ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505V/BP
Z505VB/Pを購入し、メモリーを192にあげて使っているのですが
Meでは128以上は意味がないということを聞き、2000にしようと
考えています。
過去ログに2000だとジョグが使えなくなるっていう書き込みがあったと
思いますが、題名のものを使えば問題ないでしょうか??
知ってるかたがいましたら教えてください。
書込番号:127326
0点
2001/03/20 17:01(1年以上前)
メモリの容量からOSを選ぶという発想もめずらしいの。ここへ行けば、そのリカバリーDISKに入っているのより新しいドライバやジョグダイアルユーティリティがあるど。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_z505gbp.html
書込番号:127346
0点
2001/03/20 17:23(1年以上前)
>Meでは128以上は意味がない
誰がこんな事言うんだろう。
OSはデュアルブートにするのかな?
どちらにしても、それ程メリット無いように思えるけど。
書込番号:127363
0点
リカバリーディスクがあるならジョグダイヤルも使えるのでは?それとMeよりは2000の方がメモリの管理が上手だから積んだだけの効果が出やすいのは2000ですね。まあそれほど差があるかどうかは・・・?
書込番号:127466
0点
2001/03/20 21:20(1年以上前)
>>Meでは128以上は意味がない
>誰がこんな事言うんだろう。
これはVaioを使いこなしている先輩が言っていたのです。
でも、レスを読む限りではそんなことはないのですね。
バカみたいな発言をしていまい申しわけございません。
あと、もうひとつ教えてほしいことがあります。
"Msconfig"から起動時にジョグアイコンが使えないように設定を
変更したのですが、いまいちうまくできません。
□にするのはJOGSERV2.EXEでよいのですよね??
それとマイコンピュータのプロパティで所有者のところがブランクに
なっていて、スタートメニューにはVAIOのログオフがでていますが
これは初期設定をミスったせいなのですか?
よろしければ教えてください。
書込番号:127547
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-Z505V/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/02/22 0:17:31 | |
| 0 | 2001/12/06 0:59:57 | |
| 1 | 2001/12/04 15:51:05 | |
| 3 | 2001/12/20 19:06:20 | |
| 0 | 2001/04/19 22:57:16 | |
| 0 | 2001/03/28 0:09:49 | |
| 4 | 2001/03/20 21:20:57 | |
| 2 | 2001/03/14 23:07:05 | |
| 3 | 2001/03/01 18:05:23 | |
| 1 | 2001/02/28 23:11:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








