
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年8月28日 18:06 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月25日 01:17 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月31日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月18日 18:45 |
![]() |
0 | 4 | 2000年8月18日 12:21 |
![]() |
0 | 2 | 2000年8月15日 02:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K


CDRW−51/Aが8月26日に発売になると、ホームページに出ていたので
すが、どこに聞いてもメーカー生産が終了しているので、今からは無理ですと
言われました。ソニーも、もっと需要を確認してから生産すれば良いのに、発
売日と同時に生産終了とは、メーカーとして無責任と思います。まぁ、グチを
言って仕方ないので、どこかに販売しているところを知りませんか?教えてく
ださい。本体買ったのに、何もインストールできないので、困っています。
0点


2000/08/28 13:09(1年以上前)
質問の回答ではないのですが、、、
ずっと待ってたユーザーに大変失礼だと思います。
私の場合は505SについていたCDR5をもっていますが、
なにかと制限がついてやりにくいです。
Sonyはユーザーを純正品でしばりつけておきながら、
この体たらくではユーザーは泣きを見るばかりです。
書込番号:35518
0点


2000/08/28 14:16(1年以上前)
>チャンドラー さん
本当に、そうですね、発売前日にこんなインフォだしてます
し・・。
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/pcga_cdrw51_a.html
書込番号:35529
0点


2000/08/28 14:39(1年以上前)


2000/08/28 18:06(1年以上前)
純正のCD-ROMドライブを買って、CD-RWはPCカードで使用できる他メ
ーカーのものを買うという手もありますよ。そのほうがいいかも、性
能面でも、価格面でも。
書込番号:35568
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

2000/08/25 01:17(1年以上前)
情報不足です.どこの製品?どんな機種?
書込番号:34720
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K


Z505GR/Kを買って1ヶ月くらいになります。
最近、MediaBarがアンインストールされていることに気が付きました。
自分ではアンインストールした覚えはないので、??って感じです。
今は特に使用していないので問題はないのですが、
気持ち悪いのでアプリケーションを上書きでインストールしてみました。
で、ちょっと色々あったのですが、MediaBarのインストールは正常に
終了したようなので再起動して実行しました。
でもやはり起動できずアプリケーションを探しにいってしまいます。
このような現象は私だけなのでしょうか?(^^;
0点



2000/08/31 23:55(1年以上前)
自己レスです。
Media Bar単体のインストールの件ですが、
今日VAIOカスタマーリンクに電話して聞いてみました。
ソフト個別のインストールはアプリケーション・リカバリCD-ROM
を挿入し、
Ctrlキーを押しっぱなしにすると、個々のアプリケーションが
インストールできる画面が出てくるようです。
結構マニュアルは読んだつもりだったけど、
どこかに書いてあったのかなぁ。
それとも、そんなことは常識なのかしら。
関係ないですけど、カスタマーリンク相変わらずつながらないで
すね。
あの音楽を聴くといやーな気分になるのは私だけでしょうか(--;
書込番号:36499
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K


Z505GR/Kを利用されている方におききします。自分も利用しているのですが、
驚速、超速、携速などの速シリーズの稼動は問題ないですか。システムに関連
しているような気もするのでWIN2000で正常に動くのか少し心配です。実際に
利用されている方にお聞きしたいと思います。キャッシュだけ利用しているの
なら問題ないと思いますが。また、実際の加速の実感はありますか?
0点


2000/08/18 18:45(1年以上前)



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K


はじめまして。今度Z505GR/Kを買おうと思っているものです。
突然の質問で申し訳ないのですが、リカバリについて教えて
ください。
メーカーのアナウンスではリカバリは「純正CD-ROMドライブに限る」
との事でしたがCD-RWドライブのPCGA-CDRW51/Aではだめだったり
するのでしょうか?
またHDDはNTFSに変換して使用するつもりなのですが、付属ソフト
等で問題のあるものなどはあるのでしょうか(メーカーはFAT32で
動作確認とのことでした)
以上よろしくお願いいたします。
0点

http://homepage1.nifty.com/brig/vs/
http://www3.airnet.ne.jp/shimom-t/links/vaio.html
http://www.sonyvaio.com/
上記ユーザーサイトで探されてはどうでしょう?
---
SONYドライブならサポートしてそうなんですけど、
メーカーサイトでサポート外になってました?
書込番号:32231
0点

http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/accessory/pcga-
cdrw51/index.html
51/Aでなく51ですけど、問題なさそうですね。
不安であれば、メーカーサポートに問い合わせると良いでしょう。
書込番号:32234
0点


2000/08/16 17:16(1年以上前)
CD-RWドライブのPCGA-CDRW51/Aでしたら、リカバリできますよ。私
も早く発売して欲しいと思っています。
書込番号:32277
0点



2000/08/18 12:21(1年以上前)
情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:32707
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K


8/7にPCGA−DVD1とZ505GR/Kの組み合わせでDVD再生ができないと報告したも
のです。いろいろ皆様にご心配かけて申し訳ございません。原因がほぼ判明し
たので報告します。CD-R/RWのパケットライトソフトDIRECT CDを使用してい
たのですが、これと干渉していたようです。WIN2000環境ではDIRECT CDは常
駐してしまいます。WIN98の時のようにシステム情報からスタートアップのチ
ェックをはずして常駐を解除することができません。また、このソフトはアプ
リ側からの常駐解除設定もできません。しかたなくアンインストールしまし
た。どなたかうまい方法知ってれば教えてください。スタートアップフォルダ
内に記述されないものはやはりできないのですかね?
0点


2000/08/14 14:47(1年以上前)
ちょっと話がずれますが...
もしバージョンがV3.01であるなら以下の場所からアップデートして
みてはどうでしょうか?
http://www.adaptec.co.jp/download/ecdc/ecdc402d.html
はずし方はわかりませんが(^^;
書込番号:31740
0点


2000/08/15 02:44(1年以上前)
DirectCDを再インストロールして、「WIN2000」で出来るかどうか
解りませんが、オンライン・ソフト「窓の手」を使って自動実行をは
ずしてはどうですか。
↓
http://www.forest.impress.co.jp/library/winhand.html
書込番号:31910
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
