このページのスレッド一覧(全46スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2001年3月25日 00:27 | |
| 0 | 3 | 2001年3月24日 10:41 | |
| 0 | 2 | 2001年3月20日 00:39 | |
| 0 | 8 | 2001年3月19日 20:48 | |
| 0 | 6 | 2001年3月24日 16:44 | |
| 0 | 7 | 2001年3月31日 23:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
バイオZ505VRにパナソニックCD−RW(KXL−RW30AN)ドライブをつけたのですがドライブの認識は出来たものの読みこもうとするとEドライブにディスクを入れてくださいってなるんです(ディスク入れているのに…)。SETUP.EXEエラーとも表示されます。
でも、1番はじめに”B'sRecorder GOLD”はインストールできてるんです…2度目に同じように”B'sRecorder GOLD”をCD−RWに入れると”Eドライブににディスクを入れてくださいって…。
これってやっぱり、初期不良?それとも相性問題ってやつですか?
※ちなみに入れたディスクは全てWIN2000のものです。
0点
説明書通りにやってますか?
もしそうなら、まずはパナに電話をして、相性問題などが出ているか
聞いてみましょう。
書込番号:129920
0点
2001/03/24 11:22(1年以上前)
他のCDでも読み込めないんですか?
書込番号:129943
0点
2001/03/24 11:56(1年以上前)
とりあえずB'sRecorderのバージョン1.93にアップデートしてみてはいかが?
http://www.bha.co.jp/goldwin/download/main.html
書込番号:129956
0点
2001/03/24 12:30(1年以上前)
これかも。似たような症状がでたことがあります。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2ktrouble.html#247
外してたら以下略(笑
書込番号:129967
0点
2001/03/25 00:27(1年以上前)
FUMBLEさん、ありがとうございます!!!
ご紹介頂いたアドレスから問題を解消することが出来ました。
どうしたものかと困っていたので本当に助かりました!
色々相談にのって下さった皆さんもありがとうございました!!!
書込番号:130417
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
昨日、通販でVR/Kを購入しました。
まぁ〜それは良いのですが、今まで使っていたソフトの都合上OSをWIN98にかえたいのですι
でも、バイオってジョグダイアルとかソニー専用の機能がありますよね?
”それって、別のOS入れてしまったら使えなくなるのでは??”・・・っと心配になってしまったという訳です。
リカバリーCDRОM使ってドライバーだけ入れれるものなのかな?
誰か知っている人がいましたら教えてもらえませんか?よろしくお願いします。
0点
2001/03/22 14:04(1年以上前)
2001/03/22 21:54(1年以上前)
ジョグダイアルはドライバでなくてユーティリティなんだわ、SONYのサイトでDLできると思った(ただしMe用)。じゃが、わしもBambooさんと同じく、WIN2000で行くほうが良いと思うがの。
書込番号:128839
0点
2001/03/24 10:41(1年以上前)
皆さん、親切な意見・解答ありがとうございました。
書込番号:129914
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
題名の通り、先日、Vaioを購入。 そして、Sony製のSWを消していますが、できるWindows for VAIOって、アンインストーラーはあるのでしょうか? それとも、フォルダーごと消してしまえばOKなのでしょうか?
ご存知でしたら、どなたか教えてください。
しかし、バンドルソフトが多く、消すのに時間がかかるPCですね。。。
0点
2001/03/19 23:35(1年以上前)
同VAIO PCG-Z505VR/Kでオンラインサービスという
プロバイダ接続ソフトもそのまま消してもいいのでしょうか?
書込番号:126845
0点
2001/03/20 00:39(1年以上前)
必要なさそうな物はすべて消す、動作がおかしくなったらリカバリー、これを繰り返すことによってそのマシンに強くなります。努力を怠ってはいけません。
不満ならW2Kを新規でインストールしてやればすべてなくなりますよ。
書込番号:126918
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
念願のZ505、手にいれました。
町田のヨドバシで、25万円の15%ポイント還元でした。
ところでSONYさんのオリジナルソフト、消しに掛ろうと
思ったんですけど、何を消そうか悩んでます。
残すべきソフトとか、コリャーいらない、とか有ったら教えてください。
あ、ちなみにこのカキコは会社のPCからです。
0点
2001/03/19 09:37(1年以上前)
とりあえず怒涛のごとく消しちゃって、必要なのがいっぱい出てきたら、リカバリーするってのはどうDOS?(^^;
書込番号:126424
0点
2001/03/19 11:05(1年以上前)
自分にとって必要か不要かを、どうして他人に聞くのです?
書込番号:126452
0点
2001/03/19 13:23(1年以上前)
OSだけ入れて、後からいるものだけインストールしたらどうです?
(できるならね)
書込番号:126496
0点
2001/03/19 16:25(1年以上前)
私個人の意見としましては、
「PictureGear」は便利だと思いますよ。
(その人のパソコンの使い方にもよりますが・・・)
書込番号:126592
0点
ソフト全て削除するというのは如何でしょ。OSからBIOSまで・・・VAIOはあの外観に価値があるんだから。
ソフト入れてると思わぬところで止まったりして困ったりしてしまいますので、ソフトが入って無ければ止まることは無いので不満は無いでしょう。
書込番号:126603
0点
2001/03/19 18:59(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
変な質問に答えていただいて、、、、、、
とりあえずSONYさんオリジナルはあらかた消してしまおうと思います。
「PictureGear」は一階試してみましたが、デジカメ無いので消そうと思います。
書込番号:126669
0点
2001/03/19 19:12(1年以上前)
うちのVIAOはPictureGear・Navin you以外消しました。関係ないんですが町田のヨドバシで15%ポイント還元教えていただきありがとうございます。
書込番号:126675
0点
2001/03/19 20:48(1年以上前)
Z505VR/Kなら、そんなに気にする必要はないと思いますが。Win2Kですし。
書込番号:126714
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
本日、505VR/Kを購入したのですが、ハードディスクがおかしいのです?
なんかいきなり、「カクン!」って感じの異音はなるし、バイオ診断でも
ハードディスクエラーが出ます。
「ドライブ2を読み取れません。エラー21」(明かに不良セクタ??)
それに、アプリケーションの追加と削除でも削除できずに10分ぐらいHDDへ
読みこもうとしてますが、さっきの「カクン!」「カクン!」って音が鳴って
止まってしまいます。
やっぱり初期不良??
0点
2001/03/17 16:53(1年以上前)
初期不良のようです。
修理じゃなくて初期不良交換にしてもらった方がよいです。
店によっては修理扱いにされることがあるみたいですのでご注意ください。
書込番号:125296
0点
2001/03/17 17:10(1年以上前)
ご回答、ありがとうございます。
先ほどバイオのサポートセンターに電話して、HDDの修理をしてもらうようにしました。
というのは、販売店に在庫がないのと遠方であること。
あと、丸ごと交換されて、液晶がドット欠けにダウンすることを恐れました。(笑)
それであれば、HDDだけ交換できるというサポートセンターでの修理に。
いくら交換でも、液晶がダウンするのだけは避けたかった!(皆さんも同じ選択します!?)
バイオサポートセンターは一週間でやってくれるとのことでした。
しかし、最近のパソコンって、故障率が高いのでしょうか??
書込番号:125310
0点
2001/03/17 17:28(1年以上前)
>先ほどバイオのサポートセンターに電話して、HDDの修理をしてもらうようにしました。
賢い選択だと思います。多分私もそうしたでしょう。
HDD修理といっても修理できるもんじゃないでしょうから、HDDの交換ってとこでしょうね。
故障率じゃなくて、初期不良率が高いと思いますね。
私も運が悪いのか、初期不良当てる確率がものすごく高いです。(泣)
書込番号:125321
0点
2001/03/17 17:43(1年以上前)
> 最近のパソコンって、故障率が高いのでしょうか??
量産化・コストダウンなどで品質管理がどうしても十分にできませんからね。
これからもっと増えていくと思いますよ。
> 私も運が悪いのか、初期不良当てる確率がものすごく高いです。(泣)
ある意味運が良いと思う。当たりを引けるチャンスが増えるわけだし。
中途半端よりよっぽどラッキーと思います。
書込番号:125331
0点
2001/03/17 18:17(1年以上前)
>ある意味運が良いと思う。当たりを引けるチャンスが増えるわけだし。
そうですかね?・・・・新しいデバイス買うときはいつもヒヤヒヤしながら買ってます。(泣き)
>中途半端よりよっぽどラッキーと思います。
それはそうですね。どうせでるなら、初期不良交換期間内に不良が出た方がいいです。
ちょうど保証切れてから逝かれたりしたら(泣)ですね。
あと、メーカーに電話するのがメンドクサイ。なかなか繋がらないし・・・
書込番号:125348
0点
2001/03/24 16:44(1年以上前)
皆様、アドバイスありがとうございました。
先日、HDDの交換から戻ってきまして、順調に動いています。
発送日を含めて6日で戻ってきました。
サポートの対応も良かったですし、何よりも早かった。
(祝日を含んでいたのに)
ほんと、WIN2000は快適ですね!
ありがとうございました。
書込番号:130091
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
ま〜と さん こんばんは
PCG-Z505VR/Kですと最大で256MBまでとなっておりますので、マザーボードのBIOSの対応が、256MB以上をサポートしていないと思われます。
ですから、幾らメモリを積まれたとしても、それ以上は認識されないと思われます。
書込番号:124964
0点
2001/03/17 01:41(1年以上前)
そうですか、早速レスありがとうございます。確かPCG-Z505NRとかだと384M積めるのでどうにかならないかと思ったのですが・・・。
書込番号:124970
0点
2001/03/17 06:42(1年以上前)
メモリ最大等裁量はノートによって違うので、今回のような場合は
諦めた方がよろしいような気もしますね。残念ですが。
書込番号:125052
0点
2001/03/17 12:46(1年以上前)
最大で384MBです。下のアドレスなどを参考に
してください。(アイオーも同様です)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/sony_note.html
書込番号:125177
0点
2001/03/20 16:06(1年以上前)
『はむを』さんありがとうございます。実は僕も同じアドレスで256MBまでって見たんですよ。いつの間にやら384MBに・・・?
書込番号:127310
0点
2001/03/21 07:20(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-Z505VR/spec.htmlと例の
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/sony_note.html
を見比べると違いますねぇ…さて、どちらかが間違っているのかな?
ま〜と様には、どちらが間違っているのかをVAIOカスタマーに確認して
ほしいような気もしたりして(笑)。
書込番号:127919
0点
2001/03/31 23:41(1年以上前)
これは,あくまでメルコが256MBのメモリを載せて
合計384MBにして動かしてみたらきちんと動きました
よということです。メルコで保証しているだけでSONY
の保証ではないので,SONYのカスタマーセンターに電
話してもだめといわれるだけでしょうね。
メルコに電話して,512MBにするとどんな不具合が
出るのか聞いてみていただきたいですね。(笑)
書込番号:135525
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







