ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR1F/BP
あの・・・、スペックを見てもXR1Zの方が良いように思われるんですが、実勢価格で、1Fの方が高かったりするのはなぜなのでしょうか?。
1Fのアドバンテージについてご存知の方、教えてください。
書込番号:103630
0点
2001/02/13 00:57(1年以上前)
その実勢価格はどこで見たもの?実際に店頭でZより高いFが並んで売られていたのかな?
FのZに対するアドバンテージなど、旧機種ゆえに安いこと以外には無いはず。
書込番号:103639
0点
2001/02/13 01:55(1年以上前)
大して違いはないと思うよ!違いはマイナーチェンジした瞬間だけ!ふた月も経てば僅差にしか感じられないCPUのたかが100Mhz!
しかし1Eと1Fでは大差を感じたなぁ。画面がひと回り大きくなって同じ値段なんだもんな。悔しい思いをしたぜ!!
書込番号:103691
0点
2001/02/13 02:18(1年以上前)
いや、スペックの違いが問題なのではなく、旧機種がなぜ後継機種よりも高いかということが問題なんですけどね…
書込番号:103710
0点
2001/02/13 09:49(1年以上前)
SonyのPCって中々値落ちしないから、新製品が値段下がって出たりすると、逆転現象が発生するんです(^^;
書込番号:103808
0点
「SONY > VAIO PCG-XR1F/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2001/06/23 0:38:46 | |
| 8 | 2001/03/11 5:34:28 | |
| 4 | 2001/02/13 9:49:07 | |
| 3 | 2001/02/02 23:42:17 | |
| 3 | 2001/01/31 13:40:13 | |
| 6 | 2001/01/26 9:01:58 | |
| 17 | 2001/01/26 19:43:10 | |
| 7 | 2000/12/19 11:03:27 | |
| 2 | 2000/12/14 1:05:24 | |
| 5 | 2000/12/17 15:54:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








