VAIO PCG-Z505GR/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z505GR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505GR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505GR/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • VAIO PCG-Z505GR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505GR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505GR/K のクチコミ掲示板

(519件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z505GR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505GR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505GR/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win98用のドライバ

2000/07/14 01:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 28号さん

[18580] WIN2000とWIN98を併用して使えますか
でも同様の話題がでていましたが、現在私は、Win2000+WIN98+DOS
のマルチブート構成にしています。

Win98用デバイスを使用したいがためにWin98をインストールしたのですが、
やはりWin98では、Z505のほとんどのデバイスが認識できないですね(^_^;)

とりあえずVGAとNETWORKだけでも動けばいいやと思っていて、NETWORKの
ドライバはIntelのHPからダウンロードしてきました。
が、グラフィックアダプタ  NeoMagic MagicMedia256XL+
のWin98用ドライバが見つかりません

どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:23674

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ男さん

2000/07/14 21:56(1年以上前)

たしか、ソニーのページに落ちてたと思います。
いまから、調べてきます。

書込番号:23841

ナイスクチコミ!0


スレ主 28号さん

2000/07/15 22:28(1年以上前)

Win98を使いたい人に朗報です!
Sonyはドライバのダウンロードサービスはやっていないそうですが、
driverguide.comというサイトにドライバがありました!

http://www2.driverguide.com/uploads/uploads7/2243.html

あとのデバイスはZ505G/BP用のドライバで動くのかなあ?
Z505GR/Kは、C:\DRIVERS にドライバがありますが・・・

どなたかZ505G/BPを持っている人を知りませんか?(笑)

それにしてもSONYのサポートはすごく冷たい対応でした
SONYサポートのバカヤロー!

書込番号:24113

ナイスクチコミ!0


ぽんぽこさん

2000/07/16 02:07(1年以上前)

VAIOのXR-9S用のアップデートドライバで大丈夫だと思いますよ。カスタマーリンクに落ちています。

書込番号:24204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

McAfeeの更新が出来ない

2000/07/14 18:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 co-wakaさん

SONYカスタマーに聞いたところ、ソフトメーカーに連絡してくれとのこと
で、TELしたところ、SONYの営業と相談するとの返事をもらったが、そ
れ以来2週間ほどなしのつぶて、まったく連絡ありません。皆さんのGR/K
は、ソフトの更新は出来ましたか?教えてください。

書込番号:23816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Z505GRKが熱くて

2000/07/11 11:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

はじめまして。
私の購入したZ505GRKは投入後1時間位でキーボドの手前(パットの両サ
イド)が発熱し両手が赤くなる程です。異常でしょうか??
冷却ファンは回っています。
店頭にある同機種を午後3時に確認したら問題無く、午後5時に再確認し
た時は発熱していました。
皆さんのZ505GRKは如何ですか?教えてください。

書込番号:22973

ナイスクチコミ!0


返信する
くっきさん

2000/07/11 19:16(1年以上前)

私のZ505GRKも同様、すごく熱いです。
メインマシンとして使っているXR9Sじゃ考えられないような
熱さ。
この熱さじゃ、長時間タイピングはできないですよね。

書込番号:23053

ナイスクチコミ!0


Genjyuさん

2000/07/12 04:30(1年以上前)

私のマシンもかなり熱くなります。
しかも長時間ACで使っていると右からの排熱が間に合わなくなるらしく、ソフトが不安定になります。
(不安定はどう見てもソフトのせいじゃない・・・)
放熱に関して設計が甘いんじゃないかと思うのですが、
皆さんどう思います?

書込番号:23155

ナイスクチコミ!0


coolさん

2000/07/12 09:26(1年以上前)

僕もZ505GRK使ってますが、長時間使ってもタイプできなくなるほど熱くなったことはありません.ソフトも今のところ大丈夫そうだし…
室温が低いところで使ってたからかな?

書込番号:23175

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/12 18:01(1年以上前)

私もZ505GRK使ってますが、長時間使っても暖かいって程度です。まあ、使用環境や作業の内容にもよると思いますが・・・。

書込番号:23267

ナイスクチコミ!0


Genjyuさん

2000/07/13 09:08(1年以上前)

たぶん、熱くならない人はCPUパワーのあまりいらないソフトを使用しているからではないでしょうか
テストとして、内蔵しているGameの中のピンボールを試してみてください。(これがなぜか熱くなります。ゲームともども・・・)
1時間ぐらい熱中して遊ぶと、底が熱くなって大変ですよ。
排熱も熱風です。
特に画面サイズで実行していると2時間後から画面サイズで実行できなくなります。
(正確には、実行中に突如普通の画面に戻ってしまいます)

書込番号:23447

ナイスクチコミ!0


よしいくぞう さん

2000/07/13 10:09(1年以上前)

どんなノートパソコンだって
CPUパワーを使うソフトを使えば
熱くなりますよ。
そのためにノートPCを冷やすものもいろいろ出てるんだし
全体的に熱くなっていれば
熱を分散しているので設計が甘いとは思い
ませんが。
今話題のモバイル専用CPUが出てくるのを待つか
Intelが、がんばんないとダメでしょ。
私のお勧めは、パソコンの下が床にぴったりくっつける
状態じゅなく、後ろと前で段差が出来るように
ちょっと厚めの本をパソコンの前の下にでも
入れて空気の流れをスムーズにするだけでも
違いますよ。

書込番号:23464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイカラーアイコンについて

2000/07/13 09:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 よしいくぞう さん

WIN2000のせいなのか、VAIOのせいなのか、グラフィックカードのドライバ
のせいなのか分からないのですが
ディスクトップのアイコン(マイコンピュータ、ごみ箱等)を
画面のプロパティでハイカラーアイコンに変更したのですが
カラーパレットを256色に変更して(当然へんな色のアイコンになる)
再度65536色に変更してもアイコンがへんな色のままになって
います。
再起動しても、アイコンをいろいろ変更してもそのまま・・・・

16777216色にしてもう一度アイコンを設定し直せば
直るのですか。
みなさんもなります?

バイオ愛好者のホームページにあるすばらしいアイコンが
だいなしなんですが。。。。

書込番号:23462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんどうですか?

2000/07/11 02:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

実は今大変困っています。
内臓モデムがまともに動作しません。
出向先の会社にあるデジタル回線にモデムタブラーをつないで、手動でダイヤ
ルして自分の会社にLoginしていたのですが、このSonyのPCに変えてからでき
なくなりました。
原因はたぶんですが、電源を入れると回線をつなぐだけで、電話線(受話器)
から、ノイズが聞こえてきます。最悪です。壊れているとおもい修理に出した
ところ、Sonyの製品はみんなそうですといわれました。
これよりもっとひどいVaioもあるので、とまで言われました。
ですので、電話するときは、モデムをつながないでくださいと言われました。
他のメーカーではこんなことは起きていなかったです。
とりあえず今は、モデムカードを使って回避しています。
モデム内蔵なのに大変悲しいです。
これは外国にあるHotelのModemジャックにさしても同じ現象が起きます。
日本の家庭のアナログ回線直接しか動作しないモデムになっているなんて、使
い勝手からいったら、大問題だと思います。
今まで、ほかのSonyユーザーでこのような問題で悩んでいる人がいないのが不
思議です。
どなたか、もし回避策ありましたら教えいただけ無いでしょうか。
もう二度とSony製品買いたくなくなりました。

書込番号:22928

ナイスクチコミ!0


返信する
K.M.さん

2000/07/12 19:46(1年以上前)

カタログやマニュアルを見ました?アナログって書いてありましたけど・・・。

書込番号:23287

ナイスクチコミ!0


>K.M.さんさん

2000/07/12 21:45(1年以上前)

Genjyuさんの言われるのは,そのアナログではありません.ビジ
ネスフォンの4芯デジタル回線のことだと思います.で,本題で
すが,私の場合はMacから買い換えて使っていますが手動でちゃ
んとつながりますよ.インラインカプラーのレベルを再調整して
みてはいかがでしょうか?内蔵モデムで異常ないです.

書込番号:23309

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/12 23:00(1年以上前)

[23309] >K.M.さん に質問
ビジネスフォンの4芯デジタル回線や外国にあるHotelのModemジャックは、PBXじゃないんでしょうか?

書込番号:23334

ナイスクチコミ!0


スレ主 Genjyuさん

2000/07/13 09:02(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
もちろんデジタル回線とかアナログ回線のことはわかっています。
インラインカプラーとモデムタブラーがどのように違うかは判りませんが、すべてのレベルで確認しました。でもだめです。
>KMさんは手動でつながっているといっていますが、電話線とNote-PCのスピーカーからとてつもない音が出ませんか?
この音の中ではつながらなくてあたりまえのような気がするほどひどいですよ。音自体を聞いたことありませんか?
海外のHotelでは最近きちんとModem用のジャックが出ていて、アナログ回線のように使えます。
まぁ、海外では使えないのは目をつぶれるにしても、国内で使えないのは、おかしくありませんでしょうか。
モデムカードを使うと、問題なく動くわけで、どう見てもSony内臓の
が品質的に疑問です。
私のがたまたまひどいのでしょうか。

書込番号:23445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-ROMで教えてください

2000/07/10 06:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 アイ〜ンさん

純正CD-ROM買ったんですが音楽CD入れても音なら無いんですが私だけでしょう
か??CD-ROMの意味ねーよ。OpenMGで音楽データ落として聞いてます一体なん
なんでしょう。私のPCは・・・・

書込番号:22661

ナイスクチコミ!0


返信する
しゅうさん

2000/07/10 09:09(1年以上前)

サウンド用の線をつないでないなんてオチじゃ?

書込番号:22673

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/07/10 11:54(1年以上前)

この頃よく来ますね〜、この質問。
もうかれこれ3回くらい書いているような気がしますが…。

Win2000機ですよね?
CD−ROMをつないで、デバイスマネージャーから、
CD−ROMのプロパティに移動してください。
「デジタル音声出力」というようなチェックボックスがあります。
これにチェックを入れて、もう一度音楽CDを入れてみてください。
多分、それで鳴ります。

書込番号:22694

ナイスクチコミ!0


こぶた×65さん

2000/07/10 18:11(1年以上前)

NCさんの仰るとおりです。 でも、再起動をお忘れなく。

書込番号:22762

ナイスクチコミ!0


sr9k_さん

2000/07/12 20:49(1年以上前)

こぶたX65さんがRESしていますが、
説明書を読むとちゃんと書いてありますよ。
あわてちゃダメですよ。

書込番号:23293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-Z505GR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505GR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505GR/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z505GR/K
SONY

VAIO PCG-Z505GR/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

VAIO PCG-Z505GR/Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング