書込番号:1749224

ナイスクチコミ!0


スレ主 新しいの買わなきゃだめかな?さん

2003/07/11 09:10(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。

そうですよねぇ…
ちょっと問題ありですよねぇ…

さっそく今日会社にVAIO持って行ってプチ・クレーム
かましてみます。

きょ

書込番号:1749278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再びスマートネットワーク

2003/07/08 10:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 AND・O・MARさん

久しぶりです。
昨日、スマートネットワークをバージョンアップ(2.1)しました。
ようやく、まともになったみたいです。
たびたび、話題になり、サポートへの問い合わせもしましたが、
なぜ、ソニーでは、不具合を認めなかったのでしょう。
バージョンアップの内容も「……ことがある。……場合がある」のを改善しましたとのこと。明らかに不具合だったのに…

ともあれ、今回は良くなったみたいです。
切り替えのレスポンスはいまいちですが…

書込番号:1740469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチパッドが、、、

2003/06/25 07:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ミノール33948さん

ついに暴走してしまいました。。。
修理に出す暇がないのでタッチパッドを使用不可にしたいのですが、どう設定すればいいのでしょう?
ちなみに別途XPを購入しクリーンインストールしています。
どうかアドバイスお願いします。

書込番号:1700418

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/25 07:48(1年以上前)

デバイスマネージャでタッチパッドを無効にする。

(reo-310でした)

書込番号:1700422

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミノール33948さん

2003/06/26 09:29(1年以上前)

デバイスマネージャーのどれを無効にすればいいのでしょう?
タッチパッドと明記されてないのでわかりません。すいません。。

書込番号:1703577

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/06/26 20:18(1年以上前)

タッチパッドは通常「マウスとその他のポインティングデバイス」ですね。もし隠れていたら、左側の+をクリックすると現れます。

書込番号:1704897

ナイスクチコミ!0


さん

2003/06/28 06:28(1年以上前)

コントロールパネル→マウスのプロパティでデバイス設定を無効にするではどうでしょう。

書込番号:1709252

ナイスクチコミ!0


イメチェンさん

2003/07/02 18:57(1年以上前)

再度お尋ねします。「マウスとその他のポインティングデバイス」で、タッチパッド無効にすることが出来なかったのですが・・・・どうすればよろしいでしょうか?

書込番号:1722414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

流体軸受け?

2003/07/02 00:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ラッキーリップさん

最近のハードディスクは、流体軸受け?になっていると聞きましたが、
VAIO PCG-V505R/PBもそのような使用になっているのですか?
また、ハードディスクの音が小さいと聞きましたが、その他、流体軸受け?の利点はあるのですか?
すいません、初心者名もので、よろしく願います。

書込番号:1720766

ナイスクチコミ!0


返信する
Furtwanglerさん

2003/07/02 01:09(1年以上前)

恐らく流体軸受けだと思います。
その意味についてはこちらをご参照下さい(”り”の項です)。
http://e-words.jp/

書込番号:1720837

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/02 07:42(1年以上前)

よほどの廉価機でない限り今は流体軸受けですね。

(reo-310でした)

書込番号:1721271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

壊れた??

2003/06/09 08:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

一ヶ月前にこの機種を買いました 気に入ってたVAIOなんですが この前友達から借りたCDを使い。それから取り出し。ほかのCDを入れて見たところ使えなくなっていたんです 「ガーン」と思い友達から借りたCDをもう一回入れてみたところ使えなくなってました。 回答ぜひお待ちしております

書込番号:1654179

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/06/09 08:39(1年以上前)

音楽CDだけでなくソフトウェアのCDなど全てのCDが使えなくなっているのですよね?
一般的にはそれを「故障」というのではないでしょうか?「壊れた」といってもいいと思います。

書込番号:1654182

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/06/09 09:30(1年以上前)

どんな現象を以て「使えない」と称しているのか
もう少し詳細な描写が欲しいところですが。
なんか感覚的には自動再生が出来なくなっただけのような気もするし。

書込番号:1654229

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/09 11:10(1年以上前)

CCCDを無理に焼こうとするとその様な現象が起きるけどね
直るか分からないけどシステムの復元で戻して見たら
オートランは故障ではないよ。

(reo-310でした)

書込番号:1654402

ナイスクチコミ!0


スレ主 僕君さん

2003/06/09 11:23(1年以上前)

いろいろ入ってるCDなのですが 空のCDだとコンピューターは答えます

書込番号:1654427

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/06/09 20:23(1年以上前)

順に試してみたらどうでしょうか。

1.再起動するだけで認識する場合もあります。
2.一度セーフモードで起動してみる。
3.ドライバの再インストールをしてみる。

書込番号:1655609

ナイスクチコミ!0


がんぐりんさん

2003/06/29 17:56(1年以上前)

それ、僕と同じ症状だ..
最近はCDRの書き込みが出来なくなるという症状にの悪化

仕事で使っていてないと不便なので修理に出せない
ついでにOSもW2KにしたいんだけどCDドライブに対応した
書き込みソフトも見当たらない

メモリを1Gにすればストレスも無くなるのかな??

書込番号:1713898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505R/PB
SONY

VAIO PCG-V505R/PB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505R/PBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング