VAIO PCG-Z505CR/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z505CR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505CR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505CR/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月11日

  • VAIO PCG-Z505CR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505CR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505CR/K のクチコミ掲示板

(679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z505CR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505CR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505CR/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Outlookの削除法は?

2000/10/05 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

初めまして。505CR/Kを購入して1週間経ちました。
ドット落ちが1箇所あるほかはかなり快適です。

さて、ひとつ質問があるのですが、プリインストール(?)されてるOutlook
Expressを完全に削除したいのですが、「設定」→「コントロールパネル」→
「アプリケーションの追加と削除」に表示されていません。「program
files」ディレクトリにあるOutlookフォルダをごみ箱に持って行こうかとも考
えましたが、他のアプリに変な影響がでたら困るので、やっていません。他に
も「アプリケーションの追加と削除」に表示されないFrontPage(でしたっ
け?)なども削除したいのですが。
良い方法はないでしょうか。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:45792

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/10/05 01:22(1年以上前)

「設定」→「コントロールパネル」→「Windowsファイル」でどうで
しょう?

書込番号:45805

ナイスクチコミ!0


スレ主 花火さん

2000/10/06 18:47(1年以上前)

ありがとうございます。
でも、探してみたのですが、コントロールパネルの中にWindowsファ
イルがありません。
普通はあるものなのでしょうか?

書込番号:46186

ナイスクチコミ!0


ninokaiさん

2000/10/10 02:05(1年以上前)

Windowsファイルってたぶん、「アプリケーションの追加と削除」の
ウィンドウ内に表示されているものだと思いますよ。ですが、私のも
のにはそこにはなかったような...。私の場合、「アプリケーション
の追加と削除」のインストールと削除の欄に「Microsoft Outlook
 Express5」とちゃんと表示されてます。(但し、この機種でない
のできちんとした回答はできませんが。)

書込番号:47087

ナイスクチコミ!0


スレ主 花火さん

2000/10/10 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。以前使っていたPCG-505EXはWin98をいれて
まして、確かにアプリケーションの追加と削除のところにOutlookが
ありましたので削除しました。W2Kになるとパックでインストールし
てあるのかも。それか、VAIOのW2Kだけそうなのかも。
VAIOのカスタマーセンターに問い合わせてみます。ありがとうござい
ました!!

書込番号:47271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

他社のCDRWが使いたい

2000/10/04 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

505CR/Kを買いましたが、メルコのCDRW-IL8432(IEEE)がWIN2000対応でない
ため使えません。Macを使っていたためFire Wire対応だということで買ったも
のです。
使うにはWIN 98もしくはMeを、WIN2000とダブルブートするしかないのでしょ
うか。またするとすれば簡単なのでしょうか。
ちなみに、Windows系は初めて買いました。

書込番号:45730

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2000/10/04 20:40(1年以上前)

IEEE1394インターフェースがWindows2000上で使用可能で、CD-Rラ
イティングソフト(WinCDR)がWindows2000対応していれば動作可能か
と思いますが、実際に動作テストはされたのでしょうか?

書込番号:45735

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなさん

2000/10/04 20:48(1年以上前)

WINCDRを立ち上げてみると、(仮想レコーダー)とかなんとかという
表示が出て、音楽CDや他のCDROMもまったく認識しませんでした

書込番号:45737

ナイスクチコミ!0


DUAL2さん

2000/10/05 08:10(1年以上前)

>WINCDRを立ち上げてみると、(仮想レコーダー)とかなんとかとい
>う表示が出て、音楽CDや他のCDROMもまったく認識しませんでした
それは、CDRWが認識してないのではなく
ライティングソフトがW2kに対応していないだけです
ちがうソフトを買いましょう
今であればNERO5がバージョンアップ版で6000円ぐらいです
winCDRからのバージョンアップも可能ですし

書込番号:45846

ナイスクチコミ!0


アドロフの飼主さん

2000/10/05 09:26(1年以上前)

WINCDR5.Xをアップデートしてみましたか?
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/f_wincdr50.htm
l
からダウンロードできます。

書込番号:45857

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなさん

2000/10/06 09:38(1年以上前)

WinCDRをアップデートして解決しました。
初歩的なミスでした。
みなさんありがとうございました。

書込番号:46096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そうそう

2000/10/04 17:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 ひむひむさん

あの昨日新宿のビックカメラのパソコン館(西口にある)に行ったのです
が・・・SONYのCD−RWドライブが置いてありました。。。
 最初見たときにCD−ROMドライブかなと思ったのですが、CD−RWと
記載してありました。その横にはDVD−ROMドライブがありました。
3台置いてあったのでもしかすると・・・・

まったく関係ない話ですいません。。。

書込番号:45707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

問題なし

2000/10/03 21:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 zajiさん

CR/Kを購入してこの掲示板の最初に書き込んだ者です。
ドット抜けが1箇所ありましたが、その他は良好です。1箇所だけならゴミ付着
程度にしか思わないし。
小さく、軽く、速いので周囲の連中にうらやましがられます。

書込番号:45498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

感激!!

2000/09/30 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 ひむひむさん

GR/Kでの掲示板でよくROMをしていた わんわん といいます。
2日前に予約をして発売日の23日に届いた
505CR/Kを使っています。。

使ってみた感想は・・・・

かなりいいです。
いままで家で使っていたデスクトップのCPUが
セレロン400(WIN2K)だったことを考えると、
PVの750はさくさくです。。。
(しかし、HDなどの部分でスピードダウンがいなめませんが)

ノートの特性かもしれないんですが、バッテリー使用時に
一瞬処理が止まってあれ???ってドキッとするときがあるんですが。
これってバッテリーを長くもたせるためにHDDが、
止まっているからですよね??

あとは、ドット抜けは全くなかったので
あっやっぱりに不良品に当たってしまうのは一部の人なんだな〜
って思いました。(でも当たってしまったことを考えると、
なかなか買う気になれかったのも事実です)

ではでは

書込番号:44726

ナイスクチコミ!0


返信する
フクタロウさん

2000/09/30 23:26(1年以上前)

CR-Kでモデムの音を消す方法知りませんか?がーがー気になります。

書込番号:44753

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/09/30 23:36(1年以上前)

>フクタロウ さん
GR/Kと同じだと思いますので、GR/Kの過去レスを見て・・・多分あ
ったと思いますよ。

書込番号:44759

ナイスクチコミ!0


竹馬男さん

2000/09/30 23:45(1年以上前)

モデムの音を消すには、スタート→プログラム→アクセサリ→エンタ
ーテイメント→ボリュームコントロールを順に開いてtelephony
のレベルを下げるかミュートで消えると思います。

書込番号:44761

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/09/30 23:47(1年以上前)

オーディオのプロパティでも絞れます。テレフォニー・・・だったと
思うけど・・・を下げる。

書込番号:44763

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/09/30 23:49(1年以上前)

かぶったみたい・・・右下のラッパをダブルクリックでオーディオの
プロパティ

書込番号:44765

ナイスクチコミ!0


815Eさん

2000/10/01 01:12(1年以上前)

えっ!モデムの音って、モデムのプロパティーの音量をなし、ないし
下げるで消えないんですか?モデムの音の操作なんて全機種共通を思
っていました。

書込番号:44791

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/10/01 01:46(1年以上前)

>815E さん
だから、でもって書いてるでしょ!

書込番号:44808

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/10/01 03:47(1年以上前)

過去スレ、流れてしまってるみたいですから・・・

コントロールパネル
→電話とモデムのオプション
→モデム
→プロパティ
→音量

書込番号:44819

ナイスクチコミ!0


Quakerさん

2000/10/01 04:41(1年以上前)

調整できました。ありがとう

書込番号:44831

ナイスクチコミ!0


チャンドラーさん

2000/10/03 02:37(1年以上前)

そうですね。ビデオチップはまずまずマシになったんだし、
あとはHDDだけですね。

私のはGR/Kなのでグラフィック関係は目も当てられません(*_*)

書込番号:45331

ナイスクチコミ!0


はずれくじ子さん

2000/10/04 09:21(1年以上前)

うらやましいです
私のは外れでした,交換か返品を頼んでいます

ところでSONY以外の不良(液晶)があまり話題にならないのは
なぜなの?
やっぱり外れが多いのでしょうか?

書込番号:45646

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひむひむさん

2000/10/04 16:20(1年以上前)

>はずれくじ子さん
 おそらくなのですが、VAIOに対する期待とSONYというイメ
ージや出荷台数などで、SONYの液晶に対する話題が多いのではな
いでしょうか?? かと言って、そこまで思い入れのあるPCを買っ
たユーザーに対して「それは仕様です」と言って、出荷しているメー
カーがいるというのも事実ですが・・・、難しいですね。。。

>チャンドラーさん
ビデオチップが変わったんですが、3D系ゲームなどで全く遊んでい
ないんで、ある意味宝の持ち腐れ状態です。。。
でもMPEG1とかを見ると、あっやっぱり綺麗なのかな??って思
うのですが、ビデオチップの違いによるものなのか、もしくは、PE
NVのSSEのためなのでしょうか??

ではでは

書込番号:45698

ナイスクチコミ!0


naikeさん

2000/10/05 11:08(1年以上前)

>はずれくじ子さん

液晶の数点程度のドット欠けは不良でもなんでもありませんよ。
P社の内部基準では、40ドット以上欠けないと不良交換対象とならな
いそうです。
PC98時代からノートPCを5台乗り換えてきましたが、
いまだにドット欠けがないものにあたったことがありません。
こんなものなんです。

ひどいものは6点ドット欠けがありましたが、
使っていてまったく問題ありませんでした。

SONYに関してのみ液晶のドット欠けのクレームが多いのは、
VAIOユーザーはビギナーが多く、実情を知らないということだと思い
ます。

また、SONYはノートPCの液晶は自社製品ではなく、OEMのようです。
以前Z505DXを使ってましたが、これの液晶はシャープ製でした。

昔に比べると、解像度が上がって画素数が
何倍にもなったのにもかかわらずかなり改善されているようですの
で、
今後に期待ですね。

それではまた。

書込番号:45881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

べんりかな?

2000/09/26 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

最近の505シリーズはLANアダプタが本体に内蔵されているので、会社な
どでは非常に重宝しそうです。ほかに505で便利なところってどこでしょう
か?

書込番号:43656

ナイスクチコミ!0


返信する
自作の初心者さん

2000/09/26 22:59(1年以上前)

505シリーズは僕も買おうかなと迷いました。何しろ某パソコン店で
旧型の505ZXが218000円で売られていたので。これのいい
ところは、メモリが標準で128Mあること、ハードディスクも12
Gと多く、さらに液晶が、XGA表示で小さい割りに広く使えることが
いいんじゃないですか。狭い机の上におくんならちょうどいいか
も。ただ、モバイルを中心に使うんなら新しく出た「クルーソー」
CPU搭載の機種は要チェックですね。でも、デスクトップの代替とし
て使うんならFシリーズがいいかもしれません。その意味で505シ
リーズはモバイルのC1シリーズ、ベーシックなA4サイズのFシリーズ
の中間に位置し、悪く言えば中途半端かな?という気もします。特
にCD=ROM標準じゃない機種もあるので、サブマシンとして考えたら
いいんじゃないでしょうか。

書込番号:43672

ナイスクチコミ!0


チャンドラーさん

2000/10/03 02:43(1年以上前)

このシリーズは発売されて大分経っているので、
それだけでもメリットあるかも(^^;;;

掲示板に色々書かれていますが、そんなのは他のメーカーも
同じような問題を抱えているわけで・・・
私はこのサイズではベストなPCだと思います。

書込番号:45332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-Z505CR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505CR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505CR/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z505CR/K
SONY

VAIO PCG-Z505CR/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月11日

VAIO PCG-Z505CR/Kをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング