VAIO PCG-Z505CR/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z505CR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505CR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505CR/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月11日

  • VAIO PCG-Z505CR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505CR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505CR/K のクチコミ掲示板

(679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z505CR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505CR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505CR/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Windows98インストールについて

2000/12/11 11:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 ヒロックさん

やっとZ505CR/K購入しました。
自宅と会社と両方で使おうと思っているのですが、
1部アプリケーションがWin2000では使えないので
Win98をインストールしたいのですが可能なのでしょうか?
教えてください。

書込番号:68587

ナイスクチコミ!0


返信する
ベジータさん

2000/12/11 12:04(1年以上前)

非常に困難。というか、できないと思います。
ソニースタイルのMeモデルを買うべきだったのでは…。

書込番号:68596

ナイスクチコミ!0


博士さん

2000/12/11 12:20(1年以上前)

可能ですv

書込番号:68602

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/11 14:17(1年以上前)

申し訳ありません、可能ですね(汗)。寝起きで寝ぼけてました。

書込番号:68637

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/11 14:28(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/
このあたりが参考になるかも。

書込番号:68640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロックさん

2000/12/11 22:23(1年以上前)

ベジータさん、博士さんありがとうございます。
早速やってみようと思います。

書込番号:68903

ナイスクチコミ!0


あうあうさん

2000/12/12 03:15(1年以上前)

できますよ。
デスクトップなどの他のパソコンがあれば、FDDやCDドライブなしで
もできます。がんばってください。

書込番号:69075

ナイスクチコミ!0


Jomoraさん

2000/12/16 07:35(1年以上前)

できますけど、例えば非OEM(製品版)をインストールしても、ジョ
グダイヤルとかは使えませんよね?

書込番号:71210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CD-RWについて…

2000/12/09 03:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

今日、Z505CR/Kを購入をしたのですがCD-ROMは買っていません。そこで聞きた
いのですが私はプレクスターのCD-RWの購入を検討をしているのですがリカバ
リーCDを社外品でも使えたという情報がありましたら教えてください。
また接続はUSBもしくはIEEEを考えていますが状況によってはSCSIでもいいで
す。
お願いします

書込番号:67582

ナイスクチコミ!0


返信する
リバプールさん

2000/12/09 07:11(1年以上前)

USBやIEEEではリカバリできないですよ。これらはOS上で認識されて
いるものであって、OSを消してしまったあとは認識できないというこ
とです。

バイオは周辺機器との相性がシビアです。できれば純正を入手した方
が安心ですよ。

書込番号:67592

ナイスクチコミ!0


スレ主 吟醸さん

2000/12/10 21:46(1年以上前)

そうですか…
ありがとうございます

書込番号:68349

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 22:07(1年以上前)

これは IO-DATA&メルコから リカバリーも出来るタイプの
CD-ROMが出ています これね↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/cdn-
d24va/index.html

ただ やっぱりCD-RWではこれと同じようにブートできる
タイプは無いみたいです

#やっぱり純正品かな

書込番号:68357

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 22:11(1年以上前)

ごめんなさい この機種は対象外になってました↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/sony_not
e.html

書込番号:68360

ナイスクチコミ!0


スレ主 吟醸さん

2000/12/11 15:32(1年以上前)

やっぱり…
ありがとうございます<(_ _)>
純正を買ったほうがいいかな…

書込番号:68660

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/11 20:05(1年以上前)

どっちが良いかな?って迷う人(=自分でどうにか出来ない人)は
純正か、動作確認の取れたサードーパーティ(メルコ、IO)製品を
購入するのが後々のためにも良いと思います。

書込番号:68763

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/11 21:24(1年以上前)

あれ?サードパーティ品はまだ動作確認が取れてないのかな?
せっかくのVAIOなんで、純正でそろえた方が無難そうですね。
# まぁ、リカバリーが楽なので無駄な投資では無いと思いますよ。

書込番号:68855

ナイスクチコミ!0


スレ主 吟醸さん

2000/12/12 22:44(1年以上前)

カブトムシさんの言うとおりVAIOカラーに合わせればいいのですが
もうちょっと悩みます
今日はとりあえずFDDを買いました

書込番号:69438

ナイスクチコミ!0


あらわどさん

2000/12/14 23:26(1年以上前)

私もZ505CR/Kを火曜日に買ったばかりです。
これまでは初期型C1を使用していましたが、処理の遅さに耐え切れずついに決断しました。
実は、C1にもCD−ROMは付いていないため、サードパーティー製を買ったのですが、今はそれをそのまま使用しています。普段はLANでつなげてるので完全にリカバリ時のみの使用ですが、役になっています。機種は、パナソニック KXL−010AN(現在、生産完了品)です。
中古品をたまたま見つけ、使用していますが特に問題はありません。
この製品はパッケージに「Dos,WiN3.1でも使用可」とあったので、
起動ファイルの設定も問題ありませんでした。
確か、VAIOのHPでもAUEOEXEC.BATやCONFIG.SYSの記述方法もある程度載せられています(いました)からそこを見れば問題はないんじゃないでしょうか。ただし、DOSの知識が全く無いのだとすれば、やはり純正品を買ったほうが無難かもしれませんね。値段さえ気にならなければのハナシです。
値段を取るか、手間をとるか。
C1の話ですが、参考にしてください。

書込番号:70475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Linux on Z505CR

2000/12/06 03:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K


PCG-Z505CR/K を買おうかと思っているのですが、Linux についての動作
報告が公表されているサイトなどはありませんでしょうか?まだ出て間も
ないので仕方ないとは思うのですが、私には探せませんでした。

特に XFree86 がちゃんと XGA で起動するか(できればアクセラレーショ
ンも)、apm まわり(サスペンドできるか、液晶の輝度が変更できるか、
クラッシュしないか)、内蔵サウンドチップが使えるか、などが知りたい
です。

Z505CR にはクロックを落として電池を長持ちさせる機能があるかどうか
はわかりませんが、こういった機能が Linux から使用できればなおよい
です。古い VAIO ノートは BIOS にこれが入っているそうで、OS が起動
する前から輝度などが変更できるそうですが、いまのものはどうなんで
しょうか?

(参考)http://his.luky.org/ML/vine-users.2/msg02505.html


内蔵モデムや IEEE1394 やメモリスティックは要らないので使えなくても
結構です。Ethernet は欲しいですけど(チップは何でしょうか?)

私はノート PC は古い PC-9801 と Libretto70 しか使ったことがないの
で、もし的外れなことを訪ねていたらご容赦下さい。

些細な情報でも歓迎いたします。

書込番号:66132

ナイスクチコミ!0


返信する
tatsuyaさん

2000/12/07 02:24(1年以上前)

些細な情報です。

Z505C/BPに、Kondara MNU/Linux 1.2のインストールはできました
。XFree86がXGAで動きましたが、アクセラレーションについては不
明です。

液晶の輝度調整は、できないようです。
サウンド(YMF754)も自動認識はされませんでした。

Linuxについての知識がほとんどなく、ただインストールしてみたか
っただけなので、詳しい方なら違った結果になるのかもしれません。

参考になるかわかりませんが、私はココ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8800/va
iosr9/way2linux.html
を頼りにインストールしました。
SRについての記事ですが、大差ないみたいです。

書込番号:66571

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/12/10 19:07(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
さらに情報を探した結果、サウンドとパワーマネジメントはうま
くいかないことが多いようですね。

Linux 上で Fn-F4 とかで輝度調整の操作をすると固まりますか?
(固まる前に % sync したほうがいいかも)

書込番号:68305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-R/RWドライブについて

2000/12/08 09:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

VAIO PCG-Z505CR/Kを購入しようと考えているのですが,CD-R/RWドライブは
これに対応してあると書いてないと使えないのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
ちなみに買おうと思っているのはメルコのCRWS-SB1210です。

書込番号:67150

ナイスクチコミ!0


返信する
ペガサスさん

2000/12/08 12:06(1年以上前)

使えると思います。

書込番号:67185

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/12/08 13:13(1年以上前)

ありがとうございました。両方買おうと思います。これでやっとじぶ
んのパソコンを持つことができます。

書込番号:67218

ナイスクチコミ!0


よしさん

2000/12/08 22:48(1年以上前)

sonyのホームページでも動作確認済みになっていました。
私もZ505CR/K購入したばかりです。CD-RWも検討中なので、使ってみ
られた感想など聞かせてくださいね。

書込番号:67446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCGA−CD5

2000/12/05 00:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 yaさんさん

値段も手ごろになって来たのでZ505CR/Kの購入を検討しています。
C1を所持しているので、CD−RとしてPCGA−CD5を使用したいので
すが、対応するでしょうか?
リカバリーCDが読み込めるでしょうか?
方法をご存知の方教えてください。

書込番号:65678

ナイスクチコミ!0


返信する
SSさん

2000/12/05 00:28(1年以上前)

OK。確認済。

書込番号:65681

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaさんさん

2000/12/05 00:34(1年以上前)

SSさんありがとうございました。

書込番号:65688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Navi'nYou5.0について

2000/12/02 12:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 torruntさん

ハンディGPSとNAVI5.0をつないだのですが、ナビが使えません。
なんでしょうかね?
ハンディGPSは単体では動くし、ちゃんとログもソフトにダウンロード出来
て、なおかつ設定等の通信等も正しく出来ているのですが、、、
なぜかGPS受信をしてもNAVIモードに変わりません。
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:64584

ナイスクチコミ!0


返信する
shiroさん

2000/12/04 02:02(1年以上前)

505CR/KではなくSR9/Kを使っていて、しかもNavin'You4.5を使って
いる者ですが…うちの場合もほとんどナビが使えません。一応
Navin'You内で受信はするんですが、非常に受信感度が悪いです…一
度200キロくらいの旅程で使ってみましたが、全く意味なしでした。
もともとこんなに感度が悪いのか、はたまた買った製品に問題がある
のか…どちらなんでしょう(/_;)

書込番号:65315

ナイスクチコミ!0


スレ主 torruntさん

2000/12/04 17:57(1年以上前)

とりあえずは、動くようになりました。
どうも、最初にインストールされていたハンディGPSセットアップ
を削除せずに、上書きでハンディGPSセットアップの2.0をイン
ストールしたことに原因があるようです。
フォルダごとごみ箱に捨ててからインストールすればOKでした。
それにしても、アンインストールツールが無いのは何故なんでしょ
う?
ソニー!!不親切だぞ!!
受信感度がどうかはこれから試してみます。

書込番号:65536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-Z505CR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505CR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505CR/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z505CR/K
SONY

VAIO PCG-Z505CR/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月11日

VAIO PCG-Z505CR/Kをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング