VAIO PCG-Z505GR/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z505GR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505GR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505GR/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • VAIO PCG-Z505GR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505GR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505GR/K のクチコミ掲示板

(519件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z505GR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505GR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505GR/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールサーバー接続時のパスワード

2000/06/25 08:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 背番号2さん

Z505GR/K WIN2000環境にてOUTLOOK EXPRESS(PCにインストールされてる
もの)を起動して受信メールを見ようとすると、POPサーバーに接続する際に
パスワードを聞かれます。問題なのは、パスワードを保存するをチェックして
もこれが保存されず、毎回毎回入力をしいられることです。
ISPに聞いたらWIN2000側に要因がありそうということで原因不明。
WIN2000へのログインはAdministrator(名称、権限ともに)ではいっていま
す。セキュリティー、パスワードなどの設定で回避できるのでしょうか?
知ってる方いたら教えてください。

書込番号:18881

ナイスクチコミ!0


返信する
カミユさん

2000/06/25 08:20(1年以上前)

アドミニストレーターパスワードを入力されましたか?

書込番号:18883

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/06/25 12:03(1年以上前)

同じようなことで、ソニーに聞いたところ、以下のような回答がありましたので参考までに・・・。
>パスワードが保存できないとの事ですが、おそらくログオンユーザーのプロファイルに問題がある場合にこの症状が発生する可能性がありますので他のユーザーで Windows 2000 にログオンして設定を行なって下さい。
>IE5のオートコンプリート機能が働かないとの件ですが、再度以下をご確認いただく様お願い申し上げます。
[操作方法]
1.Internet Explorerのアイコンの上で右クリックし、ショートカットメニューの
[プロパティ]をクリックする。
2.[コンテンツ]タブをクリック
3.[オートコンプリート]をクリックし、オートコンプリートの使用目的の4つの
項目よりお客様の使用するものにチェックを入れて下さい。
4.[OK]ボタンをクリックします。
5.[詳細設定]タブをクリックします
6.ブラウズの項目の[インライン オートコンプリートを使用する]のチェック
ボックスにチェックを入れます。
7.[OK]ボタンをクリックします。

>上記でも現象が回避できない場合、前回、ご案内いたしましたログオンユーザーのプロファイルに問題がある場合におきる可能性が有りますので、御客様が作られたユーザでの設定は可能でしょうか
もし他のユーザでお使い頂けるようでしたらその状態でお使い頂く以外はないかと提案いたします。


書込番号:18917

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/06/25 12:07(1年以上前)

追伸・・・
 たぶん、起動時にパスワードを入力して、ユーザーが立ち上がるようになっていないだけでは・・・。

書込番号:18918

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/06/25 12:25(1年以上前)

追伸2・・・
ご存じだと思いますが・・・
 設定→コントロールパネル→ユーザーとパスワード
 このコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードを入力する必要があるにチェックを入れる。

 他の方法もありますが、参考まで・・・
 私も初心者ですので悪戦苦闘しています。

書込番号:18924

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/06/25 20:35(1年以上前)

WIN2Kについての、たいへんためになるHPを紹介してくれていましたので・・・

[18961] FUMBLE さん 2000年 6月 25日 日曜日18:50
Win2kのFAQです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2kmain.html

書込番号:18987

ナイスクチコミ!0


スレ主 背番号2さん

2000/06/26 09:19(1年以上前)

皆さんのレスありがとうございます。特に18987にてKMさんに紹介いただいたページは大変参考になります。WIN2000の問題対応ということで全く同じ事例がありました。多くの方が同じ症状に遭遇していることがわかりました。Administratorでのログオンではなく、他ユーザー名でログオンし設定し直してみます。

書込番号:19125

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/06/26 20:47(1年以上前)

いいえ、私ではなくてFUMBLEさんが過去何度か紹介してくれていたものなので・・・。ちょうど、また紹介してくれていたので、転記しただけ・・・。私も、参考にして、少しずつ勉強しています。

書込番号:19233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-R

2000/06/25 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

GR/Kを購入しました。
今現在は、USB接続のCD-Rがほしいのですが、
どなたか、GR-Kに接続できるCD-Rドライブをしりませんか。
もし、ありましたら、メーカー名機種名を教えてください。

USB接続でなくてもいいのですが、できればUSB接続がいいです。
情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:18804

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/06/25 02:24(1年以上前)

VAIOだったらiLINK接続の方が速くていいですよ。
例えばこんなの↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000622/vertex.htm

書込番号:18829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ビープ音について

2000/06/24 12:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

みなさんのZ505GRKで下記のような現象はでていないでしょうか。
>ダイアルアップで回線を接続していて切断後、甲高いピーという音
がする。
ソニーでもこの現象は確認しているようで
>現象を確認しております。
>また、この現象になにか進捗がある場合は、必ずご連絡させていただきたい
と存じます。
大変申し訳ありませんが、いましばらくお時間をいただきたく、よろしくお願
い申し上げます。
とのことでした。
別に、そのほかのことに支障はないのですが、かなりの頻度でそうなるので気
になります。みなさんのお持ちのZ505GRKについてはいかがでしょうか。支障
がなければお教えください。


 

書込番号:18673

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNYAさん

2000/06/24 12:30(1年以上前)

こんにちは。
PCG−F66BPKを使っていますが、K.Mさんと同じような感じの音がしますね。
常にするわけではないので様子を見ていますが、モジュラージャックに電話線をつなげたまま再起動をしたときに音がすることがあります。
ちょうどソニーに聞こうかなと思ったときに、この書き込みをみれてよかった。

書込番号:18676

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.M.さん

2000/06/24 12:51(1年以上前)

JUNYAさんの機種でもでているのですか。とすると、VAIOのWIN2K機に共通した現象なのかな・・・。

書込番号:18677

ナイスクチコミ!0


不死鳥さん

2000/06/24 23:38(1年以上前)

K.Mさん始めまして、やはり私のZ505GR/K(今日買ってきたばかり)もビープ音というか高周音鳴ります。
なるタイミングはやはり、モジュラーをつないだままの再起動でした。
モデムのスピーカーオンのチェックが関係しているのでしょうか?
とにかくいやな音ですね。

書込番号:18782

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.M.さん

2000/06/25 00:51(1年以上前)

こんにちは、JUNYAさん、不死鳥さん、レスどうもありがとうございました。その後、ソニーから対処方法として(根本的な解決方法ではないですが)以下のような返事がありましたのでお知らせします。

>現象が発生した場合は、以下のいずれかの方法を
実行することにより、「ピー」という音が止まります。
お試し下さいませ
[方法 1]
再ダイヤルします。(接続する必要はなく、トーンが聞こえた時点で音が止まります)
[方法 2]
ボリュームコントロールの[Telephony]の音量を下げるかミュートにします。
[操作方法]
1.スタート→プログラム→アクセサリ→
          エンターテイメント→ボリュームコントロール
2.ボリュームコントロール内の[Telephony]の音量を下げて下さるかまたはミュートにして下さい。
※[Telephony]の表示がない場合は、オプション→プロパティの表示するコントロールで[Telephony]にチェックを入れて下さい

以上ですが、私はパソコンについて初心者ですので、不明な点も多いのですが、どうもネットワークエラーのような気がします。ご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。よろしくお願いします。




書込番号:18808

ナイスクチコミ!0


FOSさん

2000/06/25 02:36(1年以上前)

私のGR/Kでも回線切断後に甲高い音がします。

K.M.さんへ
なるほど!ボリュームコントロールの中にダイヤルアップ時の
音量設定があったのですか。
ダイヤル接続時の音の大きさが悩みの種だったので助かります。
有益な情報、ありがとうございました。

追伸:
私のGR/Kにインストールされていたハイパーダイアの検索結果が
文字化けして内容が読めずに困っています。
皆さんのGR/Kではどうですか?

書込番号:18834

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.M.さん

2000/06/25 03:32(1年以上前)

ハイパーダイヤについてはふつうに使えています。ひょっとしたら、ユーザーの設定によるものかも。もともとのAdministratorで使っているのでは。私の場合も、その設定では、IEのオートコンプリート等が機能しませんでしたから。ユーザーを変更して、Administratorsのグループで使うようにしたら機能するようになりました。(でも、この使い方が正しいのかどうかはわからないのですが。)

書込番号:18844

ナイスクチコミ!0


FOSさん

2000/06/27 01:05(1年以上前)

K.M.さん、レスありがとうございます。
初期セットアップ時に作成したIDとパスワードでログオンして
いてもダメなんです。
セットアップした直後にハイパーダイアを起動してそうだった
から、他のユーティリティが悪さしてるという可能性も少ない
し・・・・

思い当たることといえば、セットアップ時の多国語選択画面で
結構いっぱい選んだことぐらいしかないのですが・・・
そんなので影響出るもんでしょうか?

書込番号:19342

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.M.さん

2000/06/27 01:37(1年以上前)

上のレスでもしょうかいしたのですが
WIN2Kについての、たいへんためになるHPを紹介してくれていましたので・・・

[18961] FUMBLE さん 2000年 6月 25日 日曜日18:50
Win2kのFAQです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2kmain.html

書込番号:19354

ナイスクチコミ!0


FOSさん

2000/07/01 23:43(1年以上前)

「ハイパーダイア」の件ですが、やっぱり多国語選択で選び過ぎたのが原因でした。
使える言語を「日本語」のみにした所、うそのように文字化けが解消されました。(あの時の苦労は一体なんだったんだ・・・)

ちなみにその方法を紹介いたします。

[作業手順]
1.[スタート]/[設定]/[コントロールパネル]を開く
2.[地域のオプション]を開く
3.[全般]タブを開く
4.[ロケール]を「日本語」に設定する
5.[システムの言語設定]から「日本語(既定)」以外のチェックを全て外す
6.[適用]を選択しWindowsの再起動を実行

M.K.さん、為になるHPを紹介してくれてありがとうございました。


書込番号:20592

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.M.さん

2000/07/02 12:04(1年以上前)

いいえ、私ではなくてFUMBLEさんが過去何度か紹介してくれていたものなので・・・。ちょうど、また紹介してくれていたので、転記しただけ・・・。私も、参考にして、少しずつ勉強しています。
解決できてよかったですね。

書込番号:20723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WIN2000とWIN98を併用して使えますか

2000/06/24 01:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

Z505GR/Kを買うつもりなんですが、WIN2000で使えないソフトやPHSがあり
困っています。WIN2000,WIN98が切り替えて起動できますか?教えて下さ
い。詳しい方いましたらインストールの仕方も教えて下さい

書込番号:18580

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/06/24 02:00(1年以上前)

Win98モデルにWin2000を追加するのは、
HDDの二つめのパーティションに
インストールする事で可能ですが、
(C:Win98 D:Win2000)
その逆のパターンはSOFT的には無理っぽいので、
Win98モデルを買うか、
使いたいSOFTのWin2000対応を待つかのどちらかですね。

書込番号:18593

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/06/24 02:00(1年以上前)

PartitionMagicについてるBootMagicなんかを使えば容易だと思います。
パーティション切って各々にWIN2K,98を分けてインストールし、起動時に
相手のパーティションを見えなくすれば完全に分離できてるはずです。
また、共用データは持ちたい時はもう一つパーティション作ってそこ入れ
ればよいでしょう。


書込番号:18594

ナイスクチコミ!0


Mac党さん

2000/06/24 02:32(1年以上前)

SystemComanderを使えば、x86対応OSを複数共存できます。

書込番号:18606

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさん長嶋さん

2000/06/24 14:03(1年以上前)

OSをどう乗せるか以前にGR/KのW98用ドライバがありません。
W98を乗せることは可能でも、動くかどうか疑問です。
試す勇気あります?

書込番号:18686

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/24 22:53(1年以上前)

猿番長さんの
>Win98モデルにWin2000を追加するのは、
に対してですが... 別に同じパーティション内でもOKですよ。私はそうしていますし。安全のためにIDEHDDにバックアップを取っていますけど(他はALLSCSI)

書込番号:18761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入時のチェック項目等

2000/06/23 08:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 BE-UPさん
クチコミ投稿数:18件

教えて下さい。
Z505GR/Kを購入時に、液晶を確認させて頂けるのですが、
ドット抜けの有無を、確実に見分ける方法を教えて下さい。
また、上記のPCで、購入時に確認をする方が良いことが、他にあれば
教えて下さい、また確認方法も併せて教えて下さい。
質問ばかりですが、宜しくお願いします。

書込番号:18400

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞうさん

2000/06/23 08:42(1年以上前)

購入時にデフォルトで使えるモノで確認するとなると・・・・
ペイントで黒い(&白)キャンバスをウィンドウ全面に表示させて、
それをウインドウあちこち動かして白い部分をじーっくりみて変な
ドットがないか見る。タスクバーからペイントを右クリックして
「移動」ってのをやれば、一番上のメニューバーが消えてしまっても
うごかせるので画面最上部も見えるんでないかな?

黒画面なら全消灯状態なんで常時点灯しちゃってるドット見える
だろうし、白画面なら全色点灯なんでどっか消えちゃってるドット
見える・・・と。 どうかな?(理屈間違ってるか?)

書込番号:18404

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/06/23 08:52(1年以上前)

個別に対してチェックすべき事ですか?
あとで初期不良が出たら、せっかく選んだ液晶ごと本体交換されて帰って来るかもですからねぇ...
展示品と選んだ機体のすべてのキーを打ってみる、耳を近づけてファンの音、HDの音を聞きくらべてみる。
各接続端子に異常はないか。
こんな感じですか?
しかしここまでやらせてくれるかね(無理っぽい)
指紋ベタベタになるのは嫌がる筈っス。
でも...選べるのか。
いいなぁ。

書込番号:18405

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE-UPさん
クチコミ投稿数:18件

2000/06/23 22:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
ともぞうさんへ、すいませんがもう一度教えて下さい。
”ペイントで黒い(&白)キャンバスをウィンドウ全面に表示させて、・・・” の意味がほとんど判りません。
申し訳ありませんが、初心者向きに教えて頂ければ幸いなのですが、宜しくお願い致します。

書込番号:18526

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE-UPさん
クチコミ投稿数:18件

2000/06/23 22:58(1年以上前)

うつきさんへ。
チェックしたい項目は、修理をしてもらえないパーツ
に対してです。
言葉足らずで、すいませんでした。
アドバイス、宜しくお願い致します。

書込番号:18527

ナイスクチコミ!0


reduceさん

2000/06/24 01:47(1年以上前)

>ペイントで黒い(&白)キャンバスを
壁紙を白と黒&赤青緑にする方がお手軽では?

書込番号:18588

ナイスクチコミ!0


ポンポコピーさん

2000/06/24 03:31(1年以上前)

 中古パソコンを購入する際の液晶チェックは、reduceさんのおっしゃるように、壁紙の色をいろいろ変えてチェックします。

(1)スタート - 設定 - コントロールパネル と選択して行って、コントロールパネルを開きます。
(2)「画面」のアイコンをダブルクリックします。
(3)「背景」をクリックして、壁紙を なし に設定します。背景プロパティの左下の窓で、「(なし)」を選択し、適用(A)ボタンを押します。
(4)「デザイン」をクリックして、色 と書いてあるところで、いずれかの色を選択して、適用(A)ボタンを押すと、その色が背景色になります。

 背景をいろいろな色に変化させて、液晶画面をよーくチェックしてみてください。

書込番号:18615

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE-UPさん
クチコミ投稿数:18件

2000/06/24 10:17(1年以上前)

皆さんからのわかりやすいアドバイス、大変感謝しています。
本日(6/24)、皆さんのアドバイスを元に、
買いに行って来ます。
色々と、ご親切なアドバイスありがとうございました。
また、購入後にも、色々お聞きしなければ
判らないことが出てくると思いますが、
同様に、初心者向けのアドバイスを、
宜しくお願い致します。

書込番号:18654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

増設メモリって!

2000/06/22 14:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

2週間待ちですがGR/K予約しました。WIN2Kなのでメモリ256MBに増設しようか
と思ってます。
FD、CD-RWドライブその他もろもろほしいものがあるので少しでも安く
上げたいのですが増設メモリって純正PCG-MMX128でないとダメなんで
しょうか?
これなら大丈夫って製品があれば販売店と値段を教えてくださいー!

書込番号:18203

ナイスクチコミ!0


返信する
おかださん

2000/06/22 21:37(1年以上前)

ぼくは、PCと同時購入で¥15800で,メルコの VN100というメモリを買いました。それも自分で選んだのではなく、128MB同時購入で¥15800という紙が張ってあったので、買ったらメルコのVN100だったのですが、今のとこ不都合はありません。

書込番号:18283

ナイスクチコミ!0


キャッチャー村田さん

2000/06/24 02:28(1年以上前)

初心者な僕ですが、VAIOとの他社製品の動作確認はVAIOのHPで見られますよ。
こんなレスでもいいのかなぁ。

書込番号:18603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-Z505GR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505GR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505GR/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z505GR/K
SONY

VAIO PCG-Z505GR/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

VAIO PCG-Z505GR/Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング