このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2001年9月29日 16:32 | |
| 0 | 4 | 2001年9月2日 06:49 | |
| 0 | 1 | 2001年4月15日 01:56 | |
| 0 | 2 | 2001年7月7日 13:23 | |
| 0 | 9 | 2001年4月6日 18:52 | |
| 0 | 5 | 2001年3月14日 11:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR9Z/K
2001/09/15 01:14(1年以上前)
どこ住んでんの?
書込番号:290030
0点
2001/09/15 20:02(1年以上前)
岩手ですが、あるなら、なんでもします。
書込番号:291033
0点
2001/09/16 08:03(1年以上前)
なんでも?する?まーとりあえずメールください
書込番号:291682
0点
2001/09/18 02:00(1年以上前)
売ってるけど高いね
書込番号:293973
0点
2001/09/29 16:31(1年以上前)
売ってるよ越谷につーか頼めば取り寄せてくれない?
書込番号:307710
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR9Z/K
XRシリーズのPCG−XR9Z/Kのパワーアップについてなんですが、
とりあえず、CPUとメモリーの数値を上げたい
と思っているのです、どこまでが限界なのかわかりませんし、
やり方もわかりません。どのくらいお金かかるかもわかりません。
誰か詳しく教えてください。お願いします。
0点
2001/09/01 01:21(1年以上前)
CPUモジュール変えても5万とかかかるで、それほどメリットないとおもいます。
書込番号:272821
0点
2001/09/01 05:39(1年以上前)
マルチポストはやめましょう。http://www13.big.or.jp/~tamai/cgi-bin/pcbbs/wforum.cgi?no=41334&reno=no&oya=41334&mode=msgview&page=0
http://www7.big.or.jp/~imac/bbs3/wforum.cgi?no=11226&reno=no&oya=11226&mode=msg_view
書込番号:272941
0点
2001/09/02 06:48(1年以上前)
\|/ \
/ _____|
| //__ ___ |
| / / \/ || CPU交換したら、
|6---| ・ || ・ || 余ったMMC-2を漏れにくれ。
| \_/ ) __/ | たのんだよ。
| ___ |
\ \_ノ ノ
\_____/
書込番号:274120
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR9Z/K
2001/04/10 00:52(1年以上前)
XRはXRxZで終わり、という噂はよく聞きますがね。後継に位置付けられる機種が出るでしょうが、後継機種の構成なんて関係者以外はわからないし、関係者は漏らせないのが普通です。
書込番号:141750
0点
2001/07/07 13:23(1年以上前)
上の新製品情報にGRってでてますね
書込番号:214362
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR9Z/K
Q1 とどのつまりXR9Z/Kは買って損?買って得?
Q2 DVDの性能はいかに?コマオチ、画質など…
Q3 フロッピーディスクドライブについて!
・コンボドライブについてはある程度分かりましたが背面にあるFDD専用コネクターに接続するFDDは別売りなんでしょうか?
参考までに…
参考までに私の主な使用目的です。まず私は学校でプログラミングの勉強を専攻しております。そしてプログラミングはまだ無作為で手探りな状態なので、色々なプログラミングの勉強をするつもりです。現在はc++とJAVAを勉強中で今後授業予定で、CADの勉強も予定しております。
プライベートではデジタルカメラで撮影した写真をPhotShopで編集?ぽい事をしています。あとHPの作成も今年から行うつもりで、アドビのプレミアがプレインストールされているのでビデオ編集も行う気です。
4月中に購入予定です。即急に返信していただけると光栄です。ご協力お願いします。
0点
2001/04/01 18:59(1年以上前)
A1.損か得かはアナタの使い方次第。 よって損か得かは言えません。
A2.DVD内臓のものでしたら、コマ落ちするようなものをつけてるとは思えません。多分大丈夫でしょう。(あとから増設とか、使いようによってはありえます)
A3.メーカーのHPは参照されましたか?
書込番号:136146
0点
2001/04/01 20:23(1年以上前)
A1:確かに本人次第。ビデオ編集も行う気ならいいんじゃないですか。
A2:レンタルビデオショップでDVD借りて店頭で試させてもらう。
A3:お店でFDDが付いているか聞くかメーカーサイトに行くかカタログを見る。
書込番号:136173
0点
2001/04/01 20:45(1年以上前)
A1.これはみなさんと同じで使う人次第ですね。
A2.実際にこの機種を使っていますが、
DVD再生中に他のアプリなどを動作させないなど
無茶なことをしない限りコマオチなどはありません。
ただ画質については、そんなに期待しないほうがいいと思います。
A3.FDDはついてきます。
書込番号:136188
0点
2001/04/01 20:47(1年以上前)
訂正・・・m(__)m
他のアプリなどを動作させない→他のアプリを動作させる
書込番号:136190
0点
2001/04/01 21:22(1年以上前)
私は7Z/K使ってますが、コンボドライブが最近ちょっと不安定。ある程度は予想していたので、さほど慌ててはいませんが。
ところで9Z/Kは店頭でまだ手に入るんでしょうか?ちょっと前に、もう売ってないという書き込みがあったと思います。最近はショップに行ってないのでわからないんですが、ソニースタイルの方ではまだラインアップされているようですね。
書込番号:136202
0点
2001/04/02 00:26(1年以上前)
参考までに私の主な使用目的です。まず私は学校でプログラミングの勉強を専攻しております。そしてプログラミングはまだ無作為で手探りな状態なので、色々なプログラミングの勉強をするつもりです。現在はc++とJAVAを勉強中で今後授業予定で、CADの勉強も予定しております。
プログラミングについてですがVAIOはあまりそのような用途に向かないようです、CADについても液晶ではかなりきついです。
書込番号:136382
0点
2001/04/05 23:40(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
しかし、もっと悩む結果に・・・('_`)ウゥ
ではさらにつき足してお聞きします。
私のような今後の予定をしている人間にはどう言ったノートを買えばいいでしょうか?具体的にメーカー名、製品名などを提示していただけると光栄です。
書込番号:138947
0点
2001/04/06 00:59(1年以上前)
ノートに対して過度な注文をつけているように思われます、デスクトップを購入して、学校と家との間をMOやCD-Rでやり取りしたほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:139026
0点
2001/04/06 18:52(1年以上前)
やっぱりそうですよね!ノートには限界がありますよね!
わかりました。
どうもありがとうございました。
購入見送りにします。
書込番号:139375
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR9Z/K
2001/03/13 21:21(1年以上前)
ファンはかなり静か。HDD音も標準的。気になるのはコンボドライブの回転音ぐらいかな。XRは音がうんぬん言われがちだけど、意外に静かだと思います。
書込番号:122635
0点
2001/03/14 00:35(1年以上前)
どのパソコンも深夜に使ってるとうるさいですよ。
気にしないほうがいいです、何台も一人で使うわけではないのでそれに慣れればほかの物は気にならないです。
書込番号:122811
0点
2001/03/14 10:50(1年以上前)
ということは、他の性能もいいですし買って損はないということですか?
書込番号:122986
0点
2001/03/14 10:56(1年以上前)
ファンじゃなくHDDがうるさいらしい。
書込番号:122987
0点
2001/03/14 11:56(1年以上前)
赤い猿さんと同じ意見ですが、ファンもHDDも気になりません。
意外と静かです。
>ということは、他の性能もいいですし買って損はないということですか?
31万前後という値段を考慮すると、7Z+メモリのほうがコストパフォーマンスは高い気がします。
値段は関係ないとおっしゃるのでしたら、100Zが発表される(おそらく)まで待たれるのも一つの手では?
書込番号:123015
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







