ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-VX9/P
このモデルの後継機は出現しないのでしょうか?できれば持ち歩くためにチョー薄型大画面がほしいです。あまり売れていないのは多分画面の暗さ。まだまだ開発コストは回収できてないんでしょうね。不人気だから
書込番号:1312687
0点
この機種の後継かは分かりませんが、3月12日発売の
Centrino搭載ノートPCに期待してみたら
(reo-310でした)
書込番号:1312696
0点
2003/02/16 11:40(1年以上前)
Centrinoが市場に出回るとともに,14.1インチSXGA+のドライブ内蔵型PCが再び登場するかもしれませんね。
書込番号:1312699
0点
2003/02/16 11:46(1年以上前)
3月12日発売の
Centrino搭載ノートPCに期待してみたら・・・。すみません何処のメーカーからでしょうか?無知なもので・・・
書込番号:1312712
0点
http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0020
↑からCentrinoか3月12日で検索してみてください、Centrinoの意味が分かります
(reo-310でした)
書込番号:1312734
0点
2003/02/16 12:02(1年以上前)
http://www.intel.co.jp/jp/products/mobiletechnology/index.htm?iid=jpHomepage+Highlight_1&
書込番号:1312749
0点
2003/02/16 13:09(1年以上前)
ありがとうございます。有益な回答はとてもうれしいです。謝、謝
書込番号:1312943
0点
僕の中では、VXはかなりの名機なんだけどね。
薄型大画面(XGAだけど)、キータッチ感が最高、デザインが良い、
売れる要素はそこそこあったと思うのですが、値段が高かったからなぁ。
Banias搭載機として、復活してくれる事を期待します。
しかし、PCショーで各メーカーがBaniasの試作機を公開してますが、
Sonyのマシンは何処にも出てませんね。
開発してない、って事は無いと思いますが・・・。
書込番号:1325525
0点
2003/02/21 21:13(1年以上前)
Centrinohはいつ発売になるか知りたくなりました。なんか変な期待モッチャッテ。知っている方ぜひ・・・。
書込番号:1328665
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-VX9/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2005/09/12 1:46:30 | |
| 0 | 2005/08/05 12:46:09 | |
| 8 | 2004/04/27 17:48:09 | |
| 6 | 2004/03/17 23:24:53 | |
| 12 | 2004/09/08 23:03:21 | |
| 2 | 2003/10/22 0:43:49 | |
| 3 | 2003/08/08 0:05:27 | |
| 1 | 2003/06/04 20:22:53 | |
| 4 | 2003/08/06 22:23:05 | |
| 4 | 2003/07/10 0:35:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








