VAIO PCG-Z505GR/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z505GR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505GR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505GR/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • VAIO PCG-Z505GR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505GR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505GR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505GR/K のクチコミ掲示板

(519件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z505GR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505GR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505GR/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリって256MBで大丈夫ですか?

2000/06/08 10:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 えとわさん

WIN2Kって結構メモリを使いますよね。
256MBで十分なのかどうなのか、ちょっと心配です。
WIN2K(VAIO PCG-Z505GR/K)を起動させるだけでどれくらいリソースを使う
のですか?
あと、256MBで満足できますか。(って言っても使ってるソフトによります
が、まあインターネットとワードやエクセルを使っていて。)
自分は、Win98で192MBつんでるマシンで満足できるぐらいのユーザーで
す。

書込番号:14264

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/06/08 15:06(1年以上前)

Win98で満足できるなら、Win2K+256MBなら多分大丈夫でしょう!

書込番号:14285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-Z505GR/Kのメモリーについて 

2000/06/01 10:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 えとわさん

VAIO PCG-Z505GR/Kって結局 何MBまでメモリーを増設できるんでしょう
か?SDRAMとSODIMM両方のスロットがあるってことですか?vaioのホームペー
ジを見ても良くわからなかったので聞いてみました。

書込番号:12459

ナイスクチコミ!0


返信する
NoNeさん

2000/06/01 11:25(1年以上前)


スレ主 えとわさん

2000/06/02 09:05(1年以上前)

えーっと、
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/Z505GR/spec.html
って、SDRAMが最大256MBでSODIMMが拡張できるスロットがさらにもう一つあるってことじゃないんですか?

書込番号:12722

ナイスクチコミ!0


ちょうさん

2000/06/02 11:21(1年以上前)

SDRAMはメモリの性能を示す規格で
SO-DIMMはメモリの形状を示す規格だと私は理解しています.
つまり,SO-DIMMのSDRAMをもう1スロット拡張できる
という意味だと思うんですが.

結局のところ,(128MB)×(2スロット)ということで
最大256MBということだと思います.
確認したわけではありませんが.

書込番号:12742

ナイスクチコミ!0


からからさん

2000/06/07 01:08(1年以上前)

社外品で、対応するものが発売されれば
もっと増設できそうな気がしますが…
  例IOデータ メモリ対応表
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_sony_tbl.htm
しかし発売されても、もう一台パソコン買えるくらい高そうだね〜

書込番号:13922

ナイスクチコミ!0


スレ主 えとわさん

2000/06/08 11:00(1年以上前)

親切な返事、どうもありがとうございました。

書込番号:14265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ガッカリ・・・

2000/06/06 06:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

6月3日にGR/Kを入手しました。 ま、W2000が重いということを想定してメモリー
を256に増設したので動作は、まあOKでしたが、画面をみて驚愕・・・なんと
ドット抜けが10箇所以上もありました。 早速ショップに連絡した結果、商
品が品薄ということで、カスタマーリンク経由で液晶のみの交換となりまし
た。 なんだか、期待していたのにちょっとガッカリという感じです。
ちなみに、昨日の時点で、生産終了という連絡がメーカーからあったそうで
す。

書込番号:13723

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/06/06 09:37(1年以上前)

逆に10個で運がよかったんでは?2、3個だと交換してくれません!
と思って我慢しましょう。

書込番号:13742

ナイスクチコミ!0


Ksさん

2000/06/06 10:00(1年以上前)

僕も近々、Z505GR/Kを買おうと思っているんですが、もう生産終了になってしまったんですか?発売から1週間で・・・、てことはもう新製品。なわけないか。

書込番号:13749

ナイスクチコミ!0


ピヤさん

2000/06/06 17:54(1年以上前)

>逆に10個で運がよかったんでは?2、3個だと交換してくれません!
全くその通りだと思います,僕もドット抜けが2,3箇所あるのに,SONYに電話してみたら,我慢してくださいと言われました.
MYさん本当に運が良かったかもしれませんよ.

書込番号:13813

ナイスクチコミ!0


MGさん

2000/06/07 15:30(1年以上前)

私はPC販売に携わっているものですが(パーツ担当ですが)確認した所、ドット抜けの場所や数により交換の対象の規定があります(多分、どのメーカーも)。が、しかし、メーカーにとっては大した金額の商品でなかったとしても、買い手にしてみればかなりの高額な物ですし、星に数ほどあるメーカーの中からひとつの商品に決めて、やっと手にした商品をいざ使って見たらドット抜け、問い合せて見たら我慢しろと言う対応は冷たすぎると思います。かといって我社にもそういった規定があるのですが・・・。もう少し買い手の気持ちになって各メーカーとも考えて頂きたい物です。私個人としては上司と交渉して交換してあげたいです。

書込番号:14048

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/06/07 17:36(1年以上前)

どこかで液晶ドット抜け保険やってくれないかな?

書込番号:14068

ナイスクチコミ!0


ひささん

2000/06/08 09:01(1年以上前)

私の友人がとあるパソコンショップの店長をやってるのですが、
まぁ、もしかすると、ここまで対応してくれないのは、この
近辺だけなのかもしれませんが、SONYさんの場合、当たりの良い
商品と外れの商品とに別れるそうです。

皆さんも書かれてますが、特に液晶関連が酷く差があるそうで、
ドット抜けならまだしも、良い物と悪い物を(同じ機種)並べて
見ると、悪い方は液晶が白っぽい。良い方はクッキリ。
もちろん、買った人がクレームでってことだったんですけど、
これでも却下されたそうです。。。

本当はWIN2000が搭載されてるということもあって、Z505GR/Kを
購入しようと思っていたのですが(職場・家全てWIN2000で、
安定性重視だから)、こういう面で、SHARPのWIN2000搭載機種が
出ないかなーと待ち望んでる状態です。
(とは言え、出るのかどうかも知りませんが。。。)

書込番号:14253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win98のドライバ。

2000/05/30 14:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

私も買おうと思ってるのですが、
Z505GR/KのリカバリCDにはWin2K用の他にWin98用のドライバって入ってるんでし
ょうか?
入っているなら再インストール時にWin98を入れようと思ってるのですが・・・
買った人でご存知の方、是非教えてください。

書込番号:11858

ナイスクチコミ!0


返信する
てやんでぃ!さん

2000/06/03 17:24(1年以上前)

Ya−muさん及びGR/Kをwin98で使おうと思っている人へ

GR/Kのwin98用ドライバはありません。
GR/Kはwin2K専用機です。
これは、SONYの公式な発言です。
私は声を大にして言いたい。
SONYさんGR/Kのwin98用ドライバも用意して下さい。
出来ないなら、最初からそのような注釈を付けるべきです。

                        以上

書込番号:13060

ナイスクチコミ!0


もうすぐ届く〜さん

2000/06/08 01:27(1年以上前)

3年保証と値段に魅力を感じてVaio Style.comでオンラインショップしてみました。納期は1週間以内とのことです。
で、このスレッドの本題ですが、僕も何かと切り捨てられない9XアーキのためにWin98用ドライバーが欲しいです。

あるいは、現在使っているPCG-N505ELのリカバリーCDを試して動けばラッキーということですね。この場合心配なのはGR/KについてるグルグルピッピのボタンがOS上で暴れなければいいな、ということです。だれか試してみた人います?一番いいのはG/KのユーザーとリカバリーCDを交換させてもらうことなんですが。。。伏線を引きつつメール待ってます・・・(笑)

書込番号:14199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Z505GR/K

2000/06/03 15:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 アイ〜ンさん

買っちゃいました。なんだかんだ言われてますが、自分で買って後悔・喜びを
体験しようと思います。皆さんいろいろありがとう。

ボッタくられた気がします。ケースしか付けてくれなかったのに、29万3398円
でした!!会社の先輩はケースilinkなんじゃらとか色々着いてたと思う・・
Z505GR/K買った方何付けてくれました??パソコンが来るのは2週間後だそう
です楽しみです。今の周辺機器動きますように。

書込番号:13037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2000/06/03 16:18(1年以上前)

私は、本日購入しました。
今まで使っていたノートはT社製で、Win3.1から95さらに98へと
アップグレードして5年ほど使いました。
新しいマシンのスピードは感動ものです。インターネットも
本当に快適につながります。

書込番号:13045

ナイスクチコミ!0


だっふんださん

2000/06/03 17:35(1年以上前)

Z505GR/K買ったよー!
昨日、あきばで入荷分の最後の一台
付けてくれたのはキャリングポーチ、USBケーブル、
FDドライブ、USBマウス、本体とCD-ROM Drive
コミコミで33万ポッキリ!

書込番号:13062

ナイスクチコミ!0


vcselさん

2000/06/03 18:31(1年以上前)

僕は5月16日の新機種発表の直後に予約をして、発売日の5月27日に名古屋の大須で購入しました。
全く何も付けてもらえず、値段は289,800円+消費税でした。
名古屋だからなのでしょうか。
他に名古屋で購入された方はどうだったのでしょうか。

書込番号:13073

ナイスクチコミ!0


でいもんさん

2000/06/03 23:33(1年以上前)

僕は、2日に名古屋の大須で買いました。
値段は、いろいろな店を回り交渉した結果表示価格より1万円安く買う事ができました。ただ、vcselさんの言う通りほとんど店では値引きはできませんでした。それと、在庫がなく行ってその日に買えたということはついていたのかも知れません。

書込番号:13173

ナイスクチコミ!0


ZZZさん

2000/06/03 23:54(1年以上前)

 私は5月29日(月)に予約しました。3週間程度かかるそうです。
価格は275,000円+税です。USBマウスくらいつけてもらおうと思ってます。ちなみに場所は山口市のB電気です。

書込番号:13184

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイ〜ンさん

2000/06/04 10:42(1年以上前)

やっぱり地方の方が手に入りやすいんですかね??ちなみに私は石川です。店員いわくW2Kなので店頭には置かない(置きたくない→何も知らないユーザーが苦情を言ってくるのも一利有りそれに対応機器が少ない為)って言ってました。それでも良いんですかって念を押されました。やはり上記記事を見てみると都会では気前が良いのか値段も安いし色々付けてくれてるみたいですね!!地方はガードが固い上に何も付けてくれないなんてサギだー(悲)

書込番号:13280

ナイスクチコミ!0


trophyさん

2000/06/06 00:16(1年以上前)

 私も買っちゃいました。505GR/K 月曜なのにありました。
ヤッパリ地方(岐阜県)ですが、まさかないだろうと思って
近くのローカルなCMをやってるSHOPにいったら、ありました。
 USBマウス、テンキー、キャリングバック付きで
税込み30万ぽっきり。持ち合わせがなかったので手付だけ払って
水曜取りに行ってきます。

書込番号:13657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2000/06/07 20:23(1年以上前)

No.13045の補足ですが、価格は\289.800+消費税でした。
私が購入したのは2台入荷したうちの1台だったようですが、
もう1台も予約が入っており、今後の入荷予定は未定であると
店員さんから聞きました。

書込番号:14107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Z505の出荷について

2000/05/31 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 Z505欲しいさん

発売日5/27の10:30に秋葉原にいったのですがなんと売り切れ。
次回納入見とおしは不明。予約も受けないとのこと。
Z505シリーズは常にこんな調子なのでしょうか?ネット販売では受付はしてい
るようですが納期未定。Z505GR/Kってほんとに手に入るのでしょうか?
何やら部品調達とか生産がうまくいってないのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください

書込番号:12278

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/06/01 00:08(1年以上前)

基本的にSONYは予定の台数だけを作って売り切りのパターンなので
ほとんどメーカ在庫がないはずです。だから人気のある機種だから
といって増産をしないので、入手ができない等が出てくるようです。
本当に手に入れたければ物も確認せずに発売前から予約とかかなり
危険な事をしている人もいます(実は私も)。後は予約を受けない量販
店に早朝から並ぶしかないんじゃないですかね?今回のZ505について
はSRに期待を裏切られ流れてる人が結構いるのではないでしょうか?
この分では旧N505の中古の値段も上がるんじゃないかと見ています。

書込番号:12348

ナイスクチコミ!0


ぷりぷりさん

2000/06/01 00:59(1年以上前)

今日(正確には昨日)渋谷のビックカメラで予約購入しました。
6/10に配達されてくるそうです。

書込番号:12373

ナイスクチコミ!0


MHさん

2000/06/01 02:51(1年以上前)

大抵のお店は土曜日入荷&発売のようですが、新宿西口
ヨドバシカメラ本店は金曜日入荷&発売のようですので、
こちらで朝から並んでみるというのは?

私は、当初発売日に朝から並んで買おうと思ってましたが、
量販で初(?)のW2K搭載のSonyの初ロットなので、実機
確認せずに買うのは余りにもリスクが大きいのでやめました.
夕方、人がひけた頃に行って実機確認しましたが、自分には
Z505NRの方が良かった、と思いました(独断)。
今は他社のW98SE搭載モデルの今後に期待中です。

VAIOはトラブルが多いと良く聞きますが、それでも人気が
あるのはデザイン(and/orネームバリュー)でしょうか?

自分は、Sonyの王様商売には段々嫌気がさしてきました…。

書込番号:12405

ナイスクチコミ!0


トーイさん

2000/06/01 15:23(1年以上前)

どうしてもほしいというのなら、
大手家電量販店(ヤマダなど)に行って、
えらい人(店長クラス)に言って他の店舗を調べてもらってはどうですか。パソコンですぐに調べてくれますよ。

書込番号:12515

ナイスクチコミ!0


VAIO_Fanさん

2000/06/01 23:02(1年以上前)

本日、秋葉原Sofmapに弊店間際に行ってきました。
展示コーナーに売り切れの張り紙がしてあったのですが、
悔しくて店員に聞いてみると、「たった今入荷しました。」
と言われ、即買いしました。
レジの裏をみたらまだたくさんありましたよ。
明日の朝行ってみても買えそうです。

書込番号:12624

ナイスクチコミ!0


OverRev83さん

2000/06/06 09:38(1年以上前)

Z505GR/Kをソニースタイルドットコムで購入しましたが、注文から1週間くらいで配達されました。(5/27日晩注文→6/2納品)
若干高めの価格設定ですが、3年間無料保証ってのもあるし、検討の余地はあると思います。
ちなみに「注文の電話確認」にチェックを入れておくと、ソニースタイルから確認の電話があるのですが、そのときに納期も教えてくれます。

書込番号:13743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-Z505GR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505GR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505GR/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z505GR/K
SONY

VAIO PCG-Z505GR/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

VAIO PCG-Z505GR/Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング