VAIO PCG-XR7F/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-XR7F/Kの価格比較
  • VAIO PCG-XR7F/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-XR7F/Kのレビュー
  • VAIO PCG-XR7F/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-XR7F/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-XR7F/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-XR7F/Kのオークション

VAIO PCG-XR7F/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月11日

  • VAIO PCG-XR7F/Kの価格比較
  • VAIO PCG-XR7F/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-XR7F/Kのレビュー
  • VAIO PCG-XR7F/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-XR7F/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-XR7F/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-XR7F/Kのオークション

VAIO PCG-XR7F/K のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-XR7F/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-XR7F/Kを新規書き込みVAIO PCG-XR7F/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2005/10/08 10:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

スレ主 ケイブさん
クチコミ投稿数:2件

どなたか、教えてください。古いVAIOを使ってます(PGF-XR7F/K)64MB。さすがにもうメモリーを増設したいのですが、VAIOホームページをみると「別売りのソニー製メモリーモジュール PCGA-MMX64/MMX128を取り付けることにより、データの処理速度や、複数のソフトウェアを同時に起動したときの処理速度が向上します。
本機にはメモリモジュールを取り付けるスロットが 2 つあり(1 つはすでにメモリが内蔵)、別売りのメモリモジュールを取り付けることにより、最大256 Mバイトまでメモリを増設できます」と書いてあります。I.Oデータ、グリーンハウスあたりで購入したいのですが、どれを買えばいいかわかりません。対応メモリーを教えてください。またほかにお勧めがあれば教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:4487500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/10/08 10:27(1年以上前)


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2005/10/08 10:30(1年以上前)

懐かしい名前ですね。私もいまだにXR7Z/BPも使っています。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_n.htm

書込番号:4487536

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/08 10:37(1年以上前)

ケイブさん  こんにちは。  下記を、、
I.Oデータ
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_n.htm
PCG-XR7F/K SDIM133-128/S256M
SDIM133, SDIM100シリーズ
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/sdim133/index.htm

こちらからでも探せます。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html

無責任な言い方ですが、 今時のよりゆっくりなので少し安いバルク品でも動くでしょう。

取り付け後 相性を見てあげてください。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:4487546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケイブさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/08 11:42(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!!何せ機械オンチなので助かります。早速参考にさせていただきます!!またわからないことがあればよろしくお願い致します。

書込番号:4487655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの音声が出ない

2004/01/05 09:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

スレ主 ビカビカさん

機種はXR7F/K XP SP1を導入して使用しています。
最近DVDドライブ(UJDA750)を装着して楽しいDVDライフを
始め様としたのですが、画像は再生されても音声が出ません。

ソニーのHPを見ながらオーディオドライバーをアップしたり
検索をかけてみたけど解決できません?
イージーCDクリエーター6で音楽CDは再生できますし音質も
OKです。作成したDVDも画像は美しく再生できるのですが
音声だけはどこをいじくってもまったくです。

自分では方々検索しつくしてから、最後の望みでこちらに来ましたので
皆様の力をお貸しください

書込番号:2307738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/05 23:52(1年以上前)

音楽ファイルは聴けるのですか??
AUDIOデバイスを一度削除なりして再インストールするか??
それともリカバリーするか???という選択肢になるね。

自分のThinkPadも突然鳴らなくなったことあるけどリカバリーしたら
直ったことはあります。
据え置き使用ならばAUDIOインターフェイスを買ってつなぐほうが
リカバリーより手間はかからない。

書込番号:2310556

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビカビカさん

2004/01/13 00:06(1年以上前)

WinDVD5を購入してDVDを見たら、音声が出てきました。
原因は分からないけど、これで一安心です。お騒がせしました!

書込番号:2338977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBマウスの使用不具合について

2001/06/05 15:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

はじめまして。今年2月に7fkを購入しました。usbマウスを使用しておりますが、移動速度が遅くて困っています。最初はインテリマウスを使用していましたが、あきらめ、バイオマウスを仕方なく購入。それでも改善されません。最近気付いたのですが起動後の個人設定をロード(win2000)したとたん、マウス速度が極端に遅くなります。現在sonyカスタマーセンターに相談中ですが、これといってよくなりません。会社での使用も考えLANの設定をしてありますが、それも原因があるのでしょうか。もうリカバリしか手がないんですかねぇ。

書込番号:185142

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/06/05 15:55(1年以上前)

わけわからん。VAIOカスタマーから何を聞いたのかも解らないですが、
コントロールパネルからは…調整を行ったのでしょうか?

書込番号:185145

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/06/05 17:18(1年以上前)

miharaさんこんにちは誤算15さんの仰るとおり
コントロールパネルから、マウス のプロパティを選び、速度の調整はなされたのでしょうか。
もしなされているのでしたら、WIN2KのSP-1をインストールなさってみては如何でしょうか。

書込番号:185194

ナイスクチコミ!0


eFumaさん

2001/06/05 17:36(1年以上前)

> mihara さん
こんにちは、私が持っているのは XRE1/BP なので多少違うとは思いますが
(Win2000はインストールしてあります。) [スタート] -> [コントロールパネル]
-> [マウス] -> [動作] タブで、【 速度(S) 】と 【ポインタの加速】を
調節すれば速度については解消出来ると思います。(もしも既になさっていたら
すみません。m(__)m)

それでも不具合が出るようならば、最新ドライバのインストール等を
試してみては如何でしょうか。

因みに、私が使用しているのは Logitech の First/Pilot Mouse+ USB ですが
起動後に USBポートにさした場合には動作が遅くなります。最初から装着したまま
起動すれば速く動くのに少し不思議ですね。

書込番号:185210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらだけど使用感想

2001/05/26 03:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

スレ主 クロアロワナさん

1月にビックカメラ福岡天神店で248,000円(カードで)にて購入。キャッシュバック8%が付くので128メモリー増設で合計192MBでやってます。この機種はUSB×1ってのがイタイですけど4ハブつけたのでOKです。約5ヶ月つかいまくってますけど、未だに一度もフリーズしたことないですねー。ソフト単体では固まったりしますけど、OSは素晴らしいですね。まぁ、難点はパワーポイントいじったときは流石にトロくなること。あっ!これってマシンの問題じゃなくてパワーポントというソフト自体がクサレって思うのは気のせい?
アドビのようなまともなソフトだったらいいんだけどねー。

書込番号:176011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?

2001/05/06 02:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

現在、オークションで新品未使用のVAIO PCG-XR7F/Kを購入しようと考えています。ずばり、194000円は買いでしょうか?皆様のご意見お待ちしております。(税込みらしいのですが)

書込番号:159457

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/06 02:31(1年以上前)

最近詐欺が増えてるから気をつけて下さいね。

書込番号:159459

ナイスクチコミ!0


ペドフェリアさん

2001/05/06 04:38(1年以上前)

なぜ新品がオークションに出品されるのかよく考えて買いましょう。
業者ならともかく、個人が新品を売るにはそれなりに理由があるのですよ

書込番号:159493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/05/06 06:22(1年以上前)

ヤフオクで機種名で検索したら近い価格のものばかり2件出ました。
ってことはリスク考えるとどうかな?というところもありますね。
でもオークション特定出来ないから結論出せません。
(即決でたか別のオークションですね)

書込番号:159516

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/06 13:39(1年以上前)

>なぜ新品がオークションに出品されるのかよく考えて買いましょう。

抽選とか限定何台とかで、思わぬ激安で買えたりしたら出品しますねぇ。

書込番号:159709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/05/06 15:47(1年以上前)

どっと抜けの嫌いな人が売り抜いて、違う機種を買おうとしている?とか

書込番号:159788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

パソコンのバグについて

2001/03/06 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K

スレ主 kana_kanaさん

去年の6月に、バイオのXR-7E/を購入しました。
当初は問題なかったのですが、ISDNにするため、ハブとマウスを購入してから、画面にバグ?が出るようになりました。バグと言ってますが、これが通常のバグなのか、ちょっと分からないので、質問します。画面に長方形の(大きさ様々)の形が出て、その場所だけ、本来の画面が映らずに、細かい粒子になって、、、('_`)ウゥ、、説明下手・・。マウスに反応したり(チカチカと出来たり消えたり)ジャバ対応のページでは、それが始終でている状態です。
起動したときに、ちょっとでもあると、それは、終了するまで、続き、最初から、何も出ないときは、最後まで快適に使えるという状態です。そのバグのようなものは、違う画面を載せると消えたり、あちこちに移動したり・・
みなさんが言っている、ドット欠けとは、低位置のものですよね?きっと。
12月にハブと相性が悪いのかなと思い、ソニーの純正のハブとマウスに交換しましたが、直らず、日増しにひどく(大きく)なっていく状態で、今では限界です。出ると再起動してほぼ次は大丈夫でしたが、今では、5,6回の再起動が必要な状態です。電源はそれほどの蛸足ではありませんし、ノートといいつつデスクで動かさずに使っています。お店に持っていく前に自分で直るかなとか、、いろいろ考え中です。自分で治せるのか、または同じ状態の人がいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。下手な説明で・・・半分も伝わっていなかったら、、どうしよ・・・よろしくお願いします♪

書込番号:117788

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/03/06 21:43(1年以上前)

ドット欠けじゃあないですね。何だか処理落ちしているような状態ですね。まあ一番いいのは定番のリカバリかな。

書込番号:117800

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/03/06 21:44(1年以上前)

ソニーのサービスサポートに連絡をしてみましょう。
もしくは購入したお店でも対応してくれるかも知れません。

書込番号:117804

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/03/06 21:47(1年以上前)

久遠さん被っちゃいました、すみません。

書込番号:117809

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana_kanaさん

2001/03/06 21:56(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます!!

起動時にも出るので、(個人設定をロードしています。と言う画面がまるまる見えなくなるくらいです)まずはがんばって、リカバリーをやってみます。
バックアップも忘れずにやります! 本当に感謝です♪

書込番号:117820

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/03/06 22:28(1年以上前)

>ゆうしゅんさん
かまいませんよー。私も文章打つのが遅かったりIE沢山開いていてよくやりますから。しかもたまに意見がまとまってる所に違うレスつけたり、確認画面で消したいと祈りますね。(^^ゞ
そういえば液晶周りがいったときもそんな感じになるので、リカバリして直らなければ修理ですね。

書込番号:117860

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/03/07 00:33(1年以上前)

 まず原因の追求をした方が良いと思います。ハブを使用しない状態でどうなるのか,試しているのでしょうか。もし,ハブに原因があるなら,リカバリは時間の無駄になります。後は,ソニ−のHPも見てみましょう。有用な情報があるかもしれません。その後にリカバリをした方がいいですよ。私は何回かデ−タのバックアップを一部忘れてリカバリをして失敗した経験があります。

書込番号:118021

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana_kanaさん

2001/03/07 23:47(1年以上前)

ハブやマウスは何回も試してみました。取り外したり、種類を変えたり。
タッチパッドだけでやってみたり、ISDNをはずしてみたり・・・。
電源が少なすぎないかとか、、素人ですけど、考えられそうなことは試してみたつもりです。(まだありそうですけど♪)
どうやら、マウス、ハブに関係ないような感じです(統計的に試してみて)
ソニーのHPも行って見ましたが、要領よく探すことができませんでした。
諦めずに、もう1度、挑戦してみます!
ありがとうございました♪

書込番号:118754

ナイスクチコミ!0


わたやんさん

2001/03/10 15:57(1年以上前)

私も、購入当初から同様の現象が発生しましたので書かれている内容はとてもよくわかります。電源をONにするときの祈るような気持ち・・・結論から言いますとメモリがもし購入当初の64MBのままだったら128MBに増設してみてください。私の場合は、増設以降一度も同様の現象は発生していません。

書込番号:120520

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/03/11 04:13(1年以上前)

Win2Kで64Mでは苦しいですよ。128M増設しましょう。

書込番号:120943

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/11 04:30(1年以上前)

ひょっとして壁紙がずれるような感じじゃないでしょうか?わたしも時々なりますがスキャンディスクで直ってます。
そういったことはやってみましたか?
どうしてもおかしければ起動時にF8を押して前回正常起動時の状態を選んで起動をしてみてください、だめならセーフモードで起動。
それでもダメならあきらめてリカバリーをしてください。

書込番号:120957

ナイスクチコミ!0


kana_kana01さん

2001/03/12 00:05(1年以上前)

その後もみなさん、いろいろありがとうございます♪
本日、無事にリカバリが終了しました。
今のところ、4,5回再起動してますが、バグが出ていません♪
大きな問題もなく無事にリカバリ出来て、ここにたどり着くことが出来て
とってもうれしいです。
わたやんさん、同じ症状だったんですね。なかなか同じ人がいなくてすごくまれなのかなって、思ってましたが、あんまり喜ばしい状況ではないにしても、仲間♪うれしいです♪
問題は明日起動したときにどんな状況か・・・・
これで、まだバグが出たら、メモリを考えてみます♪
それから、多分壁紙のずれとは、違うような気がします。むしろウインドの形跡がそのままバグの状態になってしまうような・・それは機能のキイで直す方法があるのですが、それでも直らなかった状態でした。
本当にみなさん、ご親切にありがとうございました♪

書込番号:121426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-XR7F/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-XR7F/Kを新規書き込みVAIO PCG-XR7F/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-XR7F/K
SONY

VAIO PCG-XR7F/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月11日

VAIO PCG-XR7F/Kをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング