
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年1月25日 04:03 |
![]() |
0 | 9 | 2000年12月20日 14:53 |
![]() |
0 | 5 | 2000年12月11日 22:00 |
![]() |
0 | 6 | 2000年10月24日 04:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

2001/01/23 21:07(1年以上前)
私も今日そう思ってCR/K見に行きましたが@218,000
でした。お店の人は、あと在庫が5台有りこのまま売り切るといって
おりました。
ちなみにVR/Kは、売り出し@248,900とのこと
この金額の差は、微妙ですよね?
どちらにしようか非常に悩んでます。
書込番号:91483
0点


2001/01/23 21:16(1年以上前)
(SONY)Vaio PCGーZ505CR/K 大特価! \158,000
ただし、在庫無し
安くなったら、最近のSONYは、商品なくなります。
だから欲しいなら今買いましょう!
展示品でよければ、安く買えるかも?
書込番号:91488
0点


2001/01/23 22:37(1年以上前)
VAIOの場合はあまり下がらず、まごまごしてるとなくなってしまう可
能性の方が高いよ。
書込番号:91528
0点


2001/01/24 10:38(1年以上前)
ソニーって「もう在庫はありません」と言っておいて
いきなり在庫をまわしてくることがあるようです。
先日MX2(WIN98)がいきなり登場して149800円
で売られてました・・・
でも全く予測できないことなので(販売店にも)
欲しいなら買い。急がないのならそういうのを待ってみるのも
手かも?
書込番号:91856
0点


2001/01/25 04:03(1年以上前)
今現在の最安値は、209800円程度ですかね。秋
葉とか普通のショップだとみんな229800円くらい
なので・・・このまま売り切るって方向なんでしょうね
ぇ、やっぱり。例え、その後に安く入って来るにしても
待っててはそのうちVRの次の機種の話なって〜ってな
感じになる気も(^^;。今、買っちゃうのもテですね〜。
ヨドバシとかも229800円ですが、ポイント還元
を考えると最安値に近い数値になるし、どうせ、CDR
OMとか買うと考えると結構いいのかも。
書込番号:92391
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K


はじめまして。やっとCRK買いました。
価格情報を見てからお店を3店ほどまわり、212000円で購入しまし
た!!
最初のお店では、HPとは価格の比較にならないと断られ、249,000円でし
た。次のお店は、HPでいくらだったと話さずにCRKの値段は?と聞いたと
ころ225,000円最後のお店でも何も競合店の値段を言わなかったのに最初から
値引きをしてくれたので、速攻買いました。
0点


2000/12/18 19:06(1年以上前)
私も購入検討中です。
もし良かったら店名を教えてもらえませんか?
来月からのタイ出張(5ヶ月)に持っていきたいので。。。
書込番号:72456
0点


2000/12/18 19:46(1年以上前)
私はZ505CR/Kを発売当初に\215000でゲットしました。
あまり安くなってないんですね?
また、全然違うことですいません。
もうすぐタイ人 さんへ
タイでは、電力事情がかなり良くなりましたが、ワールドワイドの保
証のある、IBMもお勧めします。
余計なことですいません。
書込番号:72483
0点


2000/12/18 19:52(1年以上前)
ご忠告有り難うございます。
一応パソコンを使う環境は会社及びホテルなので
電源の心配は要らないようです。
ところで何故みなさんはそんなに安く買えるの???
書込番号:72487
0点


2000/12/18 21:01(1年以上前)
電気があるないじゃなくて電圧の問題ですが・・・
あとソニーの場合、海外での故障には対応してませんよ。
書込番号:72537
0点


2000/12/18 21:03(1年以上前)
海外で使うってことなら東芝もよさげですね。
あとのメーカーは色々きついかもですね。
書込番号:72539
0点


2000/12/19 19:14(1年以上前)
もうすぐタイ人 さん へ
出張に5ヶ月行くとなると雨季にかかりますね。
落雷が非常に多いので、パソコンがやられる危険性もあるので
気をつけてネ。
書込番号:72997
0点


2000/12/20 07:30(1年以上前)
私も505CR/K買おうと思ってるんですが
ここに載ってる販売店以外でも安い所あるんですか?
やっぱり秋葉原とかは現地に行って
こまめにお店を渡り歩いた方がいいのですか?
田舎者の私に教えていただけないでしょうか?
書込番号:73317
0点


2000/12/20 11:44(1年以上前)
すいません、私も購入を考えているのですが、安いところを教えてい
ただけないでしょうか?
何分、田舎なもんですので、情報がありません。
現在、同じ、バイオのpen2-266を使用していますが、少しは、速く
なっているのかな?
書込番号:73377
0点


2000/12/20 14:53(1年以上前)
あり、akikunさんここにいたのか。上の方で答えてるよ。
書込番号:73434
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K


この度2台目のPCとして505CR/Kを安く買いたいと思い
NETを彷徨ってるうちにここにたどり着きました
自分で納得できる値段のお店が沢山あり
うれしい限りなのですが
バイオ純正の周辺機器が安いところまで
はなかなか調べきれませんでした
(数件ほど見積り依頼したのですがいまだ連絡なし)
そこで皆さんの知っている所でバイオ純正品が安い所があったら
ぜひ教えて頂きたいと思い書き込みさせていただきました
どうかよろしくお願いします
できれば秋葉原近辺が都合良いです
一応買いたいと思ってる周辺機器は
CDR/Wドライブ PCGA-CDRW52
ハンディGPS PCQA-GPS3VG
バイオカメラ PCGA-VC2
以上です
0点


2000/12/10 22:30(1年以上前)
周辺機器は、どこでもあまり変わりません。
書込番号:68366
0点


2000/12/10 23:33(1年以上前)
バイオ専用周辺機器は、店によって値段が違うことは少ないと思いま
す。理由は…ソニーだから?
書込番号:68400
0点



2000/12/10 23:56(1年以上前)
Z505GR/K さん !ベジータ さん !
早速のレスありがとうございます!凄くうれしいです
値段変わらないとの情報ありがとうございます
ちなみに私の地元だと
GPSの地図セットが33800円
CD-R/Wドライブが36800円でしたので
それより安い所があればと思ってました
書込番号:68417
0点


2000/12/11 14:52(1年以上前)
その値段なら安い方だと思いますよ。
書込番号:68649
0点



2000/12/11 22:00(1年以上前)
ウルトラセブンさんありがとうございます!
ほんと皆さんありがとうございました
周辺機器は地元で買う事に決めました
またお世話になるかもしれませんが
その時もぜひよろしくお願いします
書込番号:68880
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K


CR/K買いました。
秋葉原卸売りセンターで税抜き223800円。初期不良交換なし、他店印付
き。
クレーム回収品でドット抜けばりばりだったらどうしようと心配してまし
たが、意外にもドット抜けはなく、ちゃんと動きました。これからその他
の動作確認していこうかと思います。
0点


2000/10/22 02:15(1年以上前)
横からすみません。僕もCR/Kを購入したいと考えている者
なのですが、僕も秋葉原卸売りセンターのような安売り店で
購入した場合、もし仮に初期不良等があった場合にはSony等に
連絡をすれば交換もしくは有償で修理等のサービスが受けられ
るのでしょうか。それとも保証書さえなく、壊れていたら諦め
るしかないのでしょうか。
僕はMacユーザーで、Windowsマシンが欲しいと考えている者な
ので、Windowsマシンの買い方のコツが判らなくて困っていま
す。
皆さんの御助言が、もしいただければありがたいと思います。
書込番号:50029
0点


2000/10/22 03:34(1年以上前)
8月同店にてz505g/bpを20万弱で買いました。他店印なしでした
が、初期不良は一応ソニーへ、という話だったと記憶しています。
当時の市価より5万ほど安く、しかも落下破損に対応した(?)任意
保証に加入できることから良い買い物だったと思います。ただし、ド
ット抜け?(液晶を斜め上から見ると白く光ってるやつ)は画面中央
上部に一箇所ありました。以上、体験談でした。
余談ですが、販売店の保険適用って厳しいものがあるのでしょうか?
説明の紙にはうっかり落下なども保険の適用になる、みたいなことが
書いてありましたが、3%ぐらいの掛け金でそういった保険が成り立
つのかな?ご存知の方おられましたらレスを。
失礼します
書込番号:50041
0点


2000/10/22 12:42(1年以上前)
力石様、情報ありがとうございました。
僕としては保証書があって製品にヒドい故障などが
発生したときに交換に応じて貰えればいいなと
思っていました。販売店に迷惑かけたくないし、
Sonyのサポートセンターに電話しまくるようなことも
したくなかったので、このヘンの情報はありがたいです。
ありがとうございました。
書込番号:50114
0点


2000/10/24 01:21(1年以上前)
あうあうさんに質問があります。
もし宜しければ教えてください。素人ですが。。。
僕も同じくCR/K買おうかと思ってます。
秋葉原卸売りセンターで購入されたということなのですが、
他店印つきとは?
あうあうさんが書かれているように、クレーム回収品に
当たってしまう人もなかにはいるのでしょうか?
とんでもない質問ですが、宜しければ返答お願いします。
書込番号:50584
0点



2000/10/24 04:55(1年以上前)
他店印つきというのは、保証書にほかの販売店の印がついているもの
で、大抵はその店でいったん販売したが、何らかの理由でキャンセル
されて返品されて、その店では販売できないためほかの卸問屋などに
流れてきたものです。中には客側でいったん開封され初期不良などで
返品されたものも混じるかもしれないのですが、今回は開封されてお
らず客が触る前にキャンセルされた未開封品だということで買いまし
た。ただしこの店でやってる保険には入れない特価品でした。
ただしメーカ保証はちゃんとついてます。
書込番号:50645
0点



2000/10/24 04:58(1年以上前)
なお、秋葉原卸売りセンターは僕の家から非常に近いため(自転車で
10分かからない)、なんかあったときにいろいろやりやすかったと
いう理由もありました。
書込番号:50646
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
