VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.99kg VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-V505R/PBの価格比較
  • VAIO PCG-V505R/PBのスペック・仕様
  • VAIO PCG-V505R/PBのレビュー
  • VAIO PCG-V505R/PBのクチコミ
  • VAIO PCG-V505R/PBの画像・動画
  • VAIO PCG-V505R/PBのピックアップリスト
  • VAIO PCG-V505R/PBのオークション

VAIO PCG-V505R/PB のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロット

2003/05/15 01:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ショカツコウメイさん

こんにちはぁ♪はい、まだ悩んでおります。(笑)
いや、そろそろ買おうと思ってるのですが、
どーもセカンドロットの方がタッチパッドの問題も無さげっぽいっすね?
そこで、初期ロットとセカンドロットの見分け方を
ご教授願いたくて・・。
それとも、セカンドでも一応デバイスのアップデートはDLした方が
いンですかねぇ?

書込番号:1578118

ナイスクチコミ!0


返信する
それはどうでしょうか・・・さん

2003/05/15 19:44(1年以上前)

これまでお待ちになっているのなら、5月31日発売予定のNEWモデルにしたほうが良いと思いますよ。私は、V505Rが出て最初に飛びついて、やっぱりタッチパッドが暴走します。仕事の合間の修理に出せるタイミングを見ている状態です、、USB2.0をPCカードで使っているので待てば良かったかなとちょっと後悔です。

書込番号:1579661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショカツコウメイさん

2003/05/19 20:51(1年以上前)

なるほど。そうですよね、問題点が解ってる以上、
NEWモデルに同じ事をするとは思えないですしね。
・・・・・NEWモデルには、またNEWモデルの問題があるのですかね。(汗)
き、キリがない・・。
何はともあれ、NEWモデルで見当していこうと思います。
即レス&参考になる意見に感謝致します。

書込番号:1591610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ニューモデル

2003/05/14 20:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 ショックGさん

ついにバイオもニューモデルが発表されましたね。ところで今回のモデルと
いまのPCG−V505R/PBとどんなところがかわったんでしょうか?素人なものでいまいちわからないのです。メモリーとCPUがかわったことはわかったのですが。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:1577033

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/14 20:23(1年以上前)

>モバイル向け2スピンドルノートPC「バイオノート505」シリーズの新モデルは、搭載CPUやHDD容量の異なる2モデルが用意され、5月31日より発売される。2モデルともに、USB 2.0に対応したことが特徴。
上位モデル「PCG-V505S/PB」は、CPUがモバイルPentium 4-M 1.80GHzから同2.20GHzに、メモリ容量が256MBから512MB(DDR266、最大512MB)へとそれぞれ強化された。HDD 60GBを内蔵する。OSはWindows XP Professional。店頭予想価格は25万円前後の見込み。
下位モデル「PCG-V505E/B」は、CPUがモバイルCeleron 1.70GHzから同1.80GHzに強化された。OSはWindows XP Home Edition。HDD 40GBを内蔵する。店頭予想価格は20万円前後の見込み。
搭載CPUやメモリ/HDD容量以外の仕様は2モデル共通。液晶は1,024×768ドット表示(XGA)の12.1型TFT液晶ディスプレイを搭載し、光学ドライブは8/8/4/24倍速対応DVD/CD-RWコンボドライブを内蔵する。チップセットはIntel 845PMで、ビデオチップはMOBILITY RADEON(16MB)を内蔵。Office XP Personalが付属する。
インターフェイスは、Type2 PCカードスロット×1、メモリースティックスロット×1(マジックゲート/メモリースティックPRO対応、高速転送非対応)、Ethernet、IEEE 802.11b無線LAN、V.92モデム、USB 2.0×2、IEEE 1394×1(4ピン)、AV入出力端子×各1、D-Sub15ピンなどを備える。
バッテリはリチウムイオンで、駆動時間はモバイルPentium 4搭載機が最大約5時間、モバイルCeleron搭載機が最大約4時間。本体サイズは277×242.4×33.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.99kg。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0514/sony4.htm

(reo-310でした)

書込番号:1577045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショックGさん

2003/05/14 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。ついでといってはなんなんですが、このニューモデルでFF11はプレイできますか?

書込番号:1577108

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/14 23:02(1年以上前)

FF11は動作するでしょうが、快適ではないでしょうね。

書込番号:1577540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/15 00:19(1年以上前)

どうもこの先を見ても、モバイル視野のノートにはパーフェクトな
グラフィックアクセレーターは搭載しませんね!
これはSCEの覇権です。
3Dゲーム>プレステという認識が上層のほうであったりする。

書込番号:1577831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

暴れん坊将軍

2003/05/13 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 当りくじさん

過去ログにも多々話題のタッチパッドの暴れん坊将軍ですが、
他人事で見ていたらワタクシの505でも暴れはじめました。
それ以外は快調に動作中なんですけどねぇ・・・

買ったお店(ノジマ電気)に修理に出そうと思うのですが、
お店側では決まり文句である初期化される可能性があるので、
バックアップしておいてくれと・・・
せっかく長い間かけてカスタマイズしたのにマッサラになるなら
ちょっと考えてしまいます(ほとんどマウス作業なので)。
修理に出された方、データ、設定など無事に戻ってきましたか?

書込番号:1574683

ナイスクチコミ!0


返信する
Blantさん
クチコミ投稿数:102件

2003/05/14 08:50(1年以上前)

私の場合,全く何も変わらずに帰ってきましたよ.
勿論,大事なデータは定期バックアップのつもりでCD-Rに保存しておきましたが.

書込番号:1575799

ナイスクチコミ!0


パス忘れてHNが使えない・・・さん

2003/05/14 17:46(1年以上前)

たぶんリカバリ(初期化)はされないと思います。
カスタマイズした状態をバックアップとるのであればドライブイメージというソフトでイメージファイルを作っておくとよいですよ。
ちなみに私の「V505T1/P」もタッチパッドが暴走します。
なのでエレコムの小さい光学マウスを買ってきて使ってます。
だから今は暴走するかどうかは確認してません。
でも、たぶん暴走するのでいずれは修理に出そうと思いますが、今は、マシンそのものがなくなるのが困るので検討中です。

書込番号:1576693

ナイスクチコミ!0


ちょこっちっぷぅさん

2003/05/14 20:05(1年以上前)

1ヶ月ほど前に暴れだしたのでソニーに送りつけました。
向こうでは暴れん坊将軍は大人しかったそうで、「異常なし」と言われましたが快くタッチパッド部分を交換してくれました。
一ヶ月・・・最近将軍がまた馬に跨って暴れだしました。
データは何も異常なくそのまま帰ってきました。
ところで新しいモデルが発表されましたね。。。
クリアブラック液晶ってどんな感じなんでしょうねぇ

書込番号:1576996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カラー

2003/05/13 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 さくらよりウメさん

使用している上では仕方の無いことなんでしょうが、本体の色が矧がれてきた場合(特に角の部分とか)、なにかよい塗装用品はないのでしょうか?自分であの色をつくるしかないのかしら。どなたか教えて下さい。

書込番号:1574806

ナイスクチコミ!0


返信する
ITALIAさん

2003/05/13 22:48(1年以上前)

私も他社に比べなぜこんなに傷つきやすいのか不思議には思っています。特に細男(こまお)な私は他のものも傷がつかないものばかり選んでいるのでタイプ打ちは手首が浮いて打っています。色については車のタッチアップがいいかと思います。私もいろいろ探しましたが微妙な色合いが揃っているのでいいかと思います。でも根本的に傷つきにくいものに改善していたただければよりVaioファンが増えるとは思います・・・・以上です。

書込番号:1574885

ナイスクチコミ!0


うそ臭い天然ぼけさん

2003/05/13 23:18(1年以上前)

自動車用のタッチペンや塗料はアクリル系、ウレタン系とも溶剤がプラスチックを溶かす場合がありますので、プラモデル用のペイントの方が良いと思います。

書込番号:1575014

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/13 23:25(1年以上前)

気にしないのが一番、下手に塗ると取り返しのつかないことに・・・(ToT)

書込番号:1575042

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/14 00:56(1年以上前)

アセトンとクロロフォルムを使って黒くないThinkPadになりました。
結構気に入ってます。
だけど乾燥性が非常に良いので大量に使ってとても気持ち悪くなりました。笑

書込番号:1575350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安売り情報求む(^^♪

2003/05/05 11:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 セッツァーさん

20万を切って販売している所、何方か知りませんか?
ヤフオクでも中々、出てきません・・・
ヨロピク

書込番号:1551097

ナイスクチコミ!0


返信する
505信者さん

2003/05/09 02:20(1年以上前)

ヤフオクで結構出てますが・・・一週間程モニターしていましたが、新品未開封でも実売185000円〜200000円ぐらいでしょうか。ちなみに私は中古を183000円で落札しました。新同品で快適ですよ。

書込番号:1561173

ナイスクチコミ!0


治郎さん

2003/05/12 21:44(1年以上前)

私はソフマップで中古(新品同様)を20万円で購入しました。
でも、消費税がかかったから後1万円ぐらいかかりましたが・・・。

書込番号:1571838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/05/09 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB

スレ主 新入生1ヶ月目さん

先月に、VAIO PCG-V505R/PBを買ったものですが、大学の授業で無線LANを使って行う授業があるのですが、回線を接続すると数分間ですぐ回線が切れてしまいます。接続を継続させるにはどうしたらいいかを教えてください。

書込番号:1562898

ナイスクチコミ!0


返信する
3年生1ヶ月目さん

2003/05/10 02:38(1年以上前)

新入生さんこんにちは。
僕も先月この機種を購入して
大学で無線LANを使っています。
回線が切れてしまうのはパソコン自体ではなく
学校の教室などの電波状況によるものが多いように思います。
一度確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:1563892

ナイスクチコミ!0


atshさん

2003/05/10 11:12(1年以上前)

既出でしょうが、無線LAN接続のプロパティ→認証のところで、「このネットワークでIEEE801.1xを有効にする」がチェックされていませんか?
経験上、ここをチェックしてしまうと、おっしゃるような状況が生じるようです。どういう原因なのかはよくわかりませんが・・・。

書込番号:1564404

ナイスクチコミ!0


atshさん

2003/05/10 11:14(1年以上前)


誤 IEEE801.1x 
正 IEEE802.1x
_(_^_)_

書込番号:1564405

ナイスクチコミ!0


杜の住人さん

2003/05/10 17:33(1年以上前)

私も同じ経験をしましたが、IEEE802.1xのチェックをはずしたら解消されました。
参考まで:http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/02simoki/option/697101/chap45.html

書込番号:1565237

ナイスクチコミ!0


スレ主 新入生1ヶ月目さん

2003/05/10 22:00(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。今回言われたことを来週、学校で試して見ます。まだPCに関する経験が浅いので、何度か質問するかもしれませんが、そのときもよろしくお願いします。

書込番号:1565869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-V505R/PB」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-V505R/PBを新規書き込みVAIO PCG-V505R/PBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-V505R/PB
SONY

VAIO PCG-V505R/PB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCG-V505R/PBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング