VAIO PCG-Z505CR/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z505CR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505CR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505CR/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月11日

  • VAIO PCG-Z505CR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505CR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505CR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505CR/K のクチコミ掲示板

(679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z505CR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505CR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505CR/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-R/RWドライブについて

2000/12/08 09:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

VAIO PCG-Z505CR/Kを購入しようと考えているのですが,CD-R/RWドライブは
これに対応してあると書いてないと使えないのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
ちなみに買おうと思っているのはメルコのCRWS-SB1210です。

書込番号:67150

ナイスクチコミ!0


返信する
ペガサスさん

2000/12/08 12:06(1年以上前)

使えると思います。

書込番号:67185

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/12/08 13:13(1年以上前)

ありがとうございました。両方買おうと思います。これでやっとじぶ
んのパソコンを持つことができます。

書込番号:67218

ナイスクチコミ!0


よしさん

2000/12/08 22:48(1年以上前)

sonyのホームページでも動作確認済みになっていました。
私もZ505CR/K購入したばかりです。CD-RWも検討中なので、使ってみ
られた感想など聞かせてくださいね。

書込番号:67446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCGA−CD5

2000/12/05 00:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 yaさんさん

値段も手ごろになって来たのでZ505CR/Kの購入を検討しています。
C1を所持しているので、CD−RとしてPCGA−CD5を使用したいので
すが、対応するでしょうか?
リカバリーCDが読み込めるでしょうか?
方法をご存知の方教えてください。

書込番号:65678

ナイスクチコミ!0


返信する
SSさん

2000/12/05 00:28(1年以上前)

OK。確認済。

書込番号:65681

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaさんさん

2000/12/05 00:34(1年以上前)

SSさんありがとうございました。

書込番号:65688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Navi'nYou5.0について

2000/12/02 12:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 torruntさん

ハンディGPSとNAVI5.0をつないだのですが、ナビが使えません。
なんでしょうかね?
ハンディGPSは単体では動くし、ちゃんとログもソフトにダウンロード出来
て、なおかつ設定等の通信等も正しく出来ているのですが、、、
なぜかGPS受信をしてもNAVIモードに変わりません。
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:64584

ナイスクチコミ!0


返信する
shiroさん

2000/12/04 02:02(1年以上前)

505CR/KではなくSR9/Kを使っていて、しかもNavin'You4.5を使って
いる者ですが…うちの場合もほとんどナビが使えません。一応
Navin'You内で受信はするんですが、非常に受信感度が悪いです…一
度200キロくらいの旅程で使ってみましたが、全く意味なしでした。
もともとこんなに感度が悪いのか、はたまた買った製品に問題がある
のか…どちらなんでしょう(/_;)

書込番号:65315

ナイスクチコミ!0


スレ主 torruntさん

2000/12/04 17:57(1年以上前)

とりあえずは、動くようになりました。
どうも、最初にインストールされていたハンディGPSセットアップ
を削除せずに、上書きでハンディGPSセットアップの2.0をイン
ストールしたことに原因があるようです。
フォルダごとごみ箱に捨ててからインストールすればOKでした。
それにしても、アンインストールツールが無いのは何故なんでしょ
う?
ソニー!!不親切だぞ!!
受信感度がどうかはこれから試してみます。

書込番号:65536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MediaPlayer7について

2000/12/03 03:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

はじめまして、MediaPlayer7をインストールしたいのですが
必ずプロセス<C:\DOCUME~1\b・1\LOCALS~1Temp\IXP000.TMP\setup_wm.exe>
作成エラーです。原因:指定されたパスが見つかりません。というエラーにな
ってインストール出来ません誰か無知の私に教えてもらえませんか?

書込番号:64878

ナイスクチコミ!0


返信する
汁恥漏さん

2000/12/03 03:32(1年以上前)

JUKEBOXなどの別のMP3プレイヤーを先に入れておくと
そういう現象が起きたような。

書込番号:64884

ナイスクチコミ!0


森田検索さん

2000/12/03 05:50(1年以上前)


スレ主 ppさん

2000/12/03 10:27(1年以上前)

汁恥漏さん、森田検索さん早速の情報ありがとうございます。
初心者の私には、こんなエラーがでると何がなんだか解らなくなって
しまいます。大変助かりました。本当に有難うございました。
これからも何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:64979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

複数のネットワークでの使用

2000/11/29 14:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 ネット初心者さん

1週間前に購入しました。ドットの欠損もなく快適です。
さて質問なのですが、職場のネットワークにLAN接続し、自宅でも
デスクトップにLANケーブルで接続して使いたいのです。
職場の方は無事にできたのですが、自宅での設定がよくわかりません。
ソニーに問い合わせたところ、接続用のアイコンを複数作れというの
ですがよくわかりません。どなたか詳しい方、教えていただけないで
しょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:63459

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO Fさん

2000/11/29 15:01(1年以上前)

>接続用のアイコンを複数作れ
マイネットワーク→ネットワークプレースの追加

書込番号:63463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネット初心者さん

2000/11/29 15:39(1年以上前)

VAIO Fさん
早速のレスありがとうございます。
これって、当然ケーブルをつないだ状態でやるんですよね。
すみません、本当に初心者でして。

書込番号:63471

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2000/11/29 16:37(1年以上前)

(1)何をしたいのか(ftp,web,ファイル共有)
(2)使用しているネットワークプロトコル
(3)接続したいコンピュータとそのOS

を明確に記述してください。

書込番号:63490

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネット初心者さん

2000/11/29 20:32(1年以上前)

じゅんさん レス有り難うございます。
(1)ファイルとドライブの共有です。
   デスクトップのファイルとドライブ、プリンタをバイオで
   使いたいのです。
(2)TCP/IPとNetBEUI
(3)SOTEC PC STATION M360でOSはWin98SEです。
   VAIOのほうはそのままWin2000です。
これでよろしいでしょうか。よろしくおねがいします。

書込番号:63559

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/11/29 23:07(1年以上前)

>>接続用のアイコンを複数作れ
>マイネットワーク→ネットワークプレースの追加

えっと、今、Win2Kのマシンが起動不能で確認できないので、
間違ってるかもしれないですけど。。。
インターネットの接続ウィザードってので、接続をアイコン、
追加するというのでは。。。?

書込番号:63622

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/29 23:10(1年以上前)

こいつで切り替えるのが一番いいかと。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA016442/

KemaNetと並んでノートユーザー必須です。
LMHOSTSに家と会社のマシンのIP全部入れてもいいんだけどね。

書込番号:63623

ナイスクチコミ!0


VAIO Fさん

2000/11/30 01:28(1年以上前)

ネットワークとダイアルアップ接続
   ↓
新しい接続の作成

書込番号:63693

ナイスクチコミ!0


ヒントさん

2000/11/30 21:23(1年以上前)

>[63463] VAIO F さん
偽物?

書込番号:63998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネット初心者さん

2000/11/30 22:19(1年以上前)

みなさん、色々とご親切に教えていただき有り難うございました。
この問題は、自宅のコンピュータのIPアドレスの設定を変える
事で解決しました。
VAIOの画面に自宅コンピュータのアイコンが現れたときは感動
しました。ですが、そのために2000円近い本を購入しまし
た。やはり、地道な勉強が必要なのかな。
でも、懲りずにまた質問しますのでその時は宜しくお願いします。
ほんとうに、有り難うございました。

書込番号:64016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

お礼です

2000/11/06 11:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K

スレ主 カッチョマンさん

皆さんのおかげで液晶不良のパソコンを購入しないですみました
この場を借りてお礼いを申し上げます
これから購入を検討されている方のために私の遭遇した
液晶不良パソコンについて書きます

私の居住地域は Y電機 vs K島 K?電機 の三店が熾烈な
価格&サービス競争を行っている地域です

1回目
SONY Z505CRKをY電機で購入しました,
購入の際に店の方に
「SONYの不良基準は著しく甘いと聞いています
もし液晶不良や変形などがあった場合は交換
 または返金させてもらいます」
と約束のうえ購入しました
ところが、なんと驚くなかれ、Y電機では
三台および展示品のすべてに液晶不良がありました
店員さんの話では、カタログに液晶不良は良品との
開き直り表示がでかでかと出るようになってから
非常に品質が下がったそうです
特にひどい1台は白色の画素不良がありました

●三回交換して(そのうち二回は店頭で確認,即返品)いただいて
 全て液晶不良だったので返金してもらいました

Y電機はたいへん紳士的でユーザーサイドに立った販売をしてくれます
販売価格もkakaku.comの最低価格以下でした
担当の方にはご迷惑をおかけしました

2回目
ここの掲示板では多くの方が良品のZ505CRKを購入されているみたいなので
ロットのせいか偶然ではないかとおもい、競合するK島に出かけました

ここの展示品には液晶不良はありませんでした
ここでは店員さんに「展示品と同じ品質の液晶なら購入したいので」とお願い
して
見せていただきました、ところが画面の中心に赤の不良画素が常時点灯してい
るでは
ありませんか、私は液晶不良のパソコンはいらないと購入を拒否しました
そのさい店員さんが
「GRKからCRKになって液晶の品質が悪くなりました、液晶の品質にこだわる方
はIBMをご検討下さい」
「メーカーさんに仕様って言われるとうちではどうしようもないんです」
「IBMなら液晶不良があった場合交換します、保証中に液晶不良が発生した場
合前向きに対処させます」
と言っていました

●残念ながら三台見せていただいて液晶が良品だったのは展示品だけでした
 展示品に汚れや傷がなければ展示品を購入していたと思います

3回目
望みを託してK?電機に行ってみました
ここではCRKの展示はなく現品限りのGRK(液晶良品)が売られていました
店員に話をすると、最初に「よそはいくらでしたか?」と聞いてきました
そして「お客さんはいくらくらいをお望みですか?」と聞かれたので
「価格はいいからまともな液晶のCRKがほしい」と伝えました
そしたら,「よそ様の広告と同じ価格は出しますので」(239800円)
との事なので了解して在庫品を見せていただきました
ところがまたもや二台続けて液晶不良でした、
結局お店のほうで調べて液晶良品が入荷したら連絡してもらう
とのの事で帰宅しました
三日後電話がありました
「二箇所くらいのドット欠けは良いほう
 在庫8台を調べたけど全てドット欠がありました
 メーカーが良品といえばお客様に理解していただくしかありません
 他のメーカーを検討していただけるならお客様のご要望に添えると思います

とのことでした,当然購入はしませんでした

●なんと私が見たZ505CRK8台全てが液晶不良でした
 正直言って疲れました

備考

複数の展示品を50台以上調べたのですが液晶不良は
NEC(15)とシャープ(7)に1台,Panasonic(5)に2台
SONY(10)5台,その他(16)なしでした
(旧型SONYの展示品には液晶不良がありませんでした?)

# メーカーがどのような主張をしようと、社員を(バイト?)
# を使って世論操作や誹謗中傷(クレーマーとか)脅迫を行おうと
# 画素不良のある液晶は不良品と私は思っています

SONYはスペックやデザインと引き換えに液晶の品質を落としているのでしょう

「安くて」「性能が良くって」「カッコいい」なんて望むのは考えが甘い
とおもいました
品質に対して割り切れる人にとっては良い商品なんでしょう

書込番号:54940

ナイスクチコミ!0


返信する
2度とSONYは買わない!さん

2000/11/06 13:13(1年以上前)

私みたいな初心者が不良液晶を買わされてしまうの
ほんとにSONY嫌いになりました
一生恨んでやる

書込番号:54952

ナイスクチコミ!0


cosmoさん

2000/11/06 13:26(1年以上前)

なんかこの手の書き込み多いっすねぇ。
一定基準以下のドット落ちは不良でないことぐらい常識だと
思ってましたが。

>SONYの不良基準は著しく甘い
SONYは液晶メーカじゃありませんから、どうしようもないでしょうね


そんなにドット欠けがいやだったら、ブラウン管にすればいいでしょ

別にドット欠けを擁護しているわけではないですが、今の規準で
価格とのバランスがとれているのでしょう。
カッチョマンさんのデータがホントならば、1個でも不良の規準
にすると価格が約何倍になるかは分かりますね?

書込番号:54953

ナイスクチコミ!0


トオル ☆さん

2000/11/06 13:38(1年以上前)

賛成!ドット不良は 単純に 不良品です!

コストを とりざたしたところで不良品には ちがいありません。

ビジネスは キビシイものです。それで商売すると言うのなら

きちんとした物を ちゃんと作れよ!・・と言いたい。!

書込番号:54954

ナイスクチコミ!0


リボルバーさん

2000/11/06 13:43(1年以上前)

カッチョマンさんにおたずねしたい。

店頭で在庫の新品を開封して通電し、液晶をチェックしたので
すか?そんなことができるのかな。もしそうなら、あなたが
チェックしたノートは全て中古品になってしまうと思うんです
が。

書込番号:54959

ナイスクチコミ!0


南無網さん

2000/11/06 13:44(1年以上前)

初めまして。

カッチョマン さん、お疲れさまでした。
つでに、3店の定員各位もお疲れさまでした。
でも、この様な具体的な事例は大変参考になりました。

ところで、
1:液晶画面のドット不良はどのような背景画面でご覧に
  なりましたか? 普通の壁紙でしょうか、それとも
  www.vector.co.jp/soft/win95/art/se044580.html
  等を利用して、ご覧になったのでしょうか?

2:私が前に買ったパソコンの梱包は、封印紙らしきものが
  貼ってありましたが、それをはがして通電されたのでし
  ょうか?  もしそうなら、封印のはがれたパソコンは
  その後、どうなるのか、どこへ行くのか気なるナリ。
  近くのショップもやってくれるかなー?激戦区では無い
  のでムリかも??。

書込番号:54960

ナイスクチコミ!0


良品計画さん

2000/11/06 13:58(1年以上前)

>1個でも不良の規準にすると価格が約何倍になるかは分かります
ね?
まだこんな事を言うヴァカがいるのでしょうか〜?
何の根拠もない根も葉もない出鱈目を流布する人がいます。
値段は変わりませんよ。

書込番号:54964

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/11/06 14:02(1年以上前)

いいかげん「1個でもドット欠けがあれば不良」等の書きこみはうん
ざりだね。
「賛成!ドット不良は 単純に 不良品です!」なんてあおる輩も出て
くるし。
気に入らなければ買わなきゃいいだけの話。
5,6個1箇所にかたまってあきらかに表示しているないようが確認でき
ないような場合を除けば、
2,3個ちらばっているようなドット欠けなんて意識しなければまった
く害はない。
CGいじるから1ドットでも欠けると困る、なんてヤツはそもそも液晶
を使うべきではない。

なんでおんなじ話題に関してなんどもむしかえさなければ気がすまな
いんだろうね。


少なくともこの書き込みを見て「☆誹謗中傷、見た人が不快になるよ
うな発言はご遠慮ください☆ 」と言いたくなるのは
私だけではないと思うけど、いかがなもんかな?

書込番号:54967

ナイスクチコミ!0


SS隊員さん

2000/11/06 14:31(1年以上前)

確かにこの話題はよそでやってほしいですね(^^;

>良品計画さん

>>1個でも不良の規準にすると価格が約何倍になるかは分かります
>ね?
>まだこんな事を言うヴァカがいるのでしょうか〜?
>何の根拠もない根も葉もない出鱈目を流布する人がいます。
>値段は変わりませんよ。

ドット欠けに対する基準を厳しくしても値段は変わらない、というあ
なたのご意見も納得の行く根拠が示されていない気がします。それな
のにCOSMOさんをバカ呼ばわりするのはどうかと思いますね。

個人的な意見としてはドット欠けに対する基準を厳しくすると値段は
確実にあがると思います。技術的な話はよくわかりませんが、経済の
お話として考えればちょっとはわかるような…。
つまりこういうことです。現在、これだけドット欠けが騒がれるとい
うことはドット欠けゼロの液晶に対する潜在的需要は大きいと考えら
れます。したがって現行の液晶とそれほど変わらないコストでドット
欠けゼロ液晶を発売できるとすればどっかのメーカーが絶対やってま
す。需要が大きい以上、売れることは確実ですから。そのようなメー
カーが無いということは、液晶のドット欠けフリーを実現することは
コストが高くなりすぎて競争力が無くなってしまうため現段階では実
質的に無理である、と考えるのが妥当であるように思われます。

>カッチョマンさん

お疲れ様です。ただ、完璧な液晶画面にこだわるのならば現段階では
あきらめられたほうがいいようですね。私の使っている液晶ディスプ
レイはドット欠けはありますけれども、実用上問題は全くありませ
ん。根詰めて気にしなければ気にならないレベルです。

書込番号:54979

ナイスクチコミ!0


ため息さん

2000/11/06 15:23(1年以上前)

この掲示板にはもっとためになる情報を書いてほしいと思います。不
満は分かりますけど、そんな感情をここでシェアしてほしいひとはい
ないと思うんで... 好きで使っている人も多いんじゃないでしょう
か?どっと抜け等の話題はこの辺にしましょうよ。

書込番号:54990

ナイスクチコミ!0


のもとさん

2000/11/06 16:31(1年以上前)

[54990]ため息 さん
> この掲示板にはもっとためになる情報を書いてほしいと思います
私はこのような書き込みは大変貴重だし
役に立つ内容だと思います、貴殿のの独断も結構ですが、
世の中の多くの人が良品の液晶をほしがっていますよ、
それに交換や返品を容易に受け付けてくれる
お店の情報はありがたいと思います

私の会社で液晶製品を導入する場合画素不良なしを条件に
導入しています、複数のメーカーが対応してくれます
(SONYは対応していません)、私もSONYの購入を検討しているので
カッチョマンさん にはお礼を言っておきます「ありがとう!」

cosmo さん は不良液晶でコストダウンをするメーカーの
関係者ですか?
I社やC社やD社ほか数社は弊社に良品液晶を納品してくれますよ

[54959] リボルバー さん
多分「新品構成」するんでしょうね
学生時代家電の新品構成をバイトでやったことがあります

[54964] 良品計画 さん
弊社の納入基準や納品される製品を見る限り
おっしゃるとおりです

[54967] Michael さん
「☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
」と思うとしたらメーカーの関係者???
ところで、メーカー?からいくらもらってるの?
それともどんなご利益を受けてるの
教えてください???

購入検討者にとっては有難い書き込みです

[54979] SS隊員 さん
おっしゃる通りです
> 液晶のドット欠けフリーを実現することは
> コストが高くなりすぎて競争力が無くなってしまうため
I社やC社やD社の価格を考えると納得できます
画素不良の多い機種ってたいてい同じ価格の他機種より
CPUの性能や付属ソフトなどが豪華と思います

書込番号:55006

ナイスクチコミ!0


南無網さん

2000/11/06 17:18(1年以上前)

SONYがお好きな方がたくさんいる為か、本当にウンザリ
されたか、又は違う理由か解りませんが、かなりの反発
がありますネ。

ドット不良に関する専門BBSも拝見しましたが、往々
にして、議論のわりに具体例が少ないのではといつも
残念に思っています。ご自身がCRTを利用されていたり、
また、不良ドットの無い液晶をお使いの方のご意見は
あまり参考にはしないようにしたいのですが、これら
は判断出来ませんので、必然的に具体例のみを重視し
ています。

その意味から私にはカッチョマンさんの書込みは非常に参考
になります。例え(例えです)多少の事実以外を書込んだと
しても、SONY製品に不快な気持をお持ちな訳ですから、何ら
かの不具合なりが過去現在に存在したと推測出来ます。

その様なワケでSONYに限らず、又、液晶に限らず、どんどん
事実、事例を投稿していただく事を私は歓迎します。
アクセスの多い所で投稿してこそ、多数のご意見が拝見でき
、さらに参考になります。

  マルチポストするのはマナー違反だそうですから
  止めましょう >カッチョマンさん

書込番号:55014

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/11/06 17:29(1年以上前)

IBMなら換えてくれるって言ってるんだからIBM買え。

ブラウン管でもダンパー線とかあるけどあれはいいのか?
いずれにしても商品にはさまざまな特徴があるので
知っておくのは損じゃない。
しかし立場や肩書きを利用して自分や自分の身内のみに
有利になるよう取り計らってそれでよしとするのは
どーにも好きになれないけど、みんなやってるの?

書込番号:55018

ナイスクチコミ!0


このスレッドは終了しましたさん

2000/11/06 18:19(1年以上前)

>マルチポストするのはマナー違反だそうですから止めましょう
一部のルール付けしているサイトを除いて、マナー違反でも何でもな


有用な情報もヴァカ共にかかると、ただの液晶論争と化す

〜 完 〜

書込番号:55038

ナイスクチコミ!0


cosmoさん

2000/11/06 20:07(1年以上前)

>cosmo さん は不良液晶でコストダウンをするメーカーの
関係者ですか?

いいえ。液晶単体をアセンブリし、FA向に販売する某電機メーカで
す。
三菱、富士通、東芝、NEC、シャープ等ほとんどのメーカの液晶を
使用してきましたが、だいたいのメーカでドット欠けに対する
良品範囲を仕様書にうたっています。よって、アセンブリメーカ
にとってはどうしようもないのです。
現時点でドット欠けが絶対でない液晶を作るのは無理でしょうから、
絶対つかまないには店で中古品を買うしかないですね。

>良品計画 さん
何かばかとかいわれてますが、生産数に対する良品割合が大幅に
減るということは価格が上がるor生産中止となるのが当たり前でし
ょ。

だいたい、作ったメーカに仕様といわれればどうしようもないのです
から、
いやだったらそのメーカの製品を買わなければすむことです。


書込番号:55064

ナイスクチコミ!0


La+さん

2000/11/06 20:24(1年以上前)

ヴァカと言う者が馬鹿か・・・なるほど、納得。(笑)
もしドット欠損を皆無(つまり1つでも不良品)とした場合、液晶の
価格は倍程度では済まないでしょうね。
少なくとも「生産数が減ると、単価が上がる」という理屈が解らない
のなら、中学生の社会科を勉強し直すべきです。

CPUその他の機能で見て、VAIOは同程度の価格のPCより性能が悪いっ
てことは無いはず。
たいていは上のはずで、数もタークサン出してます。
ここに、ドット欠損が多くなる理由の1つがあると思います。
(特に最近の)ソニーはドット欠損が多い!
これは確かですよね〜。(泣)

けど、仕様と言ってる限りは、それを納得して買うのが客側の態度だ
と思います。
他にも言ってる人はタクサンいますが、納得できないなら買わなきゃ
良いんですよ。
売れなくて困るのはメーカーなんだから。

書込番号:55073

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/11/06 20:36(1年以上前)

あらまぁメーカー人よばわりされてしまった。
こちとら学生だってのに。
べつにソニーとかに内定きまってるわけでもないしね。

私が『「☆誹謗中傷、見た人が不快になるよ
うな発言はご遠慮ください☆ 」と言いたくなるのは』と言ったの
は、
この手の話題がほぼ毎日だれかが書き込んでいるからもううんざり、
という意味だったのですが。
たまにこういう不満がでてくる、というのであれば拒絶するつもりも
ないしそんな権限もないし。

#書き込む前にほんの1ページ前くらいながめてからにすれば
#似たような書き込みが毎日つづくこともなくなると思うんだけどな

書込番号:55078

ナイスクチコミ!0


南無網さん

2000/11/06 20:50(1年以上前)

火の粉は払うべし・・って有りましたっけ?
皆さんのマネをして少し払います。書込みが増えてゴメン。

>このスレッドは終了しました さんへ

あなたの立場、論点がよく解りません。 何をおっしゃり
たいのか、素人の私にも解るようにお話くだされば有難い
です。 無理に一連の発言を終了させる必要は無いように思
いますが? 特別の理由があれば聞きたいデス。
あなたが管理人なら黙って従います。
IPアドレスは違いますが、もしかしてカッチョマンさんとあ
なたは同一人物?などと勘ぐりそうになります。(zero/psn)

3度も発言してしまい、ちょっとクドイのは反省しています。
でも、このスレッド(と言うのでしょうか?)を終りにした
いと思われてる方があなた以外にも少しいらしゃるので、そ
れは何故なの?と不思議なのです。iモードの方には申訳な
いのですが、冷静に判断できれば基本的に情報は多いほど良
いと思っています。ウンザリなら無視すれば良いのでは?

>一部のルール付けしているサイトを除いて、マナー違反で
>も何でもない

無論、マナーは法律では有りませが、よーく考えて見て下さい
私もそうは経験ありませんがBBSの混乱が目に見える様です。

書込番号:55081

ナイスクチコミ!0


封印中の男さん

2000/11/06 21:29(1年以上前)

ず〜っと上から下まで何度も読み直していて、何だか不思議な
気がしたので私なりに考えてみました。このスレでの皆様の
やり取りではなくカッチョマンさんの行動に対して、です。

今回のカッチョマンさんの取った行動は、ユーザーの立場から
見れば素晴らしい方の部類に入るのではないかと思っています。
ネット上で(或いは恐らくそれ以外にも)、自らで色々と
情報を収集してみて、事前にお店と交換時の条件を確立させて
おいてから購入に当たっていますよね……。
現状を良く知らないままに購入し、メーカーが不良品では
ありませんと言っているのに不良品だと騒ぐ人たちに比べると
…とはいうものの(笑)、現実に全ての可能性を購入前に予測・
調査するのは当然無理な話で、それを考えるとやはり
カッチョマンさんの処理方法には一目も二目も置けるものであり
まさに文字通り『これから購入を検討されている方』にとっては
偉大なる先人のようにも見えましたけれど……。
結果的にはドット抜けと常時点灯のオンパレードで御本人も
ガッカリ気味のようですが、皆がそういうことやって、
いつかメーカーが、ここでも何度か話のあった
『液晶の精度で価格を変える』なんて結論に達してくれれば
いいなぁと勝手に思っている次第です。正直、今の技術で
ドット抜け等皆無の完璧な液晶モニターだけを送り出すならば、
コストが高くなるというのは真っ向から否定できる嘘だと
いうのもちょっと信じられないような気もしますが、はてさて。
悲しむべきはこの現状が、未購入の多くのユーザーの間で
『認識』されていない事なのでは?と思いました。
ただ、メーカー側から見ればハナつまみものな客の部類に
入っちゃうんでしょうね(悲)。あちらさんは『液晶が完璧では
ないので、こちらはお安く提供致します』なんて死んでも言う
つもりがなさそうですし。食品産業じゃあるまいし、全くもう、
何をお〇く〇まってるんだ(失言)。

個人的にはのもとさんが
>多分「新品構成」するんでしょうね
という言葉だけで流されてしまったのが悲しかったです。
やり取りから察するに、新品構成とは一度市場に出した製品と
それ以外の新品を組み合わせるという事で、それを新品として
再び世に送り出す…って事ですよね…。
う〜ん……。それを買う他の人のことはいいの?
出来ればそれに対するのもとさんの御意見も聞いてみたかった
というのが正直な感想でした。という訳でいつもは究極の
『アキラメナサイ』派なのですが、今回のこのケースに限り、
『私はほぼカッチョマンさん支持』派な私。

※『ほぼ』な理由はカッチョマンさんの最後の5行です。以上。

書込番号:55095

ナイスクチコミ!0


くやしーーさん

2000/11/06 21:30(1年以上前)

えーっと。
某大手パソコンメーカーの下請け会社で働く者です。
会社ではクレーム交換されたと思われる、不良液晶モニタを使っております。
半期に一度位のペースで、そのようなパソコンを半強制的に買わされています。
かなり安いのでそれに対する不満はないのですが、先日娘に買い与えたバイオのLX50にまったくドット抜け、色ムラがなかったのはすごく悔しい。
おとうさんは、ドット抜けだらけの画面で仕事してるのに。

書込番号:55096

ナイスクチコミ!0


結論から言うと・・・さん

2000/11/06 21:31(1年以上前)

国産PCの液晶は悪

米国PCの液晶の方が検査厳しいよ実際ー

書込番号:55098

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-Z505CR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505CR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505CR/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z505CR/K
SONY

VAIO PCG-Z505CR/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月11日

VAIO PCG-Z505CR/Kをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング