- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
みなさんのご教示を参考に、予約しました。思ったより安く購入できました。
14日ごろになるそうです。人気高いですね。
安いといっても私にはちょっと高いので、2年間使用したC1VJを手放すことにしました。寂しいですがその分、505をかわいがります。
0点
2003/02/04 23:54(1年以上前)
ぼくも初代C1を手放すとき、すごく寂しかったです。
相棒って感じの大きさだし、楽しい思い出もいっぱいあったので。。。
V505、かわいがってあげてくださいね。
書込番号:1277991
0点
2003/02/05 21:15(1年以上前)
私もC1からV505に変更したユーザです。
2年ほど使っていましたが12月に3Wほど中国にいるときDVD観たいと思いC1じゃ無理だしB5ぐらいの小さいサイズでDVD観れて、ゲームもそこそこできて仕事もバリバリできそうなPCないかと探していたところにこのPCがまさにビンゴです。
ソニスタで注文して今日発送したとのメールがきました。
待ち遠しいです。
書込番号:1280284
0点
2003/02/05 23:51(1年以上前)
僕もC1VJからV505に変更しましたよ!愛着はあったけど用途が変わって仕方なく・・・
でも到着して、使ってみてかなり気に入りましたよ!!C1ではありえなかった性能に!!!あかやんべーさんもきっと気に入ってかわいがってやれますよ☆
書込番号:1280898
0点
2003/02/06 01:47(1年以上前)
Sonyフリークにゃ悪ぃけど、今回のV505はスペック以外は結構粗削りな気が・・・
強めにタイプする者にとってはプラス板丸出しのペコンペコン波打つkeyboard
液晶もさほど綺麗でない(黒は締まってるけど色味さほど良くないcontrastそこそこ)
普段DTの専用モニター見慣れているせいもあろうが・・液晶は進歩なのか退歩か・・・
Baniasモデルまで様子見かな・・・っていうのが正直な所で・・その分価格も上がる??
書込番号:1281290
0点
2003/02/07 20:38(1年以上前)
えっ ぺこんぺこん波打つのですか??? もう一度チェックしないと(笑
書込番号:1285791
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
今日ヨ○バ○カ○ラで現品を見てきました。
デザインは全体的によかったですが、キーボード上のスピーカー部分のボツボツがちょっと手を抜いた感じ。
キーボードはまぁまぁです。ファンの音は静かだと思います。
っで、少しでも安くと近所の店を探しに探し、ヤマダ電機某店で予約してきました。
249,800円から1,500円引きした上、26%のポイントをつけてくれました。
5%をヤマダ電機5年保障することが条件だったので実質上21%ですが。。。
店員さんも丁寧に対応してくださいました。
いかがでしょう?
0点
2003/02/03 10:35(1年以上前)
それは、お買い得ですね。いいなあ・・
僕もv505を探しているのですが、ヤ○ダ茅○○店では、展示もないし13%しかつけてくれないし。うらやましい限りです。競合店が近くにないのが原因なのかな?よろしければどこのヤ○ダ店なのかヒントくれませんか?
書込番号:1272995
0点
2003/02/03 16:08(1年以上前)
ヒントということで・・・。
相鉄線と小田急線が交差する駅のそばの店舗です。
ヤマダ電機も2,3店まわって交渉しましたが、ここが一番ポイント還元してくれました。
もしかしたら店員さんによって還元率が違うこともあるかもしれませんのでご注意ください。
書込番号:1273605
0点
2003/02/03 18:15(1年以上前)
返信ありがとうございます。店舗によってかなり違うようですね。探してみてトライしてみます。ありがとうございました。
書込番号:1273869
0点
2003/02/03 21:48(1年以上前)
ちなみに今ヤマダで買ったらいつごろ手元に届くんですか?もし良かったら教えてください。
書込番号:1274397
0点
2003/02/03 22:46(1年以上前)
私が購入した店舗では不明←後日電話で入荷日を連絡。
もう1つの店舗で聞いたら10日ごろには届くだろう。
ヨ○バ○カ○ラでは2週間とのことです。
書込番号:1274635
0点
2003/02/04 11:53(1年以上前)
ありがとうございました。これまた店舗で違うようですね。いくつか回ってみます。
書込番号:1275956
0点
2003/02/07 15:59(1年以上前)
さっき、入荷したと連絡が来ました。
書込番号:1285240
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
掲示を見ていると、この新しい機種のボディーはなんだか貧弱のような感じがしてきました・・・まだ実物は触っていないのですが。特に、プラスチック部分がペコペコだったり・・・などと記載ありますよね。思えばR505シリーズが登場したときもあまりよい印象は無かったし、むし、Z505シリーズに比べてやはり内部がプラスチックになったこともあり貧弱に見たり感じたものです。今回の改正いや改悪かもしれないが、そういう傾向なのでしょうかね。今思えば、Z505は本当に頑丈なまさしくマグネシウム合金PCの鏡みたいな機種でした・・・パームをあてがうとひんやりした感覚はやはり金属そのものでした。内部のスペックは相当アップしているようだけれど、少しずつ重量などの問題で505シリーズはスペックはともかくボディーが劣化しているように思うのは僕だけでしょうか。
0点
2003/02/07 03:15(1年以上前)
ちょっと賛成します。
V505のパームはひんやりどころか、ぬるめですから。
書込番号:1284301
0点
2003/02/07 12:24(1年以上前)
>ボディーが劣化しているように思う・・・
えっ。もう劣化しているですか?それはすごい悪い製品ですね。
書込番号:1284886
0点
傷はともかく、割れたり、ひびが入るのかな????
弾力がるほうが力を吸収していいことも有りますが
将来的にはチタン合金で発売になるかな、ただ値段が今の3倍はすね
reo-310でした
書込番号:1285036
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
ビジネスモデルのPCG-R505VM/KはWindows 2000ですから
デバイスドライバ関係は問題ないのでは、あとは自己責任でお願いしますね
出来ましたら使用レポートよろしくです
書込番号:1280882
0点
2003/02/06 09:04(1年以上前)
レスありがとうございました。
実機が届いたらいろいろ試してみたいと思います。
書込番号:1281685
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
皆様はじめまして。
先日、SRX−3Eからの買い替えでV505R/PBを購入しました。
SRX−3Eは公私共々、持ち運んで使用するケースが多く、
特にオフィスを使用している分には特別不都合は感じなかったのですが、
ホビー的な使用をしていると、少々力不足を感じていました。
モバイルノートにあれもこれも求めるのは間違いだと思ってはいますが、
この度のV505R/PBに惹かれてしまったのです。
数日間の使用の感想ですが、
モバイルノートとしては、ちょっと大きさを意識してしまいます。
それ以上に強度が不安です。傷が付きやすそう。
特に気になるのは、スピーカー周辺がペコペコしていること。
今後、洗練された機種が出てくるだろうし、
上を見たら切がないので、愛着が付くまで使用したいと思っています。
0点
2003/02/05 22:27(1年以上前)
店頭で実物を見ましたが、キーボードは一瞬写真かと思いました。
書込番号:1280550
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-V505R/PB
2003/02/05 12:22(1年以上前)
できません。過去ログ読もう。
書込番号:1279073
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






