VAIO PCG-XR7F/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-XR7F/Kの価格比較
  • VAIO PCG-XR7F/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-XR7F/Kのレビュー
  • VAIO PCG-XR7F/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-XR7F/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-XR7F/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-XR7F/Kのオークション

VAIO PCG-XR7F/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月11日

  • VAIO PCG-XR7F/Kの価格比較
  • VAIO PCG-XR7F/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-XR7F/Kのレビュー
  • VAIO PCG-XR7F/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-XR7F/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-XR7F/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-XR7F/Kのオークション

VAIO PCG-XR7F/K のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-XR7F/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-XR7F/Kを新規書き込みVAIO PCG-XR7F/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDで映画を見るとき

2001/01/19 07:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

ノートパソコンの購入を真剣に検討していますが、どなたかご存知でしたら
教えてください。
日本でノートパソコン(例えばこの機種)を買ったとして、DVD-ROMを
こちらで購入するとします。(こっちの映画を英語字幕等で見たいので)
その場合、パソコン上でDVDMovieは見れますか?

書込番号:88776

ナイスクチコミ!0


返信する
生々茶さん

2001/01/19 08:07(1年以上前)

「こちらで・・・」とは、日本以外と言う意味ですか?

日本で購入したメーカー製パソコンのDVD-ROMドライブには、
リージョンコードが日本に合わされていますから、
例えばアメリカで販売されているDVD-ROMを見ることができません。

では、どうすればよいか・・・
ヒントは下の方のスレッド「リージョンコード」をご参照ください。

書込番号:88780

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2001/01/19 08:10(1年以上前)

追加です。

「DVD-ROMをこちらで購入するとします。」
・・・の「DVD−ROM」とは、
ドライブ本体のことを指しています?

ドライブ本体をその国で買えば、何の問題もないはずですよ。

書込番号:88781

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2001/01/19 18:23(1年以上前)

リージョンコードを(回数制限つきで)変更できればいいんだけ
どね。そのへんはドライブと再生ソフトの仕様が分からないとな
んとも。

書込番号:88959

ナイスクチコミ!0


バラサブさん

2001/01/20 02:12(1年以上前)

DVD映画ソフトはワイドTVの大きな画面で見てこそ価値がありま
す。 私はDVDが再生できるノートパソコンを持っていますが、出
先や何かの事情でTVで見れない時以外は積極的にノートで見ようと
は思いません。 専用DVDプレーヤーをリビングに設置したほうが
良いと思います。
また、専用プレーヤーはアジア諸国等に出回っているMulti-Code
(リージョンコードを検知する機能を後からはずしただけのもの)が
最高です。 これさえあれば日本でも米国でもOK。 私は最近まで
アジアの某国に住んでいましたが、日本へのお土産として薦めていま
した。 取扱い説明書を含めすべての表示はリージョン3(東南アジ
ア)などとなっていますが、中身は上記のとおり。 店員に聴いて、
他のリージョンのディスクを掛けさせて確認しましょう。
日本の大手メーカーはハリウッドに出資しているので、日本でそんな
プレーヤーは出せませんが、この地域では改造版が出ているわけで
す。
それから、ディスクに付いてはwww.dvdpricesearch.comとそこにリ
ストされている通販ショップをチェックしましょう。 二度と日本で
ディスクを買うことはなくなるでしょう。 日本よりリリースが早い
上、大体三分の一の値段ですから。 米国在住ならなお更です。

書込番号:89314

ナイスクチコミ!0


スレ主 NUMMIさん

2001/01/22 09:49(1年以上前)

いろいろな情報やご意見ありがとうございました。現在私は北カリフ
ォルニア在住で、質問は日本でパソコンを買い、こちら(米国)で
DVD-ROMドライブのみを買って外付けした場合に、今自宅ではアメリカ
購入・普通サイズのDVDプレイヤーで見れるアメリカのDVDMovieが見れる
かというものでした。

書込番号:90578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

型落ちですが。XR7EKについて。

2000/12/24 17:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

こんにちは。もう型落ちのようですので、こちらで質問させてください。

近くのショップにXR7EK新品が189000円にて売っているのですが、これ
はお買い得でしょうか?XR7FKが234500円ですので、微妙な線だと思う
のですが・・・

情報お持ちの方、宜しくお願いします。

書込番号:75406

ナイスクチコミ!0


返信する
あきばあきおさん

2000/12/24 17:55(1年以上前)

もったいないな。俺が欲しいくらいだ。そんな安値で買える代物じゃ
ないちゅーの!

書込番号:75411

ナイスクチコミ!0


VAIO Fさん

2000/12/24 18:06(1年以上前)

安いですよ、それは。F/Kは対して変わってないし、即買いですね、
その値段でしたら超お買い得だよ。

書込番号:75413

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでさん

2000/12/24 21:55(1年以上前)

早速ゲットしてまいりました!キーボードの感触がとてもいいです。
さっき早速ソフトが固まりましたが・・・ WIN2000で良かったで
す。(笑)

アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:75525

ナイスクチコミ!0


VAIO XRさん

2000/12/25 00:48(1年以上前)

XR7E/K、いいパソコンですが、メモリを増設した方がいいと思いま
す。っていうか、元が64Mなので増設しないとWin2Kではつらいで
す。128M増設すればいいと思います。
#それにしても、お買い得でしたね。

書込番号:75601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

すみませんが何方か教えて下さい

2000/12/19 15:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

DV編集したくてXR7F/Kとハンディカムを購入しました。早速DV編集をしま
したがメモリが足りないようです。直ぐに増設したいんですが頼みのボーナス
がトホホでして新品を購入する資金がありません。そこでバルク品として売っ
ているメモリを考えているのですが、段ボールに入った中からXRに使えるのを
見分ける方法を何方か教えて頂けますでしょうか?またバルク品でも本当に大
丈夫なのでしょうか?無知でスミマセンが宜しく御願いします。

書込番号:72928

ナイスクチコミ!0


返信する
のぶたか@iさん

2000/12/19 15:23(1年以上前)

??
バルク品とジャンク品を間違えてない?
それに現行のメモリーのジャンクなんてそうそうないと思うけど。

書込番号:72934

ナイスクチコミ!0


うっがーさん

2000/12/19 16:06(1年以上前)

名人みたいな人がいるとは聞きますが、まだ会ったことはありませ
ん。私は2,3回やって懲りました。自作系の掲示板などのぞいてみ
れば。

書込番号:72943

ナイスクチコミ!0


東風さん

2000/12/19 16:15(1年以上前)

バルク品は新品だよ。

逆に銭失いにならなければいいんですが。

書込番号:72946

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/19 19:21(1年以上前)

ああいうのは、選別した後の屑が入ってるんだな。
数分の動作確認で売値が数千円上がるのなら、やらずに量り売りする
ような人はそうはおるまい。

書込番号:73000

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/12/20 17:36(1年以上前)

バルク品の意味が分ってませんでした。自分が思ってたのは店先の段
ボールの中にプチプチシートに包まれて売っていたノート用メモリー
(その時は時間がなかったので良く見れませんでした)の事です。こ
れがジャンク品と言うものなのでしょうか?このジャンク品は当然補
償などはないと思いますが何せ安かったもんで使えればと思いまし
た。やはりキチンとしたものを購入した方が安物買いの銭失いになら
ないかなと反省しました。また質問ですがXR用のメモリーにお勧め
はありますでしょうか?あと型番なんかも教えていただけると有難い
です。よろしくおねがいします。

書込番号:73480

ナイスクチコミ!0


うっがーさん

2000/12/20 18:57(1年以上前)

お人的にはプリンストンが好き。VAIO対応てでかでかと書いたパ
ッケージを見たけど、お店で確認してね。 PD144Rシリーズで
す。値段も他のサードパーティーよりちょっと安いよ。

書込番号:73514

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/20 18:59(1年以上前)

メルコやIOデータの新品が一番確実で安心。量販店でも買えます。そ
れぞれのホームページに行けば、対応メモリがわかるようになってま
す。現在、メモリは値上げ基調なので、お早めに。

書込番号:73516

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/20 19:00(1年以上前)

あ、一瞬遅れた(笑)
プリンストンもいいね

書込番号:73517

ナイスクチコミ!0


うっがーさん

2000/12/20 19:13(1年以上前)

訂正・追加情報 「お人的」は「個人的」、今なら年末ジャンボ宝く
じがついてくるそうな。

書込番号:73528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

XR7F/K

2000/11/21 01:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

スレ主 新選組さん

XR7F/Kで液晶のドット欠けがあつたのですが サポートセンターに
故障ではないといわれました。SONYでは、何箇所ドット欠けが
あるとサポートしてくれるのですか

書込番号:60097

ナイスクチコミ!0


返信する
やいちさん

2000/11/21 02:08(1年以上前)

えっと、何箇所かと、聞かれても、ここにいる方は、
SONYのサポートの人じゃないので、答えられないと
思いますが。。。

一般的には、数個のドット欠けなら、まず、交換は、
無理だと思います。ただ、ドットの欠けが、局所的に
固まってるとか、輝点(常時点灯)が多いとか、
単純に個数では判断し切れないケースもあると思うので、
納得し切れない場合は、購入店や、
お客様窓口(SONYにはありましたっけ?)とかで、
現物を見せて、チェックしてもらうのが、良いかと思います。

書込番号:60105

ナイスクチコミ!0


とろろさん

2000/11/21 02:09(1年以上前)

私はソニーの液晶については、まったく分かりませんが、前にどなた
かが同じ質問をされていました。
また、似たような内容のもありましたので、過去ログを当たってみて
下さい。

書込番号:60107

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/11/21 02:09(1年以上前)

晶の性質上仕方のないこと。
全部の液晶がドット抜けなしで商品化されたらとんでもなく
コストが嵩む。
詳しくは過去に幾度か書かれているので参考にしてくだされ。

書込番号:60109

ナイスクチコミ!0


かっこさん

2000/11/21 07:35(1年以上前)

ソニ不良品ーじゃない、あるメーカーの基準は。
電源投入直後に、ドット欠け5つで不良品(4つまでOK)
ただし、1cm四方に2つあったら不良品。
電源投入20分経過後にクリア基準になった場合は正常品。
以上のようなメーカーもあります。

書込番号:60165

ナイスクチコミ!0


スレ主 新選組さん

2000/11/21 23:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
しばらくこのままで 使うことにします

書込番号:60348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Teach me, please!

2000/10/27 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

スレ主 1188さん

2週間ほど前にXR7F/Kを購入し、メモリーを192にして使用しています。し
ばらく調子よく使っていたのですが、2日ほど前から、急に液晶画面がちらつ
くようになりました。ずっとというのではなく、使用途中に突然に・・・という
感じです。バッテリー使用でもなるのですが、こんな方は他にもおられるでし
ょうか。対処法を教えていただければありがたいのですが・・・。当方ビギナー
なので、わかりやすく教えていただければありがたいのですが、よろしくお願
いします。

書込番号:51692

ナイスクチコミ!0


返信する
La+さん

2000/10/27 17:53(1年以上前)

そのチラツキは、起動直後のSONYとかVAIOのロゴが出る時にもあり
ますか?
私はWin2kには詳しくありませんが、セーフモードがあるならそれで
起動させてもチラツキがあるか確認してはどうでしょう?
また、バッテリーを外してACアダプタのみでPCを起動させても発生し
ますか?
ま・・・どっちにしても、サポートに電話した方が良いでしょうね。
液晶でそのような障害が出る原因は、ハードウェア的な障害の可能性
が高いです。

今なら、初期不良でOKでは?
あ、販売店に言った方が良いかも知れませんね。
サポート相手だと「修理」の可能性がありますが、販売店なら返品
(新品と交換、または返金)の可能性がありますから。

書込番号:51711

ナイスクチコミ!0


IKEIKE_GOGOさん

2000/10/27 19:39(1年以上前)

BIOSの画面でちらつきが出ますか?
出たらハードの問題です。
でもSONYって対応悪いらしいよ
(サポートの人によると思うけど)

書込番号:51731

ナイスクチコミ!0


NSX-Rさん

2000/10/27 20:02(1年以上前)

購入した店で確認してもらったらいいと思います。
状態が確認されれば即交換では(店に在庫がある場合)

書込番号:51740

ナイスクチコミ!0


スレ主 1188さん

2000/10/27 21:19(1年以上前)

早速たくさんのレスありがとうございます。頂いたアドバイスを参考
にいろいろと試そうと思います。ちなみにBIOSとは何でしょう?全く
無知で申し訳ありません・・・(恐縮)
みなさんの親切がとてもありがたいです。

書込番号:51756

ナイスクチコミ!0


うにゃさん

2000/10/27 21:50(1年以上前)

残念ですがその機種にBIOSを直接いじれる機能はありません
付属ソフトで設定しますが、通常のDOS/V機よりメニューは少な
いです。ということで、今はあまり気にしなくとも良いです(知りた
いのでしたら調べましょう、すぐ見つかります)

WIN2KはF8キーで起動メニューが選べます

書込番号:51768

ナイスクチコミ!0


すなきのこさん

2000/10/28 00:04(1年以上前)

ビデオチップ(画面に表示させるためのもの)や、その周辺に問題が
ありそうですね。メモリを192にされたときに問題があったとは考
えにくいですね。
ビギナーとのことなので、皆さんが仰る通り、販売店やカスタマーセ
ンターに問い合わされたほうがよいでしょう。
>BIOSとは(Basic Input Output System)
PCを立ち上げて、Windowsが立ち上がる前、一番最初に動き出すシス
テムのことです。

書込番号:51802

ナイスクチコミ!0


XR100F/Kさん

2000/10/28 07:35(1年以上前)

BIOS画面にするにはF2キーを押しながら電源を入れてくださ
い。色々設定できますが、それはいじらず、液晶にノイズが入るかど
うか確認してください。

>うにゃさん
BIOSは設定できますよ。

書込番号:51851

ナイスクチコミ!0


スレ主 1188さん

2000/10/28 17:40(1年以上前)

うっかり新しい掲示板に書き込みしてしまいました。
みなさんいろいろと有り難うデス。また新しい掲示板の方にもレスく
ださいね。よろしくお願いします。

書込番号:51971

ナイスクチコミ!0


常夏さん

2000/11/05 22:34(1年以上前)

はじめまして。私のXR7E(3週間前に購入)でも一度同様の症状が出
ました。その時はバッテリー駆動で設定が画面が一番明るく、CPUも
最高速(600Mhz)でしたのでCPUパフォーマンスを落としたら直りま
した。ハードディスク読み込みに一致して暗くなっていたので電圧の
問題かなあと思っていましたが・・・。以前Thinkpadでも時々ちらつき
ましたのでノートパソコンではよくあることなのでしょうかね?

書込番号:54744

ナイスクチコミ!0


スレ主 1188さん

2000/11/08 20:11(1年以上前)

久々に覗いてみました。有り難いことに何故か最近ちらつきの症状が
治まっています。特に何をしたというわけではないのですが・・・。
自然に直ったということも考えられないので、また出るかもしれませ
んが・・・どういうことなのでしょうね。不思議です。

書込番号:55806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-XR7F/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-XR7F/Kを新規書き込みVAIO PCG-XR7F/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-XR7F/K
SONY

VAIO PCG-XR7F/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月11日

VAIO PCG-XR7F/Kをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング